機材のレンタルで24ヶ月契約をした場合。
24ヶ月以内の解約は残りの14ヶ月分のレンタル料がかかるという内容の解約でした。
10ヶ月で解約の申し出をしたら実際14ヶ月分の支払いをしなくてはいけないのでしょうか。
アプリ(システム利用契約)や学習塾(受講契約)など業種によって違ったりするのでしょうか。
ご教授願います。
こんにちは。
中途解約の場合の残機関の費用請求については、業種によってというよりも個々の契約によって異なりうると思います。
塾などの場合には、月謝扱いになっているところも多いのではないでしょうか。
コース全〇回という契約の場合には、先払いのことが多く、中途払いでも残り期間の費用を返還してもらえない場合がほとんどではないかと思います。
ご自身がなさった契約の解約について残存期間の費用請求が不当だとお考えになっているのだとしたら、契約書を再度ご確認ください。
ba_ab - 2018年11月30日 19時29分
回答有難うございます。先払いはしておらず、月々支払う形となっており、10ヶ月の今解約の申し出をしても24ヶ月の支払い義務が残ってしまうのか、それとも契約自体が違法性があり、解約はすぐ出来るし支払う必要はないというものなのか気になっています。
1 機材のレンタルとありますが,ファイナンスリースではないでしょうか。
日本ではビデオレンタルもあり,レンタル契約(つまり賃貸借契約)とファイナンスリース契約との違いが余り意識されていないのですが,途中解約の場合の「違約金」の定めのある契約だとするとファイナンスリースであると考えられます。
2 ファイナンスリースは,ユーザー(賃借人)が選択・決定した物件をリース会社(賃貸人)がユーザー指定のサプライヤー(販売会社)から取得して,それを契約の対象としています。これが,不動産賃貸借やレンタルは,賃貸人がもともと保有している土地や建物,あるいは特定の商品を取引の対象としているものとの違いです。
3 したがって,ファイナン・リースの場合,取引全体としては,ユーザー,リース会社,サプライヤーの三者が関与することになります。その点から,レンタル契約(つまり賃貸借契約)とは法律的にも違いが出てきます。
4 最も大きな違いは今回の途中解約です。つまり三者が関与する契約であることから,解約不能なのです。
すなわち,ファイナンスリースの場合,リース物件の代金は,リース開始時に,リース会社からサプライヤーに全額支払われ,リース会社は,リース期間中に,物件代金と取引に要した諸費用のおおむね全部をユーザーが支払うリース料で回収することを予定しています。
したがって,基本的にリース期間中の解約(中途解約)は禁止され,中途解約をする場合には,残期間のリース料またはそれに相当する違約金を一括で支払うよう,契約で定められています。
5 これによれば,ファイナンスリースとしては相手方の主張は正当だと言うことになります。契約書を確認して,公益社団法人 リース事業協会TEL:03-3595-1501(代)にも相談されたらいいと思います。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
発表会にはでたけど先生の対応に不満あり。発表会の代金を返金してほしい
消費者問題 2020年12月03日
先日、子供のピアノの発表会で雪も降っていてのでノースリーブのドレスの上からコートを着せて会場に向かいました。会場内で先生に連れていかれたのですが、待ち時間もあるのでコートは着せたまま別れました。子供の演奏の番になるとコートを着たまま出...
ペットシッターさんによる直前のサービス取りやめにより出張ができなくなってしまいました。実費や損害賠償請求はできるのでしょうか?
消費者問題 2020年11月11日
独り暮らしで猫を飼っています。今年どうしても海外出張が出てきてしまい、新型コロナウィルスの影響により当該国での2週間以上の隔離が必要となったため、約3週間の不在をすることになりました。 色々調べ条件に合い、面談での印象の良さそうなシッ...
「きつい」の一言で受任辯護士が一方的辞任。経緯調査で稼働期間内の過度な怠慢も発覚。手付返金で済む問題でしょうか・・・?
消費者問題 2020年10月09日
ある弁護士と「受任契約」を締結。約一カ月で破談となりました。私が依頼者としてなっていなかったという事でしょうが、一方的に辞任されたのです。 理由は今のところで「きつい」。相手(追及先)を詰める寸前の突然の辞任で、私は何日も後任探し。相...
エステの施術で損害賠償や慰謝料請求できるのか
消費者問題 2020年10月06日
昨日痩身エステで吸引と電気でインナーマッスルを鍛える施術を行いました。 施術直後から腰痛が手始め、なんとか家には帰れたのですが、その後はベッドから起き上がれない痛みが続きました。 2時間程休んでも軽快しないため、救急車要請し、病院でみ...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
消費者問題を得意としている弁護士
トップへ
相手の請求は正当か否か(中途解約)