兄が兄の友人に個人売買で車を売りました。
信頼出来る友人と言う事で、支払い前に先に車を名義変更して渡しました。
そして支払日に全額支払う予定でしたが、向こうからどおしても支払い全額できないので、半額支払いさせてもらい、よく月残りを払うと言われたそうです。
兄は渋々オッケーしたそうですが、今月の支払日になって、いきなり少額の分割で月々払わせてほしい。払いたいけど、全額は払えない。と言われ、断ったのですが、向こうは月々払うの一点張りだそうです。
仕事が忙しいとの理由で中々連絡も帰ってこないので、しびれを切らせて、支払いができるまで車を引き上げる。と連絡をしたら、向こうからそれは名義変わっているのだから、窃盗になる。勝手に引き上げはできないと言われたそうです。
この場合、警察に被害届だすことはやはりむずかしいですか?
警察は動いてはくれないでしょうか?
相談しても意味はないでしょうか?
兄の友人は、騙すつもりはなかったし、支払いしたくても今は支払えない。支払いはするといってるのだから、詐欺ではない。と逆ギレされたそうです。
また契約書などは一切ありません。
せめて、二万円だけでも今すぐ入れるように、とお伝えしたそうですが、払えない。今は払いたくても払えない。月末に払う。また月末に連絡する。
の一点張りだそうで、話しになりません。
兄が強めについカッとなって、友人のことはなんでもしっている。覚悟しとくように。と言ってしまったところ、脅迫する人とはこれ以上ライン、メールはできない。電話のみで対応するといって、ラインはブロックされたそうです。
今は電話のみですが、時々繋がるだけなので、大変困っています。
また本人は公正証書など作成しても構わないとはいっていますが、本当かどうかもわかりません。
また自宅に取り立てに行くのは可能ですか?
その際の注意点などありましたら、ご教示お願い致します。
やはり現時点では詐欺ではないでしょうか?
この場合、どう対応したらよいか教えていただけないでしょうか?
理論上は詐欺罪に当たる可能性がありますが、少なくとも半額を支払っているとなると、だます意思を立証することが困難であり、警察で被害届を受理して頂けない可能性があります。
そもそも、代金請求に際しては、有償での売買契約の存在並びに代金額及び代金の支払時期を立証する必要がありますが、契約書がないと、代わりの物で立証する必要があります。
売買代金額及び支払時期に関するメールやライン等裏付け証拠を探す必要があります。
相した証拠を確保した上で、法的手続を検討する必要があるでしょう。
自宅に取立に行くこと自体は可能ですが、相手方が対応しない場合、強硬手段はなかなか難しいです。
勝手に家に立ち入れば住居侵入罪に当たりますし、怒鳴りつけるなどすれば恐喝未遂罪に当たる可能性があります。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
発表会にはでたけど先生の対応に不満あり。発表会の代金を返金してほしい
消費者問題 2020年12月03日
先日、子供のピアノの発表会で雪も降っていてのでノースリーブのドレスの上からコートを着せて会場に向かいました。会場内で先生に連れていかれたのですが、待ち時間もあるのでコートは着せたまま別れました。子供の演奏の番になるとコートを着たまま出...
ペットシッターさんによる直前のサービス取りやめにより出張ができなくなってしまいました。実費や損害賠償請求はできるのでしょうか?
消費者問題 2020年11月11日
独り暮らしで猫を飼っています。今年どうしても海外出張が出てきてしまい、新型コロナウィルスの影響により当該国での2週間以上の隔離が必要となったため、約3週間の不在をすることになりました。 色々調べ条件に合い、面談での印象の良さそうなシッ...
「きつい」の一言で受任辯護士が一方的辞任。経緯調査で稼働期間内の過度な怠慢も発覚。手付返金で済む問題でしょうか・・・?
消費者問題 2020年10月09日
ある弁護士と「受任契約」を締結。約一カ月で破談となりました。私が依頼者としてなっていなかったという事でしょうが、一方的に辞任されたのです。 理由は今のところで「きつい」。相手(追及先)を詰める寸前の突然の辞任で、私は何日も後任探し。相...
エステの施術で損害賠償や慰謝料請求できるのか
消費者問題 2020年10月06日
昨日痩身エステで吸引と電気でインナーマッスルを鍛える施術を行いました。 施術直後から腰痛が手始め、なんとか家には帰れたのですが、その後はベッドから起き上がれない痛みが続きました。 2時間程休んでも軽快しないため、救急車要請し、病院でみ...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
消費者問題を得意としている弁護士
トップへ
車の個人売買での未払い問題