スーパーのレジでアルバイトをしています
私の勤務しているお店は、タバコを別のところに置いているので、お客様に銘柄を伺ってから商品を棚から出す、というスタイルです。
先日女性のお客様の対応をしている最中に、後ろに並んでおられた男性のお客様がタバコを出してくれと銘柄を言ってきました。
もちろん臨機応変に対応しなくてはいけないので、少々お待ちください、と声をかけてから先のお客様の対応をすませようとしたのですが、そこで男性のお客様が『聞こえてるんか』と言って私の頭をぺしぺしと叩いてきました。
これは先にすませないといけないお客様だと思い、タバコをお出しして銘柄があっているか確認したところ、その男性のお客様は全く喋ろうともせずわざとらしくそっぽを向いていました。
仕方がないので、お会計を進め金額を提示したところ、お札を投げ小銭も投げてきました。
(その間ずっと何か言っていた気がするのですが、聞こえないフリをしていたので覚えていません)
接客業ですし、土地柄もあまり良くないので色んな方を見てきましたが、さすがにお金を投げられたのは初めてでした。
お金はいただいたのでレジに投入し、おつりをお返ししたのですが、いつまでもその場で動かず後ろの方がつっかえていたので一声かけしたところ、またわざとらしくそっぽを向いて全くしゃべらなくなったので仕方がないと思い、そのまま次の方に移ると『レシート‼︎』と怒鳴られました。
普通タバコだけお買い上げのお客様はレシートを嫌がりますし、もしも必要でも何か言ってくださるので、タバコだけの時は自然と渡さない様にしていました。
特にこの手のお客様には下手にレシートをお渡しすると事態が悪化することが多いのであえて渡さなかったのですが、イチバチで渡してしまえばよかったなと反省してレシートをお渡ししたところ出入口付近のゴミ箱に捨てて行ったのであ、わざとか…と思ってしまいました。
他のパートの方に聞いたのですが、その時は叩かれることは無かったけれど、別の日にも同じよな感じで来ていた様です。
店長は不在だったので課長に相談したところ、他のお客様にも仕事にも迷惑がかかっているということと、手を出された、ということで入店禁止にするそうですが、実際入店禁止にしても口頭での注意ですので出入りはできてしまうわけです。
もっと法律的にお店に近づけさせない方法はないのでしょうか。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
フリマアプリで返金を求められ、無視したら法的措置を取ると通知が来た
消費者問題 2021年02月04日
フリマアプリにて2年前に購入された商品を不備がある(未使用なのに使用すると穴が開く金券に穴が開いていた)返品したいとトラブルがありました。 画像を確認させて頂きましたが私には穴が開いているのかよくわからないので難しいと返信し、見て貰え...
フリマアプリで返金を求められ断ったら法的措置を取ると手紙が来た
消費者問題 2021年02月01日
フリマアプリで2年前に取引が終わった商品に不備があった返金して欲しいとのメッセージが来ました。 不備というのが金券カードが未使用で購入したのに未使用(使用の穴が空いていた)だったとの事です。 2年も前のことなので覚えもなく評価(良い評...
未成年者取消権でお金は返してもらえるのでしょうか。
消費者問題 2021年01月27日
この場合は 未成年者取消権でお金は返してもらえるのでしょうか? 19歳の時に契約したMLM(ネットワークビジネス)が、本当は20歳からの規約で概要書面にもそうかいてあります。 その時は、20歳と偽って登録情報も他人のものを借りていいと...
発表会にはでたけど先生の対応に不満あり。発表会の代金を返金してほしい
消費者問題 2020年12月03日
先日、子供のピアノの発表会で雪も降っていてのでノースリーブのドレスの上からコートを着せて会場に向かいました。会場内で先生に連れていかれたのですが、待ち時間もあるのでコートは着せたまま別れました。子供の演奏の番になるとコートを着たまま出...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
消費者問題を得意としている弁護士
大西 洋至 弁護士 京都府
二之宮義人法律事務所齋藤 健博 弁護士 東京都
銀座さいとう法律事務所トップへ
職場で迷惑なお客を、お店に近づけさせない方法はないでしょうか。