郵便局の定期預金通帳を紛失し、再発行した際、残高が600万少なく、結果、局員が詐取していたことが判明。その局員は逮捕され、指示した上司はは言い逃れし、この上司相手に詐取した金額の返還と慰謝料請求の裁判をおこし勝訴。この上司宛に裁判所から支払い命令が出ましたが、居所不明で支払われませんでした。即、日本郵便相手に、詐取された金額の返還、慰謝料請求裁判をおこし勝訴。日本郵便に支払い命令が出されましたが、詐取された金額の返還もされず支払い命令を無視し続けられました。最終通知の支払期限(8月末)にも返還、支払いされず、この件を最初から担当している警察官の方に連絡し、捜査?になりました。その際、残高が600万少ない通帳を任意で証拠品として提出しています。半年前から体調を崩し、働くのが困難な状況にもかかわらず、この通帳を返還してもらえず他人に借金をして生活を続けている現状です。任意提出するまでも、通帳から現金の引き出しをしない様に弁護士からいわれていましたので、自分の預金があるにもかかわらず、下ろせず、借金生活です。
自分の預金を下ろせず、病院にも行けません。生活に支障をきたしているので通帳を返してほしいと警察に言っても、重要な証拠なので待って下さいの一点張りです。通帳を返してもらう手段はないのでしょうか?定期的に検査を受けなくてはいけない病気ですが、検査も受けることができず命にかかわることです。本当に困っています。
裁判自体がすべて勝訴していますので、弁護士さんの手から離れているのは理解しているのですが、警察が郵便局側に対してどのような捜査をしているのかもわかりません。
ただ、本当に切実にお金が必要です。自分のお金があるのに使えない状態が約1年になります。
通帳を返還してもらえる手段を教えてください。どうぞ宜しくお願いいたします。
日本郵便に対する支払督促は確定したのですか。
日本郵便が払ってこないのは解せないですね。
弁護士さんと話をしたほうがいいですね。
通帳については緊急性が高いので事情を話し、用が
終わったら再提出することを条件にいったん戻せま
せんかね。
あるいは原本還付について警察と話をしてもいいで
すね。
弁護士さんにやってもらったほうがいいでしょう。
回答有難うございます。裁判の時、日本郵便側は弁護士もつけず、全面的に認めましたので、此方も盗まれた金額は早急に返金されるものだと思っていました。なので、此方の弁護士さんも日本郵便が支払い命令を無視し続けていることに困った様子でした。最終通達は8月末でした。盗んだお金を返さない日本郵便が何を考えているのか、本当にわかりません。警察も、此方の連絡を受けて捜査に入りましたが、捜査内容は勿論教えてくれません。なので、今、私は何を信じて何を待てばいいのかも分からない状態です。警察官の方に直接、返還して欲しいとお願いして断わられました。病名や現状を分かっている警察官です。本人がお願いしても返還してくれないので、弁護士さんに手続きをして貰っても無理なのではないか?と考えてしまいます。お金が無いので依頼料を無駄にできないのです。具体的に良策があれば教えてただけたら本当に助かります。申し訳ありません。お願いいたします。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
2年前に横領してしまいすでに完済済みですが、今警察に突き出された場合どうなりますか?
横領 2018年03月17日
2年前に知り合いが複数回に分けて50万ほどをレジから抜き取ってしまいました。上司に判明し、分割して支払うことになり、すでに完済しています。 しかし、先日そこを辞めたいと上司に伝えると、辞めるなら警察に突き出すと言われたそうです。 この...
駐車場での拾い物。届け出を忘れて窃盗や横領になりますか?
横領 2018年01月04日
自宅マンション内の駐車場で誰かの忘れ物で新品の加湿器が置いてあるのを見つけました。 出発するところだったのでマンションに戻って管理人に届けるのは面倒と思い、通り道にある交番に届けようとトランクに積み出発しました。 しかしその後仕事の電...
着服と弁済供託について
横領 2017年08月14日
着服を働き 会社へ弁済を申し出ましたが断られました。 ネット弁護士からは弁済供託をするように勧められました。 金額は八万円の着服で10万円の供託です。 示談、解雇回避に有効ですか?
娘の友人が質屋やリサイクル店へ高級バックを売ってしまいました。横領罪に問うことができるでしょうか
横領 2017年08月02日
先日、妻の所持品である高級バックや衣類が無くなっていることにきずきました。娘が時々勝手に持ち出すことがあるので、聞いたところ友人宅にもっていったあと、その友人宅で盗難があってなくなったしまったという返答でした。そこで警察に知らせ調べて...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
横領に強い弁護士
専門性と,丁寧なご説明をモットーにする弁護士です。
酒井 伸彦 弁護士 愛知県
オーバル法律特許事務所【あなたの悩みに寄り添います】”一人で悩む前に、相談してほしい”・・・そんな思いから<初回相談無料><夜間/土...
種村 求 弁護士 神奈川県
川崎パシフィック法律事務所【初回相談0円】地元は勿論,遠方からでもアクセスしやすい川崎駅前に事務所を構えております。ご相談に応じ複数の弁...
市村 和也 弁護士 大阪府
谷四いちむら法律事務所【土日祝も事前予約で相談可】【初回相談30分無料】皆さまの「代理人」として問題点を共有し、同じ視点に立って取り...
臼井 陽子 弁護士 京都府
城陽きらら法律事務所身の回りの法律トラブルの解決に積極的に取り組んでおります
トップへ
重要証拠品だからと言って、通帳を返してくれません。早急に返還してもらえる手段を教えてください。