初めまして
大学の事でなんですが、ある講義の先生からメールがきました。
内容が、その授業を受けている3人の名前(恐らく女性)が書いてあり以下の噂を流してくれませんか
護身術講座に一定回数以上出席すれば、その授業の点数に下駄を履かせてくれると。
女子学生だけの特典ですと
恐らく、名前が一緒の女の子がいて、間違えて送ってきたものと思います。
この差別?な言動は法律に引っかかるのでしょうか?
その講義には他にも男子学生が沢山います
よろしくお願いします。

大学の就業規則など内部規定にひっかるでしょう。
懲戒になりますね。
大学に申告するといいでしょう。
ほかの学生が知れば、騒ぎになるでしょう。
成績評価が、恣意的ですからね。
不公正です。
2人くらいで申告に行くといいでしょう。
ありがとうございます!
メールが残っているので証拠になると思い、今日聞きに行きました!
同じ授業を受けているのにおかしいですよね。
対処してくれるとの事でした!ありがとうございました!!
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
窃盗容疑
犯罪・刑事事件 2021年01月12日
今朝万引き窃盗容疑で旦那が逮捕 されました。2回目の窃盗容疑です。 1回目は少額で示談で終わり 起訴はされませんでしたが 今回2回目で2箇所で万引きを しており被害額6万円前後です 執行猶予(薬物)ついてましたが 2年前に終わっていま...
逮捕されて嫌疑なしと判断されるケース
犯罪・刑事事件 2021年01月11日
警察が例えば何かの犯罪の容疑で逮捕して、検察に引き継いでもらって「嫌疑なし」と判断されて 釈放される事はあるのですか? 警察が法律的に見て犯罪になると判断して逮捕したけど検察が内容を法律的に見てみると、 違法とまでは言えなくて嫌疑なし...
万引きの後日逮捕に怯えています
犯罪・刑事事件 2021年01月04日
1000円くらいの万引きを数十回何店舗かでしてしまい、突然こんなことをしてはいけないと思い万引きをやめました。最後の万引きから2ヶ月ちょっと経ちました。 ネットで後日逮捕の可能性があることを知り、逮捕にならずとも警察から連絡来ることに...
万引きで後日逮捕に怯えています。
犯罪・刑事事件 2021年01月03日
1000円くらいの万引きを数十回何店舗かでしてしまい、突然こんなことをしてはいけないと思い万引きをやめました。最後の万引きから2ヶ月ちょっと経ちました。 ネットで後日逮捕の可能性があることを知り、逮捕にならずとも警察から連絡来ることに...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
犯罪・刑事事件を得意としている弁護士
田中 克幸 弁護士 福岡県
天神ベリタス法律事務所トップへ
大学の先生が男女差別で点数をあげるとゆう行為について