よろしくお願い致します。
本人の顔写真を、本人の了解を得ず盗撮したとして、警察に任意同行されました。
そこで、供述調書と写真をとられ、説諭ということで帰されました。
そこで質問です。勝手に顔写真を撮るということは、良くないことだとは思いますが、
これは、犯罪に当たるのでしょうか、写真を撮った方から、直接苦情や写真の削除を求められはしませんでした。
おそらく、他の人が警察に通報したのだと思います。顔や姿のみで、特に胸やおしりのアップの写真を撮ったわけではありません。
また、「次やったら今度は逮捕するから」と警察に言われましたが、スカート内を撮影したと言うような事案でなくても、
逮捕、起訴されるということはあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。

顔写真であれば、民事上違法ではあっても、刑事上は
処罰規定はないですね。
胸やお尻を取った行為は、刑事事件として処理されて
いるようですが、顔の場合は罰せられないので、逮捕は
できないですね。
警察官も、迷惑防止条例や軽犯罪法の知識が整然とし
ていなかったのでしょう。
ご回答ありがとうございます。
逮捕はないということですが、調書をとられたりと、初めての経験なので、かなり疲れました。
今後は気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
別案件で押収されたスマホの中の盗撮の余罪に
犯罪・刑事事件 2021年02月26日
先日、交番に向かってるところで職務質問を受けてしまい、取得物横領事件として警視庁に連行され、スマホを押収品?として保管されました。 また、その時少しだけ暴れてしまいました。(暴れたら罪が重くなりますか?) 今現在私は、保護観察期間中で...
受け取ったお金を返却する必要はあるのかどうか
犯罪・刑事事件 2021年02月03日
何か犯罪を犯した人がいてそれを見ていた人に「〇〇万円あげるから警察に言わないでくれ」と 言われて合意して受け取ったにも関わらず、警察に通報した場合は受け取ったお金は 返却する必要はあるのでしょうか?
窃盗容疑
犯罪・刑事事件 2021年01月12日
今朝万引き窃盗容疑で旦那が逮捕 されました。2回目の窃盗容疑です。 1回目は少額で示談で終わり 起訴はされませんでしたが 今回2回目で2箇所で万引きを しており被害額6万円前後です 執行猶予(薬物)ついてましたが 2年前に終わっていま...
逮捕されて嫌疑なしと判断されるケース
犯罪・刑事事件 2021年01月11日
警察が例えば何かの犯罪の容疑で逮捕して、検察に引き継いでもらって「嫌疑なし」と判断されて 釈放される事はあるのですか? 警察が法律的に見て犯罪になると判断して逮捕したけど検察が内容を法律的に見てみると、 違法とまでは言えなくて嫌疑なし...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
犯罪・刑事事件を得意としている弁護士
トップへ
顔写真の盗撮は犯罪になりますか?