元カレから借金しました。その際借用書を書いたのですが、私の家族の連絡先等、全額返済したのに音信不通になってしまい、返して貰えません。嫌がらせ等あったので借用書返して貰わないと後々怖いのですが、どうしたら良いですか?
元彼は借用書をあなたに返す義務がありますが、音信不通では
仕方ありませんね。
返済した証拠はあるでしょうから、どんな借用書を書いたか、思い
出して、再現しておくといいでしょう。
また、借りた、返したの貸借記録を、作っておくといいでしょう。
時が経つと忘れてしまいますからね。
回答ありがとうございます。嫌がらせで借用書返して貰えないと思うので相談させていただきました。振込み明細書も保管してるので、暫く様子見ようと思います。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
元同僚のキャバクラ代立て替えの返還請求したいけどどうしたらいい?
借金・債務整理 2021年02月11日
元同僚Aに同じ店のキャバクラ代を口約束で立て替えて支払っているのですが返済されません。 支払った当時は給料で返すとの事で立て替えたのですが一括では返せ無いとの事で分割でもいいと了承しましたが、全く返済されません。 額は55万くらいです...
返済の義務について
借金・債務整理 2021年01月25日
お世話になります。 同僚との金銭トラブルについてです。 同僚が詐欺かもしれない、海外の取引をおこなっていてそこに私も参加してしまいました。 その後、トラブルが発生し、数十万必要になったと言われました。 その際に貸して欲しいとは言われて...
ホストクラブで未成年の時に飲酒を勧められ売り掛けをしてしまいました
借金・債務整理 2020年11月27日
はじめまして。 20歳になった女性です。 わたしは19歳の時ホストクラブに通っていて そこで売り掛けをしてしまいました。 入店時に身分証の提出をしたため、私が未成年と言うことを知っておきながら飲酒をさせていました。会話の中でも19歳っ...
最終通告書の支払い期限を過ぎての支払い。今後どのような動きを取れば良いですか?
借金・債務整理 2020年11月17日
商品を後払いで購入しましたが、支払い忘れてしまい、最終通告書が届いていました。 しかし、確認した日が支払い期限を3日ほど過ぎてしまっていたので、急いで支払いに行きました。 「お支払い期限内に入金も連絡もない場合は弁護士に債権譲渡する手...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
借金・債務整理を得意としている弁護士
関根 翔 弁護士 東京都
池袋副都心法律事務所トップへ
借用書返して貰うのにどうしたら良いですか