去年からシェアハウスをしていた友人に金が必要だからレイクの口座を作ってくれと頼まれ、「手続きは自分でするから免許証を貸してくれ」と言われました。
当然断ったのですがしつこく何度も繰り返し言われ、それでも貸さないと言っていたのですが、いつの間にか財布から免許証を抜いて勝手に口座を作られていました。当時は同じ職場で働いていたため、記入に必要な項目も本人は知っていました。
それがきっかけであくまで同意の元でお金を貸すことになったのですが、最近ではまともに返してもらえず、借入額は90万になりとうとうレイクの振込の期限を過ぎるまでになってしまいました。
この場合お金を返してもらうにはどのように対処したらよいでしょうか?
今からでも、借用書などの書面を書いてもらうべきでしょう。
書面の作成は、専門家に依頼された方が良いです。
また、免許証を勝手に財布から抜くことは、窃盗罪に当たります。
後でとぼけられないように、それを認める内容の録音など、証拠を集めてから、一度警察に相談して下さい。
ありがとうございます。なんとか録音できるよう頑張ります。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
元同僚のキャバクラ代立て替えの返還請求したいけどどうしたらいい?
借金・債務整理 2021年02月11日
元同僚Aに同じ店のキャバクラ代を口約束で立て替えて支払っているのですが返済されません。 支払った当時は給料で返すとの事で立て替えたのですが一括では返せ無いとの事で分割でもいいと了承しましたが、全く返済されません。 額は55万くらいです...
返済の義務について
借金・債務整理 2021年01月25日
お世話になります。 同僚との金銭トラブルについてです。 同僚が詐欺かもしれない、海外の取引をおこなっていてそこに私も参加してしまいました。 その後、トラブルが発生し、数十万必要になったと言われました。 その際に貸して欲しいとは言われて...
ホストクラブで未成年の時に飲酒を勧められ売り掛けをしてしまいました
借金・債務整理 2020年11月27日
はじめまして。 20歳になった女性です。 わたしは19歳の時ホストクラブに通っていて そこで売り掛けをしてしまいました。 入店時に身分証の提出をしたため、私が未成年と言うことを知っておきながら飲酒をさせていました。会話の中でも19歳っ...
最終通告書の支払い期限を過ぎての支払い。今後どのような動きを取れば良いですか?
借金・債務整理 2020年11月17日
商品を後払いで購入しましたが、支払い忘れてしまい、最終通告書が届いていました。 しかし、確認した日が支払い期限を3日ほど過ぎてしまっていたので、急いで支払いに行きました。 「お支払い期限内に入金も連絡もない場合は弁護士に債権譲渡する手...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
借金・債務整理を得意としている弁護士
トップへ
友人から免許証を勝手に使われ、借金が90万に。どのようにして返してもらえばいい?