現在、離婚調停中で、別居しています。原因は妻の不貞行為です。
実は私、現時点で既にバツ2なのですが、現在の妻と交際するとき、バツ1と伝えました。それからも伝えられぬまま現在に至ってしまいました。妻は初婚です。
離婚調停において、その事実が明るみになるようなことはありますか?また、それにより訴えられたりするようなことはありますか?
ちなみに、子供は現在の妻との間にのみ、2人おります。
明るみになる可能性はあるでしょう。
しかし、バツ2だったら結婚しなかったということ
にはならないでしょうから、訴えられるほどの
嘘ではないと思います。
それが婚姻を左右する事由になるとは言えないと
思います。
許容されるとまでは言えませんが、違法性は軽微
でしょう、ということです。
相手もこれまで戸籍を見る機会はなかったんです
かね。
ただ、文句は言われるでしょう。
それと離婚原因は別ですね。
lu_3c38bb1e - 2018年09月17日 20時47分
先生、ご回答ありがとうございます。補足で伺いたいのですが、今調停を担当頂いている先生にこの事実をお伝えできないでおります。
お伝えしたほうがいいでしょうか?
また、どんな場合において明るみになってしまうのでしょうか?
ちなみに、夫婦間において、戸籍謄本等、そういった書類の管理は全て私が担当していました。
普通に謄本を取っても、記載がありません。以前の2度の離婚後には、本籍地の変更もしておりますので、そのためでしようか。
担当頂いている先生にはお伝えしたいと思います。
このような質問にご回答いただき、誠にありがとうございました。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
有責配偶者からの離婚請求であるが、別居期間10年で離婚は可能でしょうか?
調停・審判・裁判など 2020年11月22日
有責配偶者からの離婚請求ですが、配偶者が離婚に応じてくれません。現状は以下の通りです。 <経緯> 2004年に婚姻し、7年後に別居。配偶者との間に子供はおりません。別居前に別の女性との交際があったが、その後別れました。別居後に知り合っ...
離婚調停の資料について
調停・審判・裁判など 2020年11月04日
もうすぐ婚姻費用と夫婦関係の離婚調停です。 夫の給与明細やボーナス、通帳や銀行カードを離婚前の同棲していたころに写真を撮っておきました。 そちらを調停の第一回目で資料として出すには良くないでしょうか? 相手は必ず給与明細やボーナスなど...
陳述書と児童手当の不正受給について
調停・審判・裁判など 2020年10月27日
11月に婚姻費用と夫婦関係について離婚調停をするのですが、陳述書(主に今まで相手にされてきたことの報告)は別々に書いたほうが宜しいのでしょうか? 子供の手当が相手に振り込まれていて不正受給なのですがそれを陳述書に記入したらこちらにまる...
心身障害の妻と離婚 別居期間もある状態
調停・審判・裁判など 2020年10月19日
現在、妻に対して離婚を申し立て、調停では不調となり現在裁判を訴訟し進めている状態です。妻は心身障害を理由に働かず、専業主婦であるにも関わらず家事も私がいるとろくに行わず、平日子供を学校に送り出す準備があるにも関わらず、起きてこず朝の家...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
調停・審判・裁判などを得意としている弁護士
坂梨 喬 弁護士 福岡県
コイノニア法律事務所谷澤 悠介 弁護士 大阪府
谷四いちむら法律事務所野々垣 吉曜 弁護士 京都府
桜月法律事務所トップへ
離婚調停中の妻に離婚歴を隠しているがバレないか心配