8年前に相手の不貞により離婚しました。
子供は長男(中2)長女(小6)の2人です。初めは子供二人と暮らしていましたが、今長男は自分と暮らし、長女は相手側の祖父母と暮らしています。元嫁は離婚してすぐに行方不明になりました。
今回、相手側の生活事情により長女を施設へ預けるか、自分が引き取るか と言う状況になりました。
自分が引き取ることにしたのですが、未だに元嫁の所在は分かりません。
これからの生活の為に相手の両親から養育費を受け取る事は可能でしょうか?
今まで相手側に金銭を要求した事はありません。
元嫁の作った借金を返済しながらの生活なので、借金分だけでも支払いを請求できるものなのでしょうか?
相手の両親に養育費を求めるのは無理でしょう。
立て替え金を請求するのも無理でしょう。
しかし、話をするのはかまいません。
任意なら問題はありません。
強制することはできません。
転居先を士業の人に探してもらって、養育費調停
を起こすといいでしょう。
住民票を異動していなければ見つからないことも
ありますが。
養育費については、祖父母にも負担の義務は一応あります。
しかし、祖父母の扶養義務は、話合いや調停などで具体的な内容が決まるまでは、抽象的なものです。
ですので、現実に受けとるには、先ずは当事者で話合って金額などの内容を決めるか、話合いがととのわない場合には家庭裁判所に調停や審判の申し立てて、具体的な内容を決める必要があります。
また、親の義務が生活保持義務(無理をしてでも自分と同程度の生活をさせる義務)であるのに対し、祖父母の義務は生活扶助義務(自分に余裕があるときに余裕分を与える義務)です。
ですので、仮に審判になった場合には、相手の両親に、孫を扶助するだけの余力がないと認められません。
また、受ける側も、経済的に相当に苦しい事情があることが必要です。
なお、元奥さんが作った借金については、親御さんには何らの責任もありませんので、請求はできないのが原則です。

こんにちは。
養育費というのは、離婚した後に親権を取得して子を監護養育している親がもう一方の親に対して「子にかかる費用を分担して払って欲しい」というものになります。ですので、貴方から元奥様の両親に対して請求することはできません。
ですが、民法は、直系血族と同居の親族は互いに扶け合わなければならないと定めています。この規定を前提として、お子さんが元奥様の両親に扶養料を請求することが場合によっては可能です(ご長女はまだ小学校6年生ということですから、貴方が親権者として代理して請求することになります)。
但し、扶養料の金額は、養育費の金額と同等ではなく、貴方や元奥様のご両親の収入次第では認められない可能性もあります。
また、子の養育にかかる費用と借金の問題は別ですし、元奥様が作った借金をご両親が背負う義務もありませんので、その借金分を前提とした金額を子の養育を理由に請求することはできません。
ご検討いただければと思います。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
養育費減額
養育費 2020年11月21日
質問です。 夫は前妻との間に子供が一人8才の養育費を毎月3万支払っています。(口頭で決めた額です) しかし、2021年2月に私との間に赤ちゃんが生まれるのと、私の連れ子7歳と養子縁組を組んでいます。(私も無職なので扶養が3人になります...
離婚時の公正証書による請求
養育費 2020年10月20日
4年前に元嫁と離婚したのですが元嫁との間に子供が1人いました。結婚期間中の嫁への借金や養育費については公正証書を作成して決めたのですが、離婚を焦るあまり払うのが厳しい額になってしまっていました。その後、度々遅れながらでも少しずつ払って...
養育費を支払ってもらいたいけど、もとは違う金額を提示している。金額を変更する場合、契約違反になりますか?
養育費 2020年10月12日
今年8月に付き合っていない男性との子供を妊娠したことが発覚しました。 私は28歳の生活保護受給者であり、相手の男性は20歳の短大生です。 発覚した次の週、相手の男性にそれを告げたところ、責任を取ると言ってくれましたが、その数日後、産む...
元カノからいきなり赤ちゃん産まれた報告 どうすればいいでしょうか?
養育費 2020年06月11日
友達の相談です。現役高校3年生です。 去年の年末に元カノから連絡が来ました。 いきなり来た連絡が赤ちゃんが産まれたと言う報告でした。 その時に初めて元カノの赤ちゃんの存在を知りました。 元カノは、7月ぐらいには赤ちゃんがいることを知っ...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
養育費を得意としている弁護士
坂梨 喬 弁護士 福岡県
コイノニア法律事務所トップへ
元嫁の両親から子供の養育費請求 元嫁が作った借金を元嫁の両親へ支払い請求