困っています。
結婚を前提にお付き合いした彼女と自分との間に出来た子供なんですが、
出産前から彼女から破局してしまい、
一年間連絡を取れなかったのですが、
最近ようやく連絡取れるようになったのですが、
彼女は、昔から優柔不断で約束を守れなく、
話し合いして約束しても何も解決できません。
自分の希望としては、
1、子供を認知してあげること、
2、子供の養育費を渡してあげる事、
3、子供と月1会って遊ぶ事、
誓約書を交わしたのですが、
又連絡が取れません。
この場合、相手の職場か、実家に行くしかないのかな?と思います。
ですが、相手両親も少し頭が弱く、
非協力的です。
この場合連絡をやり続けるか、相手に直接行くしかないのでしょうか?
何か良いアドバイス宜しくお願い致します。

こんにちは。
まず、認知の件ですが、彼女の承諾は法律上必要ありませんので、もし認知をどうしてもしたいということであれば、必要書類を取り寄せて役所に出向いて認知することになるでしょう。
誓約書を取り交わしているのでしたら、先方に反対される筋合いもないのですから、あなたの気持ち次第で動くべきではないかと思われます。
ただ、戸籍に父親の名前が載ることになりますので、認知した場合には先方に連絡はした方がいいと思います(個人的には弁護士を代理人に立てた方がいいのではないかと思います)。
その上で、お子さんとの面会を求めたいということであれば、先方が非協力的である以上、面会交流調停を申し立てるしか方法がないと思われます。
養育費については、請求するかどうかは先方が決めることなので、先方が求めてくるのを待つしかないでしょう。
もし、あなたの方で払いたい意思があるのであれば、お子さんのために積み立てをしておいて将来的にそれを渡すという方法もなくはありません。
このまま連絡を続けても埒が明かないと思いますし、先方宅に直接出向くことはトラブルを大きくしてしまう危険性がありますので、お勧めできません。
ご自身でできることをおやりになることをお勧めします。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
同棲解消後の家賃支払いを請求された。支払い義務は?彼への対応はどうしたらいい?
同棲・内縁・事実婚 2020年11月10日
2年3か月お付き合いした彼と先日お別れをしました。 もともと同じ県内に住んでおり、付き合ってすぐに同棲を開始。契約者は彼で私は同居人として契約。世帯主はお互いが世帯主になるようにして登録して頂きました。 彼が東京に就職が決まり、私も東...
養育費慰謝料について
同棲・内縁・事実婚 2020年11月03日
初めまして、3年同棲して婚約をした彼との間に子供が居ます。 私はシングルマザーだったのですが、それでも受け入れてくれた彼で、彼との間に子供が出来たときも産めないと言った私に産んで欲しいと頭まで下げてくれました。 彼が浮気をして、喧嘩に...
バツイチの彼氏と元奥さんの離婚証明の仕方と、彼氏との同棲のリスクを教えて頂きたいです。
同棲・内縁・事実婚 2020年10月21日
初めて質問します。 私にはバツイチ子持ちの付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 子供は元奥さんの元に3人いる状態で養育費を支払っております。 今回はこの彼と元奥さんについての相談です。 彼と元奥さんは結婚はしておらず、内縁の夫婦でした。 ...
同棲してたけど別れた交際者の家にある荷物を取りに家に入る際に相手の許しが必ず必要なのでしょうか?今は実家にいますが、鍵はあります。
同棲・内縁・事実婚 2020年09月17日
1年程交際していて同棲もしてた彼女と別れました。 住居は元々彼女契約で、同居人はもしかしたらまだ以前の交際相手のままかもしれません。私の方では同居人申請?はしていないですが、役所で住民票の移動はしております。 別れる2ヶ月くらい前から...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
同棲・内縁・事実婚を得意としている弁護士
トップへ
未婚、親権