付き合ってるときに妊娠し出産前に旦那が逮捕され獄中結婚しました。
その間離婚したいと意思を伝えましたが手紙の返事もなく
自由に生きさせてくださいと伝え
今は新しい彼と新しい子も生まれました。
2年後、旦那が釈放され
連絡もなく私から離婚して下さいと連絡しましたが返事もありませんし今は旦那も彼女がいますが、離婚の話全てにおいて連絡を取れない状況です。どうしたらいいですか?
補足すると、結婚期間の間に夫婦として一緒に過ごした日は1日もありません。
離婚調停を申し立てるしかないと思います。
相手方の住所地を管轄する家庭裁判所に申し立てをして下さい。
相手が調停に来て離婚に応じれば、離婚を成立させることができます。
相手が調停に来ないとか、離婚に応じない場合は、調停を終了させて離婚訴訟を申し立てることになります。
おそらく離婚は認められるでしょう。
協議離婚ができないようなら、調停に付するしかないですね。
子供についても、旦那の子供になっているようですから、離婚
後は、父子関係不存在の申し立てをすることになるでしょう。
調停に出てこないときは、訴訟になるでしょう。
離婚届に押印が貰えないのでしたら、離婚調停を起こすしかないでしょう。
そして調停に対応がなければ裁判となるでしょう。
手間はかかりますが、話して合意が得れない(話し合い自体も出来ない)以上は、法的手続きを踏んでいくしかないです。
詳細は弁護士にご相談ください。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
離婚に同意するという誓約書の元離婚できますか?
離婚届 2020年07月02日
友達の話なのですが、 友達は妻と離婚したく、妻は離婚を拒否している状態が続いています。 別居中ですが、妻より「1週間1緒に住んでみてあなたがダメだと感じたら離婚に同意する」と言われ試しに1週間住むことに。 1週間試しに住んでみてダメな...
離婚後、夫が荷物を取りに来る
離婚届 2019年08月05日
離婚協議書を取り交わし、公正証書証書も取り交わしました。 現在、離婚届を提出するところです。 夫が、家を出ていきます。(W不倫の末、離婚して待ってる相手の女性の家に住むらしいです。) 私的には、早く出て行ってもらって、子どもの為に、早...
離婚届と公正証書
離婚届 2019年08月05日
離婚協議書と公正証書を取り交しました。 公正証書の中に、速やかに離婚届を提出すると書かれています。戸籍と氏名の件で、ようやく折り合い付き、ようやく、離婚届を提出出来ます。 ところで、公正証書の取り交わし日程から、概ね10日以内と良く目...
離婚の為の話し合いで決めた同意書にサインを貰うタイミングは離婚前?離婚後?
離婚届 2019年04月02日
離婚するにあたって、同意書を作成しようとしています。内容としては、 ・今後一切お互いに何等の請求もしません。 ・連絡先等、お互いに関わる情報を全て削除し、二度と関わりません。等です。 内容は元旦那に確認済です。 現在、まだ相手のサイン...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
トップへ
離婚したい。