離婚調停で私が離婚の有責配偶者になる可能性があるか知りたいです。
去年引越しと退職をする際、当初6月の賞与を受け取ってから仕事を辞めたいと言ったところ4月いっぱいで退職しないと離婚すると言われ、失業手当3ヶ月貰わずに次の仕事が出来るよう就活したいと言ったところ聞き入れてもらえず。またその間、男友達全員に結婚したこと伝えたかLINEをチェックされ、友達も減らされました。旦那のLINEを1時間以内に返すよう求められました。
失業手当期間中は夫が光熱費払うということでしたが、一向に払われず。その間失業手当の金額を見せ、このままだと私の車のローンや奨学金、光熱費、保険料、食費雑費を払えないと言ったら大丈夫だよと言われ話しも聞いてくれませんでした。
同年8月独身時代の貯金を使い果たしました。9月に手書きで支払い内訳を説明し、貯金がなくこのままだと借金しなければならないと伝えたらそれは自分のやり繰りがいけない、俺が払う義務はない借金したら自分の責任と言われました。
また失業手当期間中に就職出来ず、生活費が足りず友達から借金をしました。その事をラインで言ったら無視され話すら聞いてくれませんでした。
その後仲介役の友人に相談をし、生活費を入れてくれるようになりましたが、おはようの挨拶をしても無視されたり、討論している会話を動画撮影してDVの証拠だからと言われ、辞めてと言っても何回も撮り続けられました。
動画撮影中に死ねや殺すぞはもちろん凶器はもってません。動画撮影をやめて欲しくて腕を握ったら、はいDV〜と言われ、今嫁にDVされました〜とナレーション付きの動画を撮られました。2月いきなり生活費を減らされ討論になり、また動画撮影が始まりました。
その時辞めてと手首を掴んだらまた動画撮影でDVされましたーといわれ、
動画撮影しているスマホの取り合いになり、警察沙汰になりました。その際旦那はDVされと警察に言ったようですが、翌日警察にその時の記録には暴力なしとなっている事を確認しました。またスマホの取り合いに中に床に倒れそのまま旦那に上から抑えられ110番中に痛いと叫んだ事を私の狂言と主張していました。
ちなみにその際アザができていて狂言じゃない証拠は揃えました。その後警察の人が旦那に3日間頭を冷やすように実家へ戻るよう指示しました。私は近くに家がないのでそのまま残ることになりました。それから帰らなくなりました。
もちろん別居の同意はしていません。
旦那はこれまでのことを私がDVをし、過剰な生活費を要求した離婚の有責配偶者であるとして主張し、慰謝料請求するとの事でした。事実どうなのでしょうか。

話しのかぎりでは、あなたが有責配偶者になることはないですね。
破綻の原因の詳細はわかりませんが、相手の行動は、稚拙である
様な気がしますね。
逆に、あなたが慰謝料請求をしてもよさそうな内容ですからね。
性格不一致で、早く離婚して、次のことを考えた方がいいように思
えますね。
ご回答いただきありがとうございます。
私一人だと調停で相手に言い包められそうなので
法テラスに相談してみます。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
DVされてどうしたらいいのか教えてください
DV 2020年11月16日
今は別れているのですが 寝ていたら元彼からいきなり暴力をうけました。 4年前にも暴力をうけ救急車を呼んだんですが救急隊の方も警察を呼びますか??と聞かれ怖くて呼びませんでした。 4ヶ月前の暴力もいきなり背中を何発も殴られ病院には怖くて...
精神病の方との交際中の暴言暴行、別れた後の賃貸の修理費について
DV 2020年06月16日
1年ほどお付き合いした女性がいるのですがつい最近別れました。彼女には気分障害という精神病があります。付き合っている間はやはり気分の波が激しく、怒りのコントロールができない状況でした。怒ると暴言や殴ったりわざと、相手が苦痛を感じるような...
DVで家出し離婚届が勝手に出されるかもしれないことの対策について
DV 2019年12月14日
初めまして。昨日モラルハラスメントにて 子供を連れて家を飛び出しました。 その足で、市役所のDV相談窓口や、警察の生活安全課にて相談したところです。 夫が勝手に離婚届を勝手に出す可能性があり、上記の状態でもやはり、市役所に受理されてし...
彼氏からの過去8年間のDVを訴えることはできますか。
DV 2019年11月26日
今年で付き合って10年になる彼から数年前よりDVを受けております。 同棲をしており、何度も警察にお世話になっております。 今まで受けてきたDVによるけがの写真は、すべてではないですが残してます。 今までやられたことの一部は下記の通りで...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
トップへ
私が離婚理由を作ったことになってしまうのか