現在交際中の相手についてです。
付き合って一年ほどです。
喧嘩をすることが多いのですが私がヒートアップすると暴力
“叩く、ものを当てる投げる”をふるいます。
別れたいと切り出すと彼氏のほうが逆上して怖いのでいつも私が折れるのですが、
別れ話が出ると“今まで援助したものすべて金額にして返して!
俺に対して与えた精神的苦痛や、精神的に病んで働けなくなったら
治療するから!その 責任とらせるから、すべてその金額も請求
するし慰謝料も請求するし何千万単位でかなりの提示請求する気でいるようなことを、
毎回口に出して、別れるならケリをつけろ精算しろと言います。
見えない金額の請求で怖いです。
どうしたらいいでしょう。
初めまして。
ご相談内容を拝見しました。
お伺いする限り、交際相手からの請求に応じる法的な義務はないかと思います。
別れたうえで何か請求してきたとしても、無視をすれば足ります。
訴訟など法的措置に踏み切ることはないでしょう。
むしろこちら側から暴力の点について慰謝料請求をすることが出来る可能性があります。
ご自身での対応となると丸め込まれてしまったり、怖かったりということであれば、弁護士を代理人に立てて、代理人を通じての対応をするのも一つでしょう。
また、暴力をふるうという事案ではあるので、警察に事前に相談し、弁護士介入後には一切連絡をしないよう状況次第では警告を入れてもらうための準備を進めておいたほうがいいかもしれません。
返す義務のないお金ですね。
別れる決心がついたら弁護士に委任すると
いいでしょう。
あなたは、これまでの出来事をお書きになっ
って、弁護士にみてもらうといいでしょう。
あなたの被害状況によっては、防戦から
攻勢に転じることもあるでしょうね。
逆に慰謝料請求ですね。
暴力があったら診断書をとることを
忘れないように。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
DVされてどうしたらいいのか教えてください
DV 2020年11月16日
今は別れているのですが 寝ていたら元彼からいきなり暴力をうけました。 4年前にも暴力をうけ救急車を呼んだんですが救急隊の方も警察を呼びますか??と聞かれ怖くて呼びませんでした。 4ヶ月前の暴力もいきなり背中を何発も殴られ病院には怖くて...
精神病の方との交際中の暴言暴行、別れた後の賃貸の修理費について
DV 2020年06月16日
1年ほどお付き合いした女性がいるのですがつい最近別れました。彼女には気分障害という精神病があります。付き合っている間はやはり気分の波が激しく、怒りのコントロールができない状況でした。怒ると暴言や殴ったりわざと、相手が苦痛を感じるような...
DVで家出し離婚届が勝手に出されるかもしれないことの対策について
DV 2019年12月14日
初めまして。昨日モラルハラスメントにて 子供を連れて家を飛び出しました。 その足で、市役所のDV相談窓口や、警察の生活安全課にて相談したところです。 夫が勝手に離婚届を勝手に出す可能性があり、上記の状態でもやはり、市役所に受理されてし...
彼氏からの過去8年間のDVを訴えることはできますか。
DV 2019年11月26日
今年で付き合って10年になる彼から数年前よりDVを受けております。 同棲をしており、何度も警察にお世話になっております。 今まで受けてきたDVによるけがの写真は、すべてではないですが残してます。 今までやられたことの一部は下記の通りで...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
DVを得意としている弁護士
トップへ
これはDVでしょうか