元交際相手から一方的に別れを告げられましたが納得できません。親への挨拶をしていたこと、同棲予定だった賃貸の契約書に彼の続柄に「婚約者」と書き、彼も了承していたこと、将来結婚する時期も話し合っていたこと、LINEでのやりとりで「結婚したい」というメッセージを過去にもらっていたことだけでは、婚約に値しませんか?
後になってから「親には結婚する気ないと話していた」「あの時は好きだったから親に合わせた」等のメッセージが来ていました。
LINEから連絡をとると「しね」という言葉も送られてきます。私自身はもちろん、私の家族や友達も裏切られ、精神的にも苦痛です。
一方的な婚約破棄として慰謝料の請求等はできますか?
婚約に値すると思います。
当事者間での婚約合意も、婚約として認めた判例もあるので、
慰謝料請求の準備をしていいでしょう。
相手の態度は、ひどいもので、あなたが苦痛をこうむるのは、
当然だと思いますね。

婚約にあたるかどうかは微妙なところです。。
賃貸契約書に「婚約者」と記載したとき、彼もいっしょにいましたか?
向こうのご両親への挨拶はしてますか??
彼の友人にはどのように紹介されてますか?
あと、彼が別れたいと言った原因はなんでしょ???
婚約が成立してるかどうかは、結納とか結婚式場とかの予約とかいう、明確なものがなければ、
客観的な事情を積み上げていくことになります。
一度、充分な事情があるかどうかきちんと弁護士に相談してください。。
腹立ちますよね。。
ただ、裁判すると、向こうからもあることないこと言われ、余計に傷ついてしまうかもしれません。
また、慰謝料額もそんなに大きくはならないです・・・
前に進むために、納得のために裁判したい、という気持ちはわかります。
ですので、きちんと相談して、メリット、デメリットを確認して、本当にどうするか決めてください。
lu_ddbb4589 - 2020年04月11日 05時44分
ご回答ありがとうございます。賃貸契約書を書く時は彼も一緒にいました。ただ、彼の都合でその契約はキャンセルしていますので、その契約書自体はないです。ただ、その時不動産屋さんも一緒にいました。
彼の父親には会っていませんが、母親には何度もお会いしましたし、家にも何度か泊まったりもしています。友達には彼女としての紹介しかありません。
別れた理由をきくと、「価値観が合わない」「もう無理なんだ」「もう好きじゃない」といったことです。会って話し合う約束もむこうから提案してきて約束していましたが、それすら「会いたくもない。声も聞きたくない。」というふうにキャンセルされ、話し合うことすら拒否され納得できないまま別れられてしまいました。
慰謝料に関しては、プラスにならなくても全然かまわないのですが、自分がしたことがどういうことなのか、責任なんてないという彼に一矢報いたいという気持ちが大きいです。
明司 絵美 弁護士 - 2020年04月13日 10時40分
状況からいくと、婚約破棄、というのは難しいかな・・と思います(あくまで私の意見ですが・・)。あとはラインのやりとりの内容だとか、結婚時期をどの程度具体的に決めていた、それに向けて動いていたとかいう事情で
どこまでいけるか、というとこだと思います。
部屋を借りなかったのも、結婚する気なかったからや、とか言われる可能性ありますし。
弁護士入れて請求すると、弁護士費用が事務所にもよりますが、最低着手金だけで20万円かかります。
そのお金が無駄になる可能性ありますし、いくらかとれても、採算とれないと思います。
それでも、気持ちの上で納得のためにやりたい、というのであれば、弁護士にラインの内容見せて、きちんと相談してください。
(今コロナで動けないかもしれませんが・・・)
lu_ddbb4589 - 2020年04月14日 19時49分
そうなのですね…結婚する相手だからと思って費やした時間もお金も何もかも無駄になってしまいました。
仕事にも支障が出ており、心療内科を受診することになりました。
泣き寝入り?といいますか、婚約破棄がだめならもう何も術はないのでしょうか…
平日に時間がつくれたら法テラスに相談に行こうと思います。
たくさんやり取りして頂き、ありがとうございました。メリットとデメリットの部分を考え直してどうするか決めていきたいとおもいます。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
彼氏から別れ話されました。婚約破棄になるのか知りたい。
婚約・婚約破棄 2020年09月27日
シングルマザーです。 プロポーズはされてないですが、再来年に籍を入れる予定でした。 親にも挨拶してくれてあとは向こうの両親に挨拶をするだけでした。 また、彼氏の意向でいずれ結婚をするという事仕事も辞めてほしいといわれ、実家に帰ってきま...
証拠の期限はいつですか?
婚約・婚約破棄 2020年08月10日
3、4年前くらいに付き合っていた人(元彼)に、LINEで結婚しようとなどと言っていたことがありました。その後その人とは別れ、連絡を取らなくなり、私は他の人と恋愛をしたり別れたりと普通の生活を送っていました。そして去年、元彼と再会し、合...
コロナ状況下における婚約破棄の妥当性について
婚約・婚約破棄 2020年05月19日
共に30台後半です。 緊急事態宣言中、親からの誘いがあり当方のみ車で実家へ1日帰省をしました。 (同棲はしておらず当方独り暮らし) 婚約者から価値観の違いを指摘されています。 当方、行動に問題があったことを認め謝罪をしております。 相...
婚約破棄 慰謝料など請求できるか
婚約・婚約破棄 2020年03月21日
慰謝料請求(その他費用の請求)ができるかお伺いしたいです。 彼と付き合い初めてから喧嘩は多くありましたが、プロポーズをしてもらい、お互いの両親に挨拶を済ませ、結婚式場・家の契約(新築一戸建て・彼名義のローンで購入)までしております。 ...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
トップへ
婚約破棄に当たりますか?