現在妊娠8ヶ月で不当な理由により相手から婚約破棄をされました。
婚姻届の記入、結婚指輪の購入、両家顔合わせ等済んでおり婚約状態にあったことは証明できると思います。
相手は一方的な婚約破棄だと認め、認知、養育費は支払うと言っています。
遠距離でしたが出産前には一緒に暮らす予定でしたので同棲等は現在までしておらず生活費等は別でした。
そして相手から家庭裁判所にて関係解消の申立をすると連絡がきたのですが、
このような場合こちらからの申立ではないのに婚約破棄による慰謝料請求、認知の約束、養育費の金額決定することは可能でしょうか?
又関係解消をしてから認知するかも怪しいので胎児認知をしてもらう方がいいのでしょうか?
相手の申立てを利用して、ご指摘の内容について
話し合いをすることは可能です。
相手の同意が前提になりますが。
可能なら胎児認知をしてもらうこともできますね。
書類が来たら答弁書にあなたの考えを盛り込んで
家裁に出すといいですね。
ほんとに申立てをするかどうかはわからないので
事件番号を聞いておくといいですね。
仮に相手が調停などを起こした場合には、その手続の中で、慰謝料や認知、養育費の問題を解決するのがよいです。
また、裁判手続でなく、交渉で解決に向ける場合も、同様に、全ての問題を一緒に解決するようにしてください。
認知については、早い段階で解決するならばそれに越したことはありませんので、お子さんの出生前に合意がととのうのならば、胎児認知をしてもらってください。
lu_ba440434 - 2017年09月09日 11時26分
回答有難うございます。婚約破棄の理由が性格の不一致、喧嘩が多い為ストレスになるということなのですが請求可能な慰謝料はどの程度なのでしょうか?
婚約破棄を言い出したときも怒鳴り散らされ
両家親も含めた話し合いでは相手の親から結婚してもどうせうまく行かないと最初は結婚に同意していたのに急に猛反対されました。
謝罪の言葉も一切無くかなり一方的です。
妊娠もあり仕事も退職することになっています。
養育費に関しては相手の正確な年収がわからない為
算出の仕様がありません。
調停時に年収証明になるものを提示してもらえば
決定できるのでしょうか?
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
彼氏から別れ話されました。婚約破棄になるのか知りたい。
婚約・婚約破棄 2020年09月27日
シングルマザーです。 プロポーズはされてないですが、再来年に籍を入れる予定でした。 親にも挨拶してくれてあとは向こうの両親に挨拶をするだけでした。 また、彼氏の意向でいずれ結婚をするという事仕事も辞めてほしいといわれ、実家に帰ってきま...
証拠の期限はいつですか?
婚約・婚約破棄 2020年08月10日
3、4年前くらいに付き合っていた人(元彼)に、LINEで結婚しようとなどと言っていたことがありました。その後その人とは別れ、連絡を取らなくなり、私は他の人と恋愛をしたり別れたりと普通の生活を送っていました。そして去年、元彼と再会し、合...
コロナ状況下における婚約破棄の妥当性について
婚約・婚約破棄 2020年05月19日
共に30台後半です。 緊急事態宣言中、親からの誘いがあり当方のみ車で実家へ1日帰省をしました。 (同棲はしておらず当方独り暮らし) 婚約者から価値観の違いを指摘されています。 当方、行動に問題があったことを認め謝罪をしております。 相...
婚約破棄に当たりますか?
婚約・婚約破棄 2020年04月09日
元交際相手から一方的に別れを告げられましたが納得できません。親への挨拶をしていたこと、同棲予定だった賃貸の契約書に彼の続柄に「婚約者」と書き、彼も了承していたこと、将来結婚する時期も話し合っていたこと、LINEでのやりとりで「結婚した...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
婚約・婚約破棄を得意としている弁護士
山口 寛 弁護士 東京都
日本橋神田法律事務所市村 和也 弁護士 大阪府
谷四いちむら法律事務所トップへ
妊娠8ヶ月での婚約破棄の慰謝料請求、認知、養育費支払額決定が可能か?