不倫事件
[投稿日] 2015年07月08日 [最終更新日] 2016年10月28日
不倫・不貞・浮気を得意としている弁護士
河瀬 まなむ 弁護士 奈良県
奈良万葉法律事務所田中 克幸 弁護士 福岡県
天神ベリタス法律事務所 ご主人が浮気をして夫婦関係が破綻して離婚事件となる。その際に、浮気相手の女性を相手取って、損害賠償請求をすることもしばしばある。あの女性さえ現れなければという思いが強いのだろう。探偵に依頼して浮気の証拠写真、相手方女性の氏名・住所を調べ上げて、私のところに依頼にくる。
相談を受けて、知り合いの探偵に調査を依頼する場合もある。法律事務所はいろいろな調査を必要とするので、2~3社ほどの探偵事務所と懇意にしていることが多い。
手順として、まずは内容証明郵便で慰謝料の支払いを催告し、応じないと調停を起こし、調停が不調となれば正式に裁判を起こすというのが私のやり方であった。いきなり裁判を起こす人もいるようだが、誰にとっても公にはしたくない事柄なのだから、穏便な方法から入っていくのがいいと思っている。そして多くは内容証明郵便に返事がきて、話合いをして100万円前後あたりの慰謝料で決着がつく。調停や裁判となるのは、率的にはあまりなかった。
ところが、頑張る女性もいる。男性が妻帯者であることを知らなかったと抗弁する人はほとんどいない。たまには、ホテルに入る写真を撮られていても、男女の関係ではなく、疲れたから休憩をしただけと堂々と抗弁する人もいるが、少数派であることは当然である。
圧倒的に多いのは、男性から「妻とは別れるつもりだ、会話もまったくない、冷え切った仲だ」と聞かされていたとして、自分のせいで夫婦関係が破綻したのではなく、既にそれ以前に夫婦関係は破綻していた、だから夫婦関係破綻による慰謝料を支払う義務はないとの主張だ。
私からすれば、男性のそのような言葉は、その女性と深く付き合いたいと思っているときの常套句であり、それをそのまま鵜呑みにすること自体に過失がある。既に別居をしているとか、何らかの客観的事情を確認すべきであろう。
そのときの女性も、私からの内容証明郵便に対して、そのような抗弁を内容とする返答を寄越した。では調停とするかというのが私のやり方であったが、これは、調停も裁判もやりたくないケースだった。
というのは、浮気の証拠写真は二人仲良く駅前の商店街をぶらつき、食事をして、そのまま男性が女性の家に泊まったというものであったが、その商店街は私の最寄り駅近く、それどころか女性の家は、当時私が住んでいたマンションの真ん前のアパートだった。偶然すぎる。世の中は狭い。調停や裁判になれば、必然的にその女性と顔を合わすことになる。お互い(というか私は女性の顔を知っているが)顔を見知った後、例えばマンションとアパートから出たところで鉢合わせなんて状況は、双方ともに気まずい。何とか私の顔を知られないように解決したかった。
依頼者にもそのように説明をし、他の弁護士を紹介することも考えたが、依頼者も承知してくれたので、幾度か手紙のやり取りをして、およそ1年もかかっただろうか、やっとの思いで解決をした。また、離婚も無事成立した。
その後女性はそのアパートから引っ越しをしたようだが、男性と一緒になるためであったかどうかは分からない。もし女性と男性とが別れたとしたならばその女性も、そして当然ながらごく普通の結婚生活を送れるであろうと思っていたはずの依頼者も、双方にとって不幸なことである。
更新時の情報をもとに執筆しています。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
不倫・不貞・浮気を得意としている弁護士
細川 宗孝 弁護士 神奈川県
やまもと総合法律事務所市村 和也 弁護士 大阪府
谷四いちむら法律事務所伊東 結子 弁護士 埼玉県
つきのみや法律事務所金川 晋也 弁護士 東京都
秋葉原KM法律事務所トップへ
不倫・不貞・浮気2020年05月21日
離婚問題や男女問題では、パートナーの浮気を原因とするトラブルがあります。 ...
寺田 玲子 弁護士
高松まちかど法律事務所不倫・不貞・浮気2018年07月02日
離婚に関するご相談のご予約をいただく時に,「何か持っていった方がいいものは...
伊東 結子 弁護士
つきのみや法律事務所不倫・不貞・浮気2017年12月19日
そもそも不貞行為とはなにかはっきりしないと思っている方が多いとご相談を受け...
齋藤 健博 弁護士
銀座さいとう法律事務所