妻の同意があれば愛人とも結婚できる?
[投稿日] 2014年01月07日 [最終更新日] 2016年10月28日
不倫・不貞・浮気を得意としている弁護士
氏家 悠 弁護士 神奈川県
弁護士法人エース横浜事務所佐藤 智宏 弁護士 埼玉県
むさしの森法律事務所更新時の情報をもとに執筆しています。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
ページ
トップへ
トップへ
更新時の情報をもとに執筆しています。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
妻のある夫Aは、愛人Bとも結婚したいと考えました。Aの妻もBとの結婚に同意しています。この場合AはBと結婚することができるの?
わが国では、一夫一婦制を採用し、配偶者のある者が重ねて婚姻することを禁止しています(重婚の禁止:民法732条)。
Aは、妻との婚姻関係が継続している限り、Bとの婚姻は重婚として禁止されます。これは、妻の同意があったかどうかで影響されるものではありません。AがBと婚姻するためには、Aと妻との婚姻関係を解消する必要があります。
したがって、AはBと婚姻することができません。