• 離婚・男女
  • 交通事故
  • 借金・債務整理
  • 相続
  • ネットトラブル
  • 消費者問題
  • 労働
  • 犯罪・刑事事件
  • 医療
  • 国際・外国人
  • 親子・家庭
  • 不動産・建築
  • 裁判・法的手続
  • 学校・教育
  • 企業法務
  • 民事・その他

離婚の理由となる不貞行為とは何か? 定義と該当基準のまとめ

Legal Legal
  • 法律事務所・弁護士検索
  • 弁護士Q&A
  • 法律コラム
  • 弁護士コラム
  • 契約書作成

法律事務所・弁護士 検索

会員登録・ログイン 弁護士の方はこちら
Menu
閉じる
会員登録・ログイン 弁護士の方はこちら

キーワード検索

カテゴリ

  • 離婚・男女
  • 交通事故
  • 借金・債務整理
  • 相続
  • ネットトラブル
  • 消費者問題
  • 労働
  • 犯罪・刑事事件
  • 医療
  • 国際・外国人
  • 親子・家庭
  • 不動産・建築
  • 裁判・法的手続
  • 学校・教育
  • 企業法務
  • 民事・その他

サービス一覧

  • 法律事務所・弁護士検索
  • 弁護士Q&A
  • 法律コラム
  • 弁護士コラム
  • 契約書作成

法律事務所・弁護士検索

  • 関東
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
  • 関西
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 東海
    • 山梨県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 北海道・東北
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
  • 信越・北陸
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 長野県
  • 中国・四国
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • トップ
  • >
  • 法律コラム
  • >
  • 離婚・男女
  • >
  • 不倫・不貞・浮気
  • >
  • 離婚の理由となる不貞行為とは何か? 定義と該当基準のまとめ

法律事務所・弁護士 検索

離婚の理由となる不貞行為とは何か? 定義と該当基準のまとめ

[投稿日] 2017年07月27日 [最終更新日] 2017年07月27日
離婚の理由となる不貞行為とは何か? 定義と該当基準のまとめ

不倫・不貞・浮気を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20180628 25489 1w50a7b

加藤 伸英 弁護士 東京都

法律事務所柏樹(はくじゅ)
Resized avatar mini magick20200402 968 190a743

谷林 一憲 弁護士 兵庫県

谷林一憲法律事務所
Resized avatar mini magick20190802 21940 1dt2m3r

福世 健一郎 弁護士 千葉県

弁護士法人M.L.T法律事務所
Resized avatar mini magick20201222 1409 1oggtpt

内藤 政信 弁護士 東京都

優和綜合法律事務所
Resized avatar mini magick20191031 11919 1vq13ns

山崎 慶士 弁護士 大阪府

弁護士法人川原総合法律事務所
Resized avatar mini magick20191031 20936 45yans

池田 康太郎 弁護士 東京都

新日本パートナーズ法律事務所

夫婦の離婚原因として、浮気・不倫は上位に位置しています。

しかし、“浮気”をされたからといって必ず離婚できるわけではありません。
夫婦の合意があれば理由を問わず離婚は可能ですが、離婚訴訟を起こす場合は法的な根拠が必要になります。どのような形の浮気であれば、離婚の理由として使えるのでしょうか。法律と判例を確認していきましょう。

不貞行為=浮気相手との肉体関係があると離婚事由になる

法律上、浮気と離婚の関係は以下のように定められています。

浮気と不貞行為、これらはいずれも「結婚しているまたは交際中であるにも関わらず、他の異性と好ましくない関係をもつ」いう意味合いをもつ言葉です。
両者の違いは、「民法上の離婚事由であるかないか」という点にあります。民法770条1項には、離婚事由がいくつか規定されていますが、その中の一つが「配偶者に不貞な行為があったとき」(同条項1号)です。

「不倫での離婚。浮気相手への慰謝料請求で知っておくべきこと」

法律では、配偶者に「不貞行為」があった場合に、離婚することができると定められているわけですね。
では「不貞行為」とは何なのでしょうか。その答えは判例で示されています。

そして、「不貞な行為」とは、「配偶者のある者が、自由な意思にもとづいて、配偶者以外の者と性的関係を結ぶこと」をいいます(最高裁昭和41年11月15日判決)。配偶者とは、法律上の婚姻関係の相手です。
法律上の婚姻関係にある夫婦は、互いに配偶者以外の相手と性的関係をもたない義務をもつとされています。これを貞操義務といいます。この貞操義務に違反して、他の異性と肉体関係をもつことが不貞行為です。

一方、浮気という言葉は、例えば「彼女が浮気した」というように、婚姻関係にない場合でも使います。また、「二人きりで食事に行った」「キスをした」など、浮気とされる行為も必ずしも肉体関係をもった場合に限られません。
つまり、浮気と不貞行為のボーダーラインは、(1)婚姻関係にあるか(2)肉体関係をもったかという点にあると考えられます。

「不倫での離婚。浮気相手への慰謝料請求で知っておくべきこと」

性的関係を持った場合、つまり性交渉を行った場合に、「不貞行為」があったと認められるわけですね。
配偶者が浮気を認めたとしても、肉体関係があったことを証明できなければ、離婚の理由としては使えないのです。

過去の不貞行為を理由に離婚することは認められない

離婚はそう簡単に決断できるものではありません。配偶者の不貞行為が発覚しても、関係を修復しようと努力する人はいることでしょう。しかし、それでも夫婦関係が破綻してしまうことはありえます。
この場合、過去の不貞行為を理由に離婚することはできるのでしょうか。

この点、妻が不貞行為をしたが、その後の話し合いで妻に反省の気持ちが認められたため、夫婦生活も復活し、半年ほど平穏な状態が続いたが、夫が猜疑心を募らせることが常となったため、妻も夫の態度に嫌気がさして家を出、ついに離婚請求するに至ったという事案で、「相手方配偶者が右不貞行為を宥恕したときは、その不貞行為を理由に有責性を主張することは宥恕と矛盾し、信義則上許されない」と判断した高裁判決があります(東京高裁平成4年12月24日判決)。
この判断に従えば、一旦ご主人の不貞行為を許し、通常の夫婦生活を送りながら、再び過去の不貞行為を理由に離婚請求することは認められない、ということになります。もちろん、2月の発覚以来、不貞行為を許すような言動を取らず、夫婦生活も復活していないような場合には、そもそも「宥恕して」いないのですから、この限りではありません。

弁護士Q&A「過去の夫の不貞行為を理由に離婚できる?」

宥恕(ゆうじょ)とは、寛大な心で罪を許すという意味です。
つまり、一度配偶者の不貞行為を許したのであれば、その不貞行為の事実は離婚の理由として使えなくなるのです。

不貞行為を許すかどうかは、将来のことを考えて慎重に決める必要があるということです。

別居中であれば、不貞行為にならない可能性もある

関係が悪化した夫婦は別居を選択することがあります。愛情がなくなっていたとしても婚姻関係は継続しているわけですが、別居中に配偶者以外と肉体関係を持った場合、不貞行為になるのでしょうか。

妻が子供をつれて実家に帰ったとなると、既に実質婚姻破綻状態として、他の男性との交際が不貞行為とならない可能性があります。
一概には言えませんが、不貞行為との主張立証は容易ではないと予想されます。

弁護士Q&A「別居中に妻が不貞行為を行った場合(親権について)」

状況にもよりますが、夫婦の関係が完全に破綻していれば、不貞行為にならない可能性もあるということですね。別居の期間や原因などを考慮し、総合的に判断されることになるでしょう。

慰謝料の相場は100万円~300万円。状況次第で1000万円超も

最後に、不貞行為が原因で離婚した場合の慰謝料について見ておきましょう。性格の不一致などが原因の場合と違い、不貞行為があった側の責任は明白です。慰謝料の相場はどの程度なのでしょうか。

不貞行為による慰謝料の相場は約100万円から300万円です。
子供が成年に達していること、17年同居した後に9年以上別居していること、夫に婚姻共同生活を回復する意思がないこと、妻のした不貞行為が2年で終わっていることを鑑み、夫に対し200万円の慰謝料を認めた事例(東京高判平成3年7月26日判時1399号42頁)、高額の慰謝料が認められたケースとしては、有責者たる夫は別の女性と子を設け相当程度の生活をしているのに対し、実兄の家に一人でひっそりと生活してきた73歳の妻に対し1,500万円の慰謝料が認められた事例(東京高判平成元年11月22日判時1330号48頁)などがあります。

「離婚の際に慰謝料を獲得するために必要な情報」

相場は100万円~300万円ほどですが、離婚後の生活の状況などによっては、1000万円を超えるケースもあることがわかります。慰謝料は精神的な苦痛を補填するものですから、不貞行為によってどれほどのダメージがあったのかを、客観的に評価する必要があるのです。

まとめ:泣き寝入りせず、弁護士に相談するなどして解決しよう

不貞行為は、配偶者に対する大きな裏切りです。本音を言えば、他の異性とキスをしただけでも許せないという人は多いでしょう。しかし、肉体関係がなければ不貞行為にはなりませんから、離婚の理由には使えません。このような扱いに納得がいかず、Legalusの不倫・不貞・浮気に関する弁護士Q&Aに相談を寄せる人も大勢います。

1番よくないのは泣き寝入りすることです。あきらめる前に、離婚・男女問題に強い弁護士に相談するという方法もあります。正しい知識を身に着けて、配偶者と向き合いましょう。

更新時の情報をもとに執筆しています。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。

  • シェア
  • ツイート
  • Icon googleシェア
  • Icon hatenaブックマーク

問題は解決しましたか?

弁護士を検索して問い合わせる

弁護士Q&Aに質問を投稿する

質問する無料

不倫・不貞・浮気を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20200131 11864 1xzdnb2

長山 萌 弁護士 東京都

弁護士法人東京スタートアップ法律事務所
Resized avatar mini magick20180628 25489 1w50a7b

加藤 伸英 弁護士 東京都

法律事務所柏樹(はくじゅ)
Resized avatar mini magick20180525 10201 opl09s

岡 直幸 弁護士 福岡県

ゆくはし総合法律事務所
Resized avatar mini magick20191031 11919 bc3yz2

松本 啓 弁護士 東京都

渋谷宮益坂法律事務所
Resized avatar mini magick20210131 26552 11pkhlw

馬場 龍行 弁護士 東京都

弁護士法人えそら
Resized avatar mini magick20180509 11955 1dhpxiq

高下 謹壱 弁護士 東京都

高下謹壱法律事務所

法律事務所・弁護士検索

不倫・不貞・浮気を得意としている弁護士を探す

都道府県から探す

関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
関西
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
東海
  • 山梨県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
信越・北陸
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 長野県
中国・四国
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

法律事務所・弁護士名で探す

駅名から探す

Icon trains
  • 札幌
  • 水戸
  • 福島
  • 仙台
  • 東京
  • 川崎

  • 横浜
  • 渋谷
  • 新宿
  • 池袋
  • 千葉
  • 高崎

  • 浦和
  • 大宮
  • 宇都宮
  • 長野
  • 新潟
  • 名古屋

  • 金沢
  • 静岡
  • 浜松
  • 京都
  • 大阪
  • 三宮

  • 岡山
  • 広島
  • 高松
  • 博多
  • 熊本
  • 鹿児島中央

詳細検索はこちら
サイト内検索

離婚・男女カテゴリ

  • 不倫・不貞・浮気
  • ストーカー・リベンジポルノ
  • 妊娠・中絶
  • DV
  • 離婚届
  • 同棲・内縁・事実婚
  • 調停・審判・裁判など
  • 原因・理由
  • 婚約・婚約破棄
  • 国際結婚・国際離婚
  • 慰謝料
  • 養育費
  • 熟年離婚
  • 認知
  • 弁護士
  • 別居
  • 財産分与
  • 親権
  • 離婚協議書
  • 婚姻費用
  • 年金分割
  • 交際
  • 面会交流

注目弁護士

不倫・不貞・浮気を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20171130 22226 k4gcj9

清水 卓 東京都

しみず法律事務所
Resized avatar mini magick20181203 3540 cuqfvk

作田 憲護 宮城県

弁護士法人アドバンス仙台事務所
Resized avatar mini magick20200225 16742 nhq8i

岸本 行正 大阪府

堺みくに法律事務所
Avatar default

吉直 達法 東京都

吉直法律事務所
Resized avatar mini magick20190629 20409 vewbgb

柴山 学 東京都

標法律事務所
Resized avatar mini magick20200430 1259 1iikjms

藤田 聖典 岐阜県

多治見さかえ法律事務所

法律コラム

【弁護士に聞く】不倫したパートナーや不倫相手に制裁を加えられる? 【弁護士に聞く】不倫したパートナーや不倫相手に制裁を加えられる? 不倫・不貞・浮気 2018年07月23日
【弁護士に聞く】パートナーが不貞行為を認めない場合に取るべき手段とは 【弁護士に聞く】パートナーが不貞行為を認めない場合に取るべき手段とは 不倫・不貞・浮気 2018年07月02日
【弁護士に聞く】不倫相手から「不倫をばらす」と脅迫されたときの対処方法 【弁護士に聞く】不倫相手から「不倫をばらす」と脅迫されたときの対処方法 不倫・不貞・浮気 2018年06月25日
≫ 不倫・不貞・浮気の記事一覧
≫ 不倫・不貞・浮気の記事一覧

弁護士コラム

【不貞】浮気の証拠ってどこまで必要?

不倫・不貞・浮気2020年05月21日

離婚問題や男女問題では、パートナーの浮気を原因とするトラブルがあります。 ...

寺田 玲子 弁護士

高松まちかど法律事務所
Resized avatar mini magick20200514 25055 a22f62
離婚の相談,何が必要? ~不倫問題編~

不倫・不貞・浮気2018年07月02日

離婚に関するご相談のご予約をいただく時に,「何か持っていった方がいいものは...

伊東 結子 弁護士

つきのみや法律事務所
Resized avatar mini magick20200624 24159 17k3bvn
不貞行為とは何か?お金は払わせられるのか?

不倫・不貞・浮気2017年12月19日

そもそも不貞行為とはなにかはっきりしないと思っている方が多いとご相談を受け...

齋藤 健博 弁護士

銀座さいとう法律事務所
Resized avatar mini magick20171002 9810 1kkpzoz
≫ 不倫・不貞・浮気の記事一覧
≫ 不倫・不貞・浮気の記事一覧

弁護士Q&A

不倫の証拠が十分か。

不倫・不貞・浮気 2021年03月05日

不倫の証拠についてです。 現在、夫が不倫をしており、証拠として以下のものが...

マンションの部屋番号を知る方法

不倫・不貞・浮気 2021年01月26日

不倫相手の部屋番号の特定に関して質問です。 現在、調査会社に依頼し、夫が不...

同棲中の彼の浮気が発覚。慰謝料は請求できる?

不倫・不貞・浮気 2020年12月24日

結婚を前提に両親にも挨拶を済まし扶養にも入って、同棲して1年の彼がいます。...

≫ 不倫・不貞・浮気のQ&A一覧
≫ 不倫・不貞・浮気のQ&A一覧

弁護士ランキング

過去30日における、登録弁護士のLegalus内での活動(弁護士Q&Aへの回答、弁護士コラムの執筆など)を数値化し、ランキングにしたものです。

不倫・不貞・浮気を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20170916 13302 1fhcmqd
1位

土屋 健志 弁護士

神奈川県
Resized avatar mini magick20201222 1409 1oggtpt
2位

内藤 政信

東京都
Resized avatar mini magick20170705 17287 1tr6h8n
3位

丸山 紳

京都府
Resized avatar avatar lawyerprofile 34385 1480488844
4位

濵門 俊也 弁護士

東京都
Resized avatar mini magick20210413 1324 1kstu97
5位

寺田 典弘 弁護士

愛知県
Resized avatar mini magick20210401 3318 8w3368
6位

鬼頭 良弥 弁護士

福岡県
≫ もっと見る
≫ もっと見る
ページ
トップへ
  • トップ
  • >
  • 法律コラム
  • >
  • 離婚・男女
  • >
  • 不倫・不貞・浮気
  • >
  • 離婚の理由となる不貞行為とは何か? 定義と該当基準のまとめ

©2016 LEGAL FRONTIER 21 Co., Ltd. All Rights Reserved.

  • よくある質問
  • 利用規約
  • 個人情報の取扱について
  • 運営会社