妻の不倫が発覚し、妻、不倫相手共に自白しております。相場の慰謝料を請求しようと考えてますが、不倫相手が妻に借金をしているほどお金がないらしく、多額の借金をしていると考えられます。相場として150万と考えていましたが、この場合慰謝料を取ることは難しいのでしょうか?

確かに、交渉段階で、相手から任意に支払わせることは一般的に難しい(ない袖は振れない)とは思います。
ただ、裁判を起こした場合、途中で裁判官からなされる和解勧試(和解について打診されること)において、不倫相手の方にご家族(ご両親など)がいれば、親族から借りて支払うという方向性になることも考えられます(これは交渉段階でも可能性はあります)。
また、債務名義(判決など)がとれれば、不倫相手の方が会社員等であれば給与を差押えたり、他に債権(預金など)を持っていればそれを差押えたりすることも考えられます。
自宅状況、勤務先情報が必要ですね。
分割の支払いになるでしょうから、滞った場合の強制執行に
備える必要があります。
示談書には、遅れた場合の遅延利息を多めにするといいで
しょう。
もっとも執行するためには、公正証書か判決をとる必要があ
りますね。
また頭金を少しでも多くもらうといいでしょう。
あとは地道に催促することですね。
現実問題としてそういうことはあります。
せめて安定した仕事についていれば、ゆっくりでも給料を差し押さえて分割で入金を期待できますが。
時間をかけて追いかけるか、一括である程度のお金をもらえれば、それでよいと諦めるかの検討は必要でしょう。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
マンションの部屋番号を知る方法
不倫・不貞・浮気 2021年01月26日
不倫相手の部屋番号の特定に関して質問です。 現在、調査会社に依頼し、夫が不倫相手のマンションに出入りする写真は撮れました。 しかし、相手女性のマンションはわかったのですがオートロックの建物のため部屋番号がわかりません。 このような状況...
同棲中の彼の浮気が発覚。慰謝料は請求できる?
不倫・不貞・浮気 2020年12月24日
結婚を前提に両親にも挨拶を済まし扶養にも入って、同棲して1年の彼がいます。 以前から女性関係が悪く、特に仲が良い女性がいるのですが、先日私が仕事でいない隙に隠れて会い、不貞行為を行っていました。 その日の出来事は私には嘘をついており、...
結婚を前提にお付き合いしていた方が実は既婚者だった
不倫・不貞・浮気 2020年12月01日
約一年半前からマッチングアプリで知り合った男性と結婚を前提にお付き合いをしていました。 ところが、つい何週間か前にその男性が既婚者であった事が発覚しました。 彼は週に3回ほど私の家に来ていて、深夜1時ころまで一緒にいて年末年始、お盆、...
不倫相手への慰謝料請求について 住所がわからない場合
不倫・不貞・浮気 2020年11月27日
夫の不倫相手に対する慰謝料請求についてお伺いします。 夫が不倫をしており相手に慰謝料を請求しようと思っております。 お相手の情報として、 ・氏名 ・勤務先 ・勤務先のメールアドレス はわかっているのですが、住所はわかっておりません。 ...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
不倫・不貞・浮気を得意としている弁護士
谷澤 悠介 弁護士 大阪府
谷四いちむら法律事務所トップへ
不倫慰謝料 相手に借金がある場合