嫁の浮気相手と個人間にて、慰謝料額を決め示談書を交わしました。
初回の支払い後に取り決めた月々の支払額では自己破産の恐れがあるとの事で月額の支払額の減額を求められた為、相手の希望に応じ2回目の支払は約束通り減額された金額にて支払われたのですが、3回目の支払いが無く相手方に連絡をした所、返事がなかったのですが弁護士から破産事件の受任通知書及び債務調査票が送られてきました。
自己破産をしない為に支払い額の減額に応じた翌月にすぐに破産手続きを行っている為、計画的に行っている様にしか思えません。
自己破産が成立した場合不貞行為の慰謝料については、悪質なケース等を除きほとんどのケースが免責となる事が多いとの事ですが、このまま相手方の自己破産を待つ以外にできる事はないのでしょうか?
また受任通知書受領による、取り立て行為及び本人への連絡の中止については少し調べた所、金融庁の管理下にある場合のみ効力を発する為に個人に対しては効果がないと記載があったのですが個人的に連絡をしても問題はないのでしょうか?

投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
不倫の証拠が十分か。
不倫・不貞・浮気 2021年03月05日
不倫の証拠についてです。 現在、夫が不倫をしており、証拠として以下のものがあります。 この証拠で弁護士の方に依頼し、慰謝料請求をすることは可能でしょうか? ・女性自宅付近のステーションでカーシェアを使用した履歴数回分 ・夜22時ごろに...
マンションの部屋番号を知る方法
不倫・不貞・浮気 2021年01月26日
不倫相手の部屋番号の特定に関して質問です。 現在、調査会社に依頼し、夫が不倫相手のマンションに出入りする写真は撮れました。 しかし、相手女性のマンションはわかったのですがオートロックの建物のため部屋番号がわかりません。 このような状況...
同棲中の彼の浮気が発覚。慰謝料は請求できる?
不倫・不貞・浮気 2020年12月24日
結婚を前提に両親にも挨拶を済まし扶養にも入って、同棲して1年の彼がいます。 以前から女性関係が悪く、特に仲が良い女性がいるのですが、先日私が仕事でいない隙に隠れて会い、不貞行為を行っていました。 その日の出来事は私には嘘をついており、...
結婚を前提にお付き合いしていた方が実は既婚者だった
不倫・不貞・浮気 2020年12月01日
約一年半前からマッチングアプリで知り合った男性と結婚を前提にお付き合いをしていました。 ところが、つい何週間か前にその男性が既婚者であった事が発覚しました。 彼は週に3回ほど私の家に来ていて、深夜1時ころまで一緒にいて年末年始、お盆、...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
不倫・不貞・浮気を得意としている弁護士
トップへ
慰謝料債務者が破産手続きを行っているみたいなのですが、このまま泣き寝入りしか出来る事はないのでしょうか?