私は既婚者です。
8月よりある男性に自分は既婚者だと言う事を言わずにお付き合いをしてしまいました。
お付き合いをスタートしてから1週間程で
相手に既婚者である事を告白しましたが
それでも良いと言われてお付き合いを続けていました。
今現在お付き合いしてから2ヶ月程です。
その間何度か別れ話をしていますが彼に引き止められダラダラと関係を続けていました。
ある日彼と私との間に私の過失により浮気と誤解させてしまう事があり(肉体関係はありません)
彼が怒り、自分は騙されて付き合った
自分には貞操権の侵害で慰謝料を取れる裁判を起こすと言ってきております。
彼を傷つけてしまった気持ちで20万円お渡ししましたが
それでは収まらず、別れるなら訴えると言ってきております。
この様な短期間でのお付き合い等で貞操権の侵害で訴える事などは可能なのでしょうか?
別れたくない為の彼の脅しなのでしょうか?
脅しです。
相手にはあなたに対して、法的な請求権はなにも
ありません。
傷つけたことであなたが支払ったのは、法的に支
払い義務があるわけではなく、あなたの気持ちだ
けです。
そんな事件を受ける弁護士もいません。
訴えることは不可能です。
お返事ありがとうございます。
脅しだと分かってほっとしました
毅然として交際を辞めたい旨を伝えていきます
勇気がでました!
ありがとうございます!

初めまして。
ご相談内容を拝見しました。
同様のトラブルを多くお受けしてまいりました。
既婚であることを秘して交際をした場合、貞操権(貞操の利益)の侵害や意思決定の自由の侵害といった理屈で損賠賠償義務を負う場合はあります。
ただ、ご相談のケースの場合、相手方の男性がご相談者様について既婚であると知った後にも交際を継続しており、しかも知った期間が短いことから、仮に損害が発生しているとしても損害は限りなく小さいか損害自体が発生していないと言いうる状況かと思います。
また、既に20万円もお支払いしており、すでに賠償は済んでいるともいえます。
にもかかわらず、別れるならば訴えるという主張はもはや不当要求の域に入っていると言えます。
ご自身での対応にお困りであれば、代理人を立てて、きちんと関係を清算されたほうが良いかと思います。
lu_e04ad06d - 2019年10月07日 09時06分
丁寧なご回答をありがとうございます証拠として20万円を渡した、受け取ったと分かる音声
離婚をしていないと分かるLINE
私が別れたいと申し出ているLINE等
スクリーンショット等で何かあった時の為に収めております。
何かがあった時の為の防御作なのですが
もし、相手方が訴える等してきた時は
県外、遠方となるのですが若井様に代理人をお願いする事も可能なのでしょうか?
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
同棲中の彼の浮気が発覚。慰謝料は請求できる?
不倫・不貞・浮気 2020年12月24日
結婚を前提に両親にも挨拶を済まし扶養にも入って、同棲して1年の彼がいます。 以前から女性関係が悪く、特に仲が良い女性がいるのですが、先日私が仕事でいない隙に隠れて会い、不貞行為を行っていました。 その日の出来事は私には嘘をついており、...
結婚を前提にお付き合いしていた方が実は既婚者だった
不倫・不貞・浮気 2020年12月01日
約一年半前からマッチングアプリで知り合った男性と結婚を前提にお付き合いをしていました。 ところが、つい何週間か前にその男性が既婚者であった事が発覚しました。 彼は週に3回ほど私の家に来ていて、深夜1時ころまで一緒にいて年末年始、お盆、...
不倫相手への慰謝料請求について 住所がわからない場合
不倫・不貞・浮気 2020年11月27日
夫の不倫相手に対する慰謝料請求についてお伺いします。 夫が不倫をしており相手に慰謝料を請求しようと思っております。 お相手の情報として、 ・氏名 ・勤務先 ・勤務先のメールアドレス はわかっているのですが、住所はわかっておりません。 ...
夫の浮気で慰謝料請求と生活費について
不倫・不貞・浮気 2020年11月03日
夫が浮気をし、相手が妊娠、出産をしました。夫は認知を勝手にしてました。 浮気相手に慰謝料を請求しようと思ってます。 私にも娘が2人おり、(高校生と中学生)子供達が小学生の頃から夫は単身赴任をしてました。上の子が中学生の時に浮気をし、そ...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
不倫・不貞・浮気を得意としている弁護士
トップへ
貞操権で訴えられる事はあるのでしょうか