不倫で慰謝料を請求されました。
もちろん支払うつもりでいてます。
慰謝料が私自身だけに請求された場合は半分相手の男性に支払ってもらう事は出来るのでしょうか?
また自分だけに請求しているかどうかは法律事務所の方でお調べいただけるものなのでしょうか。
おっしゃる通りです。
お互いの責任割合に応じて負担することになりますね。
男に請求してるかどうかは、弁護士が尋ねれば教えて
くれるでしょうね。
あなたは、負担部分を考えて支払に応じるか、男の
分も立て替えて支払うことになります。
負担部分の支払いで突っぱねたほうがいいですね。
訴訟になっても、そのほうがいいでしょうね。
男と連絡を取れないのですかね。
相手があなただけに請求した場合には,あなたが一度全額を相手に支払う必要があります。
その上で,相手の男性に対してあなたが相手に支払った金額の半分を請求することになります。
ですので,相手からの請求の半分だけを支払えばいいというものではありません。
また,通常は自分だけに請求しているかどうかは,交渉などを通じて教えてもらえることは多いですが,教えてもらえないこともあると思います。
1
半分程度(半分を超えることもあります。)は、男性に請求できます。
法律上は求償といいます。
2
調べるのではなく、支払う前に相手に明らかにさせるべきです。
貴女から男性に問い合わせる方法でも構わないでしょう。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
マンションの部屋番号を知る方法
不倫・不貞・浮気 2021年01月26日
不倫相手の部屋番号の特定に関して質問です。 現在、調査会社に依頼し、夫が不倫相手のマンションに出入りする写真は撮れました。 しかし、相手女性のマンションはわかったのですがオートロックの建物のため部屋番号がわかりません。 このような状況...
同棲中の彼の浮気が発覚。慰謝料は請求できる?
不倫・不貞・浮気 2020年12月24日
結婚を前提に両親にも挨拶を済まし扶養にも入って、同棲して1年の彼がいます。 以前から女性関係が悪く、特に仲が良い女性がいるのですが、先日私が仕事でいない隙に隠れて会い、不貞行為を行っていました。 その日の出来事は私には嘘をついており、...
結婚を前提にお付き合いしていた方が実は既婚者だった
不倫・不貞・浮気 2020年12月01日
約一年半前からマッチングアプリで知り合った男性と結婚を前提にお付き合いをしていました。 ところが、つい何週間か前にその男性が既婚者であった事が発覚しました。 彼は週に3回ほど私の家に来ていて、深夜1時ころまで一緒にいて年末年始、お盆、...
不倫相手への慰謝料請求について 住所がわからない場合
不倫・不貞・浮気 2020年11月27日
夫の不倫相手に対する慰謝料請求についてお伺いします。 夫が不倫をしており相手に慰謝料を請求しようと思っております。 お相手の情報として、 ・氏名 ・勤務先 ・勤務先のメールアドレス はわかっているのですが、住所はわかっておりません。 ...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
トップへ
慰謝料請求されました。