結婚10年半になります。夫婦としては普通の関係ではありましたが、長年の積み重ねによる性格の不一致から離婚を意識した頃に、SNSで遠方の女性と知り合いました。プラトニックな関係で体の関係はなく7カ月間の間に5回ほど会いました。2人の子供を持つ女性でその方の自宅に泊まった事実もあります。女性から頂いた手紙と少々プレゼントなどから妻に発覚しました。不貞を示す証拠は一切ありませんが、私とその女性に慰謝料を請求したい、とれずとも訴えを起こしたい旨を告げられております。しかしながら、わたし自身としては事を荒立てたくはないので要求されるがまま300万支払うべきでしょうか?
また、私の家庭はお互いが再婚で大学、高校、小学生の3人がおり上の2人は養子になります。
当初は離婚の際には下の私の実子は置いていくと主張していたものの突然連れていくので養育費を五万払えと言われておりそこは飲むつもりですが、月の半分はこちらで生活させるような事を主張されています。
また、妻自身、不貞を働いた事実こそ立証はできないものの男性とキスをした、仕事と偽り男性と密会した等はあります。
*不貞、若しくは悪意の遺棄だとして300万支払わなければなりませんか?
*相手の女性には迷惑かからないように穏便に済ませたい
*年収650万、妻400万で養育費5万は良いのですが月の半分面倒見るという事を加味した場合これは妥当なのでしょうか?
婚姻は破綻状態なので、慰謝料を支払う義務は
ないか、きわめて弱いところですね。
女性に迷惑をかけたくないという弱みがあるの
をどう考えるかですね。
また悪意の遺棄にはあたらないので、不貞の
慰謝料になりますね。
仮に不貞と言っても違法性の程度は低いですね。
穏便にすませるなら200で承知しないなら、仕方
ないでしょう。
養育費については、仮に3人引き取るとすると12
万くらいになりますから、5万はおおむね妥当な範
囲でしょう。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
マンションの部屋番号を知る方法
不倫・不貞・浮気 2021年01月26日
不倫相手の部屋番号の特定に関して質問です。 現在、調査会社に依頼し、夫が不倫相手のマンションに出入りする写真は撮れました。 しかし、相手女性のマンションはわかったのですがオートロックの建物のため部屋番号がわかりません。 このような状況...
同棲中の彼の浮気が発覚。慰謝料は請求できる?
不倫・不貞・浮気 2020年12月24日
結婚を前提に両親にも挨拶を済まし扶養にも入って、同棲して1年の彼がいます。 以前から女性関係が悪く、特に仲が良い女性がいるのですが、先日私が仕事でいない隙に隠れて会い、不貞行為を行っていました。 その日の出来事は私には嘘をついており、...
結婚を前提にお付き合いしていた方が実は既婚者だった
不倫・不貞・浮気 2020年12月01日
約一年半前からマッチングアプリで知り合った男性と結婚を前提にお付き合いをしていました。 ところが、つい何週間か前にその男性が既婚者であった事が発覚しました。 彼は週に3回ほど私の家に来ていて、深夜1時ころまで一緒にいて年末年始、お盆、...
不倫相手への慰謝料請求について 住所がわからない場合
不倫・不貞・浮気 2020年11月27日
夫の不倫相手に対する慰謝料請求についてお伺いします。 夫が不倫をしており相手に慰謝料を請求しようと思っております。 お相手の情報として、 ・氏名 ・勤務先 ・勤務先のメールアドレス はわかっているのですが、住所はわかっておりません。 ...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
不倫・不貞・浮気を得意としている弁護士
山口 寛 弁護士 東京都
日本橋神田法律事務所種村 求 弁護士 神奈川県
川崎パシフィック法律事務所トップへ
不貞のない浮気で慰謝料請求され相手にも請求すると言われ、養育に関しても5万支払え!月の半分は子供の面倒見る事を強要されています。