• 離婚・男女
  • 交通事故
  • 借金・債務整理
  • 相続
  • ネットトラブル
  • 消費者問題
  • 労働
  • 犯罪・刑事事件
  • 医療
  • 国際・外国人
  • 親子・家庭
  • 不動産・建築
  • 裁判・法的手続
  • 学校・教育
  • 企業法務
  • 民事・その他

婚姻の無効

Legal Legal
  • 法律事務所・弁護士検索
  • 弁護士Q&A
  • 法律コラム
  • 弁護士コラム
  • 契約書作成

法律事務所・弁護士 検索

会員登録・ログイン 弁護士の方はこちら
Menu
閉じる
会員登録・ログイン 弁護士の方はこちら

キーワード検索

カテゴリ

  • 離婚・男女
  • 交通事故
  • 借金・債務整理
  • 相続
  • ネットトラブル
  • 消費者問題
  • 労働
  • 犯罪・刑事事件
  • 医療
  • 国際・外国人
  • 親子・家庭
  • 不動産・建築
  • 裁判・法的手続
  • 学校・教育
  • 企業法務
  • 民事・その他

サービス一覧

  • 法律事務所・弁護士検索
  • 弁護士Q&A
  • 法律コラム
  • 弁護士コラム
  • 契約書作成

法律事務所・弁護士検索

  • 関東
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
  • 関西
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 東海
    • 山梨県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 北海道・東北
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
  • 信越・北陸
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 長野県
  • 中国・四国
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • トップ
  • >
  • 法律コラム
  • >
  • 離婚・男女
  • >
  • 交際
  • >
  • 婚姻の無効

法律事務所・弁護士 検索

婚姻の無効

[投稿日] 2014年01月07日 [最終更新日] 2017年08月31日
婚姻の無効

交際を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20180819 21671 tpbk4w

渡邉 祐介 弁護士 東京都

ワールド法律会計事務所
Resized avatar mini magick20191130 10932 1xt75yt

昼間 由真 弁護士 東京都

西新橋法律事務所
Resized avatar mini magick20200702 11147 1lavp5v

大塚 晋平 弁護士 静岡県

小林法律事務所
Resized avatar mini magick20170728 20743 1sjaczk

野々垣 吉曜 弁護士 京都府

桜月法律事務所
Resized avatar mini magick20170520 11321 1x9o4nl

小林 芽未 弁護士 東京都

S&M法律事務所
Resized avatar mini magick20190802 21940 1dt2m3r

福世 健一郎 弁護士 千葉県

弁護士法人M.L.T法律事務所

皆さん、結婚するには婚姻届を出すだけ、と思っていませんか?

婚姻届が受理され、形式上は婚姻成立に見えても、実際は婚姻の効力が認められないことがあります。
これを「婚姻の無効」といい、一般に、この婚姻に利害関係をもつ者は、婚姻無効の判決や審判がなくとも無効を主張できると考えられています。

では、どんな場合に婚姻が無効とされるのでしょうか。

(a)婚姻意思がない場合

人違いやその他の事情で、当事者間に婚姻する意思がないときは無効です(民法742条1項)。
人違いとみなされるのは、相手の「人格」そのものに誤りがあるときで、「属性(年齢・性格・健康・職業)」が思っていたのと違っても結婚は成立します。
「A君だと思っていたのに、実は全く違う人物だった」というなら無効ですが、「優しい人と思っていたのに実は我儘だった」からといって無効にはならないというわけです。

この他にも、

  • 仮装婚姻
  • 意思能力(法律関係を築く意思を形成し、実現する能力)のない成年被後見人の婚姻
  • 一時的心神喪失者(一時的に是非善悪の判断ができない状態に陥った者)の婚姻
  • 婚姻届の受理前に当事者が撤回または死亡した場合

なども婚姻する意思が認められないので無効です。
一方、婚姻届の郵送後に死亡した場合は婚姻意思があるため有効です(戸籍法47条)。

(b)届出意思がない場合

誰かが勝手に届出をしてしまったというように、当事者が婚姻の届出をしようとしていないとき(民法742条2号)は無効です。
「内縁の夫婦の一方が無断で婚姻届を出した」という場合はこれにあたります。
こうして婚姻の無効が認められれば、それは遡って適用され、初めから夫婦関係はないという扱いになります。その間に子が生まれていても非嫡出子になってしまうのです。

上記(a)(b)のような場合で、本来なら無効な婚姻だったとしても、当事者間に実質上夫婦としての生活関係がある場合には追認が可能だと考えられています。
特に(b)で届出をされてしまった方の当事者が、届出を知ったあとも放置して夫婦生活を保っていた場合は追認したものと認められました(最高裁昭和47年7月25日判決)。
追認の時も遡及適用され、届出の当初から有効に婚姻が成立したとみなされます。

更新時の情報をもとに執筆しています。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。

  • シェア
  • ツイート
  • Icon googleシェア
  • Icon hatenaブックマーク

問題は解決しましたか?

弁護士を検索して問い合わせる

弁護士Q&Aに質問を投稿する

質問する無料

交際を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20180525 10201 opl09s

岡 直幸 弁護士 福岡県

ゆくはし総合法律事務所
Resized avatar mini magick20180831 16119 17zz54b

須見 健矢 弁護士 東京都

西葛西スター総合法律事務所
Resized avatar mini magick20171002 9810 1kkpzoz

齋藤 健博 弁護士 東京都

銀座さいとう法律事務所
Resized avatar mini magick20201231 7491 vhwaw6

菅野 澄人 弁護士 東京都

菅野法律事務所
Resized avatar mini magick20200131 11864 1xzdnb2

長山 萌 弁護士 東京都

弁護士法人東京スタートアップ法律事務所
Resized avatar mini magick20190802 21940 1dt2m3r

福世 健一郎 弁護士 千葉県

弁護士法人M.L.T法律事務所

法律事務所・弁護士検索

交際を得意としている弁護士を探す

都道府県から探す

関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
関西
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
東海
  • 山梨県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
信越・北陸
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 長野県
中国・四国
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

法律事務所・弁護士名で探す

駅名から探す

Icon trains
  • 札幌
  • 水戸
  • 福島
  • 仙台
  • 東京
  • 川崎

  • 横浜
  • 渋谷
  • 新宿
  • 池袋
  • 千葉
  • 高崎

  • 浦和
  • 大宮
  • 宇都宮
  • 長野
  • 新潟
  • 名古屋

  • 金沢
  • 静岡
  • 浜松
  • 京都
  • 大阪
  • 三宮

  • 岡山
  • 広島
  • 高松
  • 博多
  • 熊本
  • 鹿児島中央

詳細検索はこちら
サイト内検索

離婚・男女カテゴリ

  • 不倫・不貞・浮気
  • ストーカー・リベンジポルノ
  • 妊娠・中絶
  • DV
  • 離婚届
  • 同棲・内縁・事実婚
  • 調停・審判・裁判など
  • 原因・理由
  • 婚約・婚約破棄
  • 国際結婚・国際離婚
  • 慰謝料
  • 養育費
  • 熟年離婚
  • 認知
  • 弁護士
  • 別居
  • 財産分与
  • 親権
  • 離婚協議書
  • 婚姻費用
  • 年金分割
  • 交際
  • 面会交流

注目弁護士

交際を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20191231 16645 1b8moqd

谷澤 悠介 大阪府

谷四いちむら法律事務所
Resized avatar mini magick20190802 21940 1dt2m3r

福世 健一郎 千葉県

弁護士法人M.L.T法律事務所
Resized avatar mini magick20180831 16119 17zz54b

須見 健矢 東京都

西葛西スター総合法律事務所
Resized avatar mini magick20181211 2426 1xubp9a

大森 望 神奈川県

横浜希望法律事務所
Resized avatar mini magick20200601 26161 85bmcs

澤田 宗佑 高知県

Sosuke Sawada
Resized avatar mini magick20180605 31365 jt7a05

山口 達也 兵庫県

みなと元町法律事務所

法律コラム

性交渉する前にチェックすべき3つのポイント 性交渉する前にチェックすべき3つのポイント 交際 2017年06月30日
結婚を前提に交際していた相手から、クリスマスにダイヤの指輪をもらったが、その後結婚は取りやめに。指輪の返還義務はある? 結婚を前提に交際していた相手から、クリスマスにダイヤの指輪をもらったが、その後結婚は取りやめに。指輪の返還義務はある? 交際 2017年01月18日
元交際相手から、交際中に性病をうつされた。刑事的・民事的に責任を問える? 元交際相手から、交際中に性病をうつされた。刑事的・民事的に責任を問える? 交際 2017年03月15日
≫ 交際の記事一覧
≫ 交際の記事一覧

弁護士Q&A

未成年と性的内容の会話をするのは犯罪?(未成年から持ち掛けてきた場合)

交際 2020年12月08日

未成年と性的会話をネット上でするのは犯罪・違法ですか? ちょっとしたことか...

成人男性と女子高生との恋愛は危ない?

交際 2020年11月27日

当方25歳相手17歳 当時約三ヶ月ほど付き合っていた彼女が女子高生で一緒に...

彼女の一人暮らしの家財道具を立て替えたが取替えせるのか?

交際 2020年09月10日

2年付き合った彼女が他県で就職が決まり一人暮らしをする事になったのですが貯...

≫ 交際のQ&A一覧
≫ 交際のQ&A一覧

弁護士ランキング

過去30日における、登録弁護士のLegalus内での活動(弁護士Q&Aへの回答、弁護士コラムの執筆など)を数値化し、ランキングにしたものです。

交際を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20170916 13302 1fhcmqd
1位

土屋 健志 弁護士

神奈川県
Resized avatar mini magick20201222 1409 1oggtpt
2位

内藤 政信

東京都
Resized avatar mini magick20201227 26280 1basr26
3位

泉 義孝

大阪府
Resized avatar mini magick20201231 7491 vhwaw6
4位

菅野 澄人 弁護士

東京都
Resized avatar mini magick20210113 1436 1v6aejq
5位

安藤 一章 弁護士

神奈川県
Resized avatar mini magick20210112 1436 h1yux7
6位

馬淵 雄紀 弁護士

東京都
≫ もっと見る
≫ もっと見る
ページ
トップへ
  • トップ
  • >
  • 法律コラム
  • >
  • 離婚・男女
  • >
  • 交際
  • >
  • 婚姻の無効

©2016 LEGAL FRONTIER 21 Co., Ltd. All Rights Reserved.

  • よくある質問
  • 利用規約
  • 個人情報の取扱について
  • 運営会社