• 離婚・男女
  • 交通事故
  • 借金・債務整理
  • 相続
  • ネットトラブル
  • 消費者問題
  • 労働
  • 犯罪・刑事事件
  • 医療
  • 国際・外国人
  • 親子・家庭
  • 不動産・建築
  • 裁判・法的手続
  • 学校・教育
  • 企業法務
  • 民事・その他

世界の離婚(4)~インドネシア編~

Legal Legal
  • 法律事務所・弁護士検索
  • 弁護士Q&A
  • 法律コラム
  • 弁護士コラム
  • 契約書作成

法律事務所・弁護士 検索

会員登録・ログイン 弁護士の方はこちら
Menu
閉じる
会員登録・ログイン 弁護士の方はこちら

キーワード検索

カテゴリ

  • 離婚・男女
  • 交通事故
  • 借金・債務整理
  • 相続
  • ネットトラブル
  • 消費者問題
  • 労働
  • 犯罪・刑事事件
  • 医療
  • 国際・外国人
  • 親子・家庭
  • 不動産・建築
  • 裁判・法的手続
  • 学校・教育
  • 企業法務
  • 民事・その他

サービス一覧

  • 法律事務所・弁護士検索
  • 弁護士Q&A
  • 法律コラム
  • 弁護士コラム
  • 契約書作成

法律事務所・弁護士検索

  • 関東
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
  • 関西
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 東海
    • 山梨県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 北海道・東北
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
  • 信越・北陸
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 長野県
  • 中国・四国
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • トップ
  • >
  • 法律コラム
  • >
  • 離婚・男女
  • >
  • 国際結婚・国際離婚
  • >
  • 世界の離婚(4)~インドネシア編~

法律事務所・弁護士 検索

世界の離婚(4)~インドネシア編~

[投稿日] 2013年08月02日 [最終更新日] 2017年08月31日
世界の離婚(4)~インドネシア編~

国際結婚・国際離婚を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20180112 19517 ve08k8

井口 多喜男 弁護士 東京都

井口・中城総合法律事務所
Resized avatar mini magick20171130 22226 k4gcj9

清水 卓 弁護士 東京都

しみず法律事務所
Resized avatar mini magick20180329 5088 fdstl8

西村 健 弁護士 大阪府

弁護士法人泉総合法律事務所大阪支店
Resized avatar mini magick20181211 2426 1xubp9a

大森 望 弁護士 神奈川県

横浜希望法律事務所
Resized avatar mini magick20180331 4093 1upe3dd

種村 求 弁護士 神奈川県

川崎パシフィック法律事務所
Resized avatar mini magick20180831 16119 17zz54b

須見 健矢 弁護士 東京都

西葛西スター総合法律事務所

「世界の離婚」第4回目は人口世界4位の国、インドネシア編です。インドネシアでは、1974年に宗教や地域、慣習を問わず、すべてのインドネシア人に適用される統一婚姻法が成立しました。もっとも、統一婚姻法の成立にあたって、イスラム勢力に対して譲歩がなされた結果、宗教法に基づく例外が認められています。

婚姻

男性は19歳、女性は16歳から結婚できるとされていますが、21歳未満の場合、両親の許可が必要とされています(婚姻法6条、7条)。
近親婚については、当事者が、直系血族、兄弟姉妹、叔父叔母、甥姪、両親または子の(元)配偶者、継親、継子、里親、里子、同じ乳母の授乳を受けた子などとは婚姻できません(同法8条)。
一夫一婦制が原則ですが、一夫多妻を認める宗教の信者が2人以上の女性と婚姻することは禁止されていません。2人以上の妻を持とうとする男性は、裁判所にその旨の申し立てを行わなければなりません。裁判所は、(1)妻が婚姻に同意していること、(2)申立人がすべての妻とその子を扶養できること、(3)申立人がすべての妻とその子を公正に扱うことができること、などの条件を満たした場合に婚姻を認めるとされています(3条~5条)。
また、女性には再婚禁止期間が課されており、夫の死亡により婚姻が解消した場合には130日間、離婚により解消した場合には最低90日間は再婚できません。妊娠中に離婚した女性については、出産後は再婚できるとされています(11条)。
日本にない制度としては、同一の夫婦による再婚回数の制限があり、3回婚姻してはならないとされています(10条)。
手続面では、各々の宗教および信仰に基づく儀式の後に、法規の規定する登録を行うことで婚姻成立となります。

  離婚

インドネシアでは、協議離婚は認められておらず、必ず裁判所の関与を必要とします。裁判官はまず調停を行い、調停の試みが失敗した場合には離婚の裁判をします(39条)。
離婚原因として挙げられているのは、(1)不貞行為、(2)悪意の遺棄、(3)収監、(4)虐待、(5)夫婦の一方が夫または妻としての義務を果たせない場合、(6)婚姻の破綻、です。
離婚後の子の監護については、離婚した両親の双方に子を保護し、教育する義務を認めています。監護費用については、第一義的には父親が負担し、父親が無資力の場合は、裁判所は母親にこれを負担させることができるとされています。

更新時の情報をもとに執筆しています。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。

  • シェア
  • ツイート
  • Icon googleシェア
  • Icon hatenaブックマーク

問題は解決しましたか?

弁護士を検索して問い合わせる

弁護士Q&Aに質問を投稿する

質問する無料

国際結婚・国際離婚を得意としている弁護士

Resized avatar avatar lawyerprofile 45509 1481708370

本田 隆慎 弁護士 富山県

弁護士法人本田総合法律事務所
Resized avatar mini magick20191130 18119 1o0dsck

石井 龍一 弁護士 兵庫県

石井法律事務所
Resized avatar mini magick20201031 26264 17xeiam

石田 伸一 弁護士 東京都

弁護士法人富家総合法律事務所
Avatar default

吉直 達法 弁護士 東京都

吉直法律事務所
Resized avatar mini magick20170908 20963 r5zmw

浅井 健太 弁護士 大阪府

浅井綜合法律事務所
Resized avatar mini magick20200824 26972 1jl53gx

吉田 圭二 弁護士 東京都

小杉・吉田法律事務所

法律事務所・弁護士検索

国際結婚・国際離婚を得意としている弁護士を探す

都道府県から探す

関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
関西
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
東海
  • 山梨県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
信越・北陸
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 長野県
中国・四国
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

法律事務所・弁護士名で探す

駅名から探す

Icon trains
  • 札幌
  • 水戸
  • 福島
  • 仙台
  • 東京
  • 川崎

  • 横浜
  • 渋谷
  • 新宿
  • 池袋
  • 千葉
  • 高崎

  • 浦和
  • 大宮
  • 宇都宮
  • 長野
  • 新潟
  • 名古屋

  • 金沢
  • 静岡
  • 浜松
  • 京都
  • 大阪
  • 三宮

  • 岡山
  • 広島
  • 高松
  • 博多
  • 熊本
  • 鹿児島中央

詳細検索はこちら
サイト内検索

離婚・男女カテゴリ

  • 不倫・不貞・浮気
  • ストーカー・リベンジポルノ
  • 妊娠・中絶
  • DV
  • 離婚届
  • 同棲・内縁・事実婚
  • 調停・審判・裁判など
  • 原因・理由
  • 婚約・婚約破棄
  • 国際結婚・国際離婚
  • 慰謝料
  • 養育費
  • 熟年離婚
  • 認知
  • 弁護士
  • 別居
  • 財産分与
  • 親権
  • 離婚協議書
  • 婚姻費用
  • 年金分割
  • 交際
  • 面会交流

注目弁護士

国際結婚・国際離婚を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20201222 1288 1imkeb2

田中 良太 大分県

城崎法律事務所
Resized avatar mini magick20190204 21910 10u06bz

正畠 大生 北海道

弁護士法人アドバンス札幌事務所
Resized avatar mini magick20180125 18524 1ka6kp8

川邉 賢一郎 神奈川県

弁護士法人Next横浜オフィス
Resized avatar mini magick20181001 29890 ccyokk

森山 弘茂 東京都

MYパートナーズ法律事務所
Resized avatar mini magick20181120 29701 nwveqn

大西 洋至 京都府

二之宮義人法律事務所
Resized avatar mini magick20201102 1279 cqwxn0

藤田 大輔 大阪府

梅田日輪法律事務所

法律コラム

【弁護士に聞く】日本人同士の離婚よりも難しい?国際離婚するときに注意すべきこと 【弁護士に聞く】日本人同士の離婚よりも難しい?国際離婚するときに注意すべきこと 国際結婚・国際離婚 2018年12月06日
海外結婚・離婚の難しさ 海外結婚・離婚の難しさ 国際結婚・国際離婚 2016年02月16日
国際結婚と国籍 国際結婚と国籍 国際結婚・国際離婚 2016年01月30日
≫ 国際結婚・国際離婚の記事一覧
≫ 国際結婚・国際離婚の記事一覧

弁護士Q&A

死別後に夫の苗字への変更は可能でしょうか?

国際結婚・国際離婚 2020年08月27日

今月夫が亡くなりました。宗教上の理由から夫の母国に埋葬した為、位牌もお墓も...

親が国際離婚する場合、外国人の連れ子(成人、帰化済)は日本に居続けられるか。

国際結婚・国際離婚 2019年07月22日

国際結婚した親が離婚しても子供は日本にいることはできますか?私は外国人の母...

妻子を持ちながら海外で子供が出来てしまいました、日本の家族に知られず日本国籍を取得できますか?

国際結婚・国際離婚 2019年02月25日

私は現在海外で仕事をしています。お恥ずかしい話日本に妻子がありながら外国人...

≫ 国際結婚・国際離婚のQ&A一覧
≫ 国際結婚・国際離婚のQ&A一覧

弁護士ランキング

過去30日における、登録弁護士のLegalus内での活動(弁護士Q&Aへの回答、弁護士コラムの執筆など)を数値化し、ランキングにしたものです。

国際結婚・国際離婚を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20170705 17287 1tr6h8n
1位

丸山 紳 弁護士

京都府
Resized avatar mini magick20201030 30347 d57o1q
2位

山田 大護

東京都
Resized avatar mini magick20201222 1409 1oggtpt
3位

内藤 政信

東京都
Resized avatar mini magick20201201 1287 8i2t2b
4位

田中 克幸 弁護士

福岡県
Resized avatar mini magick20200520 13613 100tv61
5位

藤原 達史 弁護士

大阪府
Resized avatar mini magick20200831 30109 11szsxx
6位

坂梨 喬 弁護士

福岡県
≫ もっと見る
≫ もっと見る
ページ
トップへ
  • トップ
  • >
  • 法律コラム
  • >
  • 離婚・男女
  • >
  • 国際結婚・国際離婚
  • >
  • 世界の離婚(4)~インドネシア編~

©2016 LEGAL FRONTIER 21 Co., Ltd. All Rights Reserved.

  • よくある質問
  • 利用規約
  • 個人情報の取扱について
  • 運営会社