妊娠中絶・子供認知ついての質問です。
⚪︎僕は東北から大阪へ上京してきました。その際、地元の誰かから上京することを聞き、僕を追いかけてきた友達の女性がいました。彼女はシングルマザーですが僕のことが好きらしく、少しストーカー気味でしたが気にしていませんでした。⚪︎そんな中、ある日彼女と酔った勢いで性行為をしてしまいました。(避妊したかは酔っていて覚えていない)
⚪︎その何日か後に会ったときに「妊娠したんだ〜」と言われ、何事もなかったように違う話になったので、他の男性との間に出来たのだと思い「そーなんだね」と返しました。
⚪︎その5ヶ月後(5ヶ月間会っていないがLINEはたまにしていた。妊娠の話題は一切されなかった)、僕が岐阜県に仕事の都合で引っ越しました。東北から上京した時同様、彼女には告げませんでした。すると岐阜に来て何日かしてから、"妊娠5ヶ月で逃げられた"とTwitterに書き込んで僕の居場所をいろんな人に聞いていました。
⚪︎僕の行方がわからなくなった為に嘘をついてるのかと思いましたし、僕との子だとも聞かされておらず、5ヶ月間会ってもいないのにいきなり何を言い出すのかと思いました。ですが100%自分の子じゃない保証はなかったので、顔見知りの親同士で話し合いをしてもらいました(僕から連絡しても出ない為)その後、親に面倒だから払えば?と言われ、払いました。
質問です。
・僕(岐阜)と彼女(大阪)が全く別の場所に住んでいたので、DNA検査はしませんでしたが、したほうがよかったのでしょうか。
・彼女が産むかどうかは連絡が来ないのでわかりませんが、自分の子かどうか知っておいた方が良いのでしょうか。
・もし自分の子だったら、産む場合に養育費などを支払わなければいけないのでしょうか。
ご回答、宜しくお願いいたします。

他の点は道義とか、当事者の関係の在り方なので、何が良いとも言えませんが、あなたの子であれば認知請求の上で、養育費の請求はあり得ます。
そして、あなたの子であると認められれば、養育費の支払い義務はあります。
相手の同意がありあなたが進んで認知するときは別ですが、そうでなければ生まれてからの話になります。
ご回答ありがとうございます。こうしなければいけないってことはないんですね、自分と親と話し合ってもう一度考えてみようと思います。平等なご回答ありがとうございました。
払ったお金は、中絶費用ですかね。
中絶はしたんでしょうか。
できるなら、確認したほうがいいですね。
出産する予定なら、鑑定も必要でしょう。
父子関係がはっきりすれば、認知して、養育費を払う義務が
ありますね。
ご回答ありがとうございます。まず、中絶したのか確認してみようと思います。子供のために認知すべきかも考えてみます。ありがとうございました。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
中絶費を払ってもらえない
妊娠・中絶 2020年09月15日
相手との妊娠が分かって中絶することになったのですが、相手が費用をすぐに用意できなかったため私が全額出しました。 用意出来たら支払うと約束していたのに支払ってもらえず音信不通のような状態です。 私は既婚者なのでバカなことをしたのは重々承...
不倫の際に妊娠、相手側に慰藉料請求
妊娠・中絶 2020年07月04日
相談者、こちらは既婚者です。(女性) こちらが不定行為をし、相手側(独身) との子を妊娠しました。 最初は連絡がとれていました 最初は出産をする。となっており、夫にも慰謝料、こちらにも慰藉料を払うと書面をかわしましたが、こちらが妊娠中...
親の勝手で裁判
妊娠・中絶 2020年07月04日
私は18歳です。同い年の彼氏がいます。彼は働いており、私は大学に通っています。今は妊娠2ヶ月で、親に話したところ堕ろせと言われました。相手の親は2人の責任だから2人で話し合って決めろと言っていました。確かにお金はそこまでないし、お互い...
17歳が妊娠し中絶予定、相手の成人男性はいくらか払って逃げようとしています。しっかり責任を取ってもらうにはどうしたらよいでしょうか?
妊娠・中絶 2020年06月09日
実家で父の扶養内で働いている17歳の妹が妊娠しました。 相手は社会人の21歳です。 同じ会社ではなく共通の友人から繋がったようで、一年程付き合い、その後別れましたがずるずるとお付き合いが続いていたそうです。 今回妊娠がわかり、最初はお...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
トップへ
子供認知はした方がいいんですか?