未成年16歳の息子がお付き合いしている16歳の彼女が妊娠しました。
彼女は高校を中退したのですがそのタイミングに妊娠が発覚しました。
息子に経済力はなく育てて行く自信もなく中絶してほしいと彼女に話しました。
子供を産むなら責任は今頑張るとも返答できないので別れてほしいと彼女に話しました。
相手のお母様と話しあいをしました。彼女は別れたくないから中絶すると言いだしました。
我が家は自営業で倒産しかけていて食べていくのが精一杯で、結婚を前提に出産となっても面倒をみていく財力が今ありません。
しかしお母様は中絶はさせるつもりはないと言われ息子が高校卒業まで彼女と子供はそちらで面倒をみてもらう
私共は息子をきちんと高校卒業させ就職できるように育てるということで話しがまとまりました。
しかし、先日将来の事で2人が喧嘩をし別れてしまいました。
息子は彼女と子供の事を考え、進路の方向性を定め相談したら彼女がそれを理解せず喧嘩になったようです。
簡単な問題ではないし冷静にお互いにわかり合おうとするように息子に助言していました。
その矢先に相手のお母さんから電話があり、お母さんの彼氏で父親がわりだという人に替わられ
何もこちらから連絡してこないとはどういう事だ!と言われ、彼女はもう別れると言っているから
出産費用を出してくれと言われました。私共はまだ結論を出すには早すぎるしそんな風に親が出たら仲直りさえできなくなると申しました。
彼氏という人と話す事でもないと伝え、主人と息子ときちんと話しをして次からはお母様と話をさせていただきたいと伝えました。
この前に彼女と連絡を取り合っており私にもその内容をしらせていませんでした。この電話から息子は彼女との仲直りはもう考えたくなく
彼女も彼女の家庭も信じられないと言っています。
出産も下ろさせるつもりはないとお母様が言われうちの経済的事情もふまえて話し合った結果でしたから喧嘩して別れたからといって、養育費とかは要らないから出産費用を出せと言われても納得できずにいます。今4ヶ月後半です。
出産するならばこの先もっと子供の事を考えた行動をすべきだし何よりしっかり考えて乗り越えるように成長を促すタイミングに親がこじれさせているようにしか感じられません。出産費用は表向きで「誠意」と言われていました
納得できずにいます。アドバイスいただきたいです。おねがします
中絶費用は折半という考え方があるところからみて、
出産費用も自己負担部分については折半というところ
かもしれません。
養育費は、親が決める問題ではないので、出産後に
話が出るでしょう。
いずれにしても、娘さんの意思が最優先ですね。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
中絶費を払ってもらえない
妊娠・中絶 2020年09月15日
相手との妊娠が分かって中絶することになったのですが、相手が費用をすぐに用意できなかったため私が全額出しました。 用意出来たら支払うと約束していたのに支払ってもらえず音信不通のような状態です。 私は既婚者なのでバカなことをしたのは重々承...
不倫の際に妊娠、相手側に慰藉料請求
妊娠・中絶 2020年07月04日
相談者、こちらは既婚者です。(女性) こちらが不定行為をし、相手側(独身) との子を妊娠しました。 最初は連絡がとれていました 最初は出産をする。となっており、夫にも慰謝料、こちらにも慰藉料を払うと書面をかわしましたが、こちらが妊娠中...
親の勝手で裁判
妊娠・中絶 2020年07月04日
私は18歳です。同い年の彼氏がいます。彼は働いており、私は大学に通っています。今は妊娠2ヶ月で、親に話したところ堕ろせと言われました。相手の親は2人の責任だから2人で話し合って決めろと言っていました。確かにお金はそこまでないし、お互い...
17歳が妊娠し中絶予定、相手の成人男性はいくらか払って逃げようとしています。しっかり責任を取ってもらうにはどうしたらよいでしょうか?
妊娠・中絶 2020年06月09日
実家で父の扶養内で働いている17歳の妹が妊娠しました。 相手は社会人の21歳です。 同じ会社ではなく共通の友人から繋がったようで、一年程付き合い、その後別れましたがずるずるとお付き合いが続いていたそうです。 今回妊娠がわかり、最初はお...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
妊娠・中絶を得意としている弁護士
トップへ
未成年同士の妊娠と出産