同棲解消後の愛犬について揉めていて質問したのですが補足で質問があったので回答をお願いしたいです。
犬を買ったのは私でえさ、おやつ、避妊代等犬の事は全部私が支払っていました。
→そのため私の所有物になるとの事でご回答を頂きました。
ですが、彼が犬を飼い始めてから1年経った頃にある事情があり、犬を飼ってる証明を出すためにと市役所にペットの登録に行っています。
その為、飼い主の登録?は彼になっています。
ですが、犬のお金払ったのも私ですし勝手に登録に行かれました。また、飼ってから1年も経ってからの話です。
犬は所有物になるので私がお金を払ったら私の所有物になるとの事でしたが、市役所の飼い主登録はその人の所有物となるのでしょうか?
市役所の飼い主登録の効力を教えて欲しいです。
ご回答よろしくお願いします

市役所の登録という行政上の手続きで、所有権者が決まるわけ
ではありません。
所有権者を決めるには、別の基準で、考えます。
形式的な登録者名で、決まることはありません。
実体で判断します。
所有権者を決めるには、誰が、購入費、餌代、治療費など、お
金を出したのかが、一番大きな、ポイントになるでしょう。
lu_85943729 - 2020年04月14日 11時04分
ご回答頂きありがとうございます。実体で判断するとの事で安心したのですが、調べた所市役所の登録は名義人の変更も出来るようで、変更をしようと思っているのですが勝手に変更した場合なにか不利になったりはするのでしょうか?
変更をするのが手続きするだけとゆう簡単な手続きなのですが、、、
もしくはお金を払った私が所有権を持てるとのことで手続きは不要なのでしょうか?
すみませんがご回答頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
とても助かりました!ありがとうございました!
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
元不倫相手を訴えたい
離婚・男女 2021年02月22日
ご相談できる弁護士を探しています。 不倫相手からその奥様に私達の関係を暴露され、慰謝料請求をされました。彼は離婚したいから暴露したと言っていましたが、そのまま別れることになりました。ですが、その件に関しては真摯に対応したいと思いただい...
不倫相手の氏名について
離婚・男女 2021年02月18日
住所から氏名を特定できるか お世話になっております。 夫が不倫をしており、不倫相手の住所は分かっています。 ただ、氏名や電話番号等はわかっておらず、ある情報は顔写真と住所のみです。 このような状況で、氏名を知る方法はありますか?もしく...
荷物届かない
離婚・男女 2021年02月10日
とても困ってます。 私の友人の話です。 私の友人が彼氏と泊まった際にその友人が大事にしている幼なじみとお揃いの物や洋服を、置いておいてました。 色々あり別れることになり、会いたくないだろうから荷物は送ってと彼に言いました。 それはちゃ...
荷物を無断で売っても法律上問題ない?
離婚・男女 2021年01月29日
別居中の義兄の1年程度ほったらかしの荷物を無断で売っても法律上問題ないか。 義兄が勝手に出て行った状態です。 離婚調停中だが養育費及び婚姻費も払わない状態です。 いくらか生活費の足しにしたいとの考えです。義兄が離婚してほしいと言ってき...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
離婚・男女を得意としている弁護士
山口 寛 弁護士 東京都
日本橋神田法律事務所山口 達也 弁護士 兵庫県
みなと元町法律事務所トップへ
同棲解消後の愛犬について揉めています。どちらが飼えるのでしょうか?