私は既婚者ですが、同じ職場に2年ほど付き合っている年下の彼氏がいます。
その彼氏の元カノが、彼を脅迫し復縁を求めて今はまた同棲をしているようです。付き合っているときも同棲していました。
毎日、
私が結婚遅れたのはあんたのせい。
結婚遅れた責任とって早く結婚して。
不倫相手と別れないと職場にばらす。
結婚しないとあんたの人生めちゃくちゃにする。
などと脅迫されているようで、出ていくにも出ていけない状態のようです。
以前交際していたときも元カノが警察を呼び警察沙汰になって別れたようです。
1年ほどは連絡すらなかったようですが、連絡がきて相談され、会えばやっぱりこの人(彼)がいいとなってしまったんでしょうか。
別れるすべ、結婚を回避するすべはないのでしょうか?
別れれば、私にまで迷惑をかけることになるので、強く言えないようです。
私は既婚者なため、何もできず苦しいです。彼もかなり疲れているようで、頭が割れそうに痛いと言います。
へたに動くと飛び火しそうですね。
あなたの職場と夫に対して。
あなたが特定されるとあぶないでしょう。
ここは、男性が決断するところでしょう。
同棲までするとなると、あなたの存在を
知られやすくなりますね。
女性の事は男性に任せて、あなたは、
あなたと彼との関係が露見しないように
注意したほうがいいと思いますね。
こんにちは。
現時点では法律問題ではないので、回答が難しいところではあるのですが、私が直に相談を受けたら、まず男性に対して家を出ること、メールアドレスや電話番号を変えることをオススメします。
その上で、脅迫に基づく慰謝料を請求するなどして、彼女の暴走に歯止めをかけることになるかと思います。
この女性の場合、会社に電話をかけて来たり、押しかけて来たりする可能性もありますが、そこは上司などに予め話を通して、取次をしないでもらうなど協力を求めることが必要でしょう。
また、不倫をバラされたとしても、社内で性的な行為に及んでいたり、そのために業務に支障が生じていない限り、会社側は処分できませんから、過剰に心配する必要はありません。
一番良くないのは、弱味を握られているからといって、先方の言うがままになることです。
現状を変えたいのであれば、思い切った行動をとることが必要だと思います。
参考になれば幸いです。
lu_356f9749 - 2018年05月13日 17時33分
ありがとうございます。私もなぜそんなに言いなりになるのかが理解できなくて、いくら脅迫されてても、思いきればいいのにとおもってしまいます。
が、あなたはその人のことを知らないからそんなこと言えるんだ。と言われました。
その人のことを分かってるのに、連絡を無視できなかったのは彼の責任だし、脅迫されたにしても、同棲しているお家に行ったのは彼の意思だと思うのですが、そんなことになるとは思わなかった。違うと言います。
私たちは公務員のため、そんなことでも噂が回ると大変と思うんだと思います。
確かに大変だと思います。
私は彼にそばにいて助けてほしいと言われても、潔く彼を見捨てて別れたほうがいいんでしょうか??
弁護士さんに相談しても、彼女の怒りをかい、人生をめちゃくちゃにしてやると言われるそうなので、仕事を失いそうで怖いです。
別れるすべ、結婚を回避するすべはないのでしょうか?
⇒ お困りのことだと思われます。
まずは、別れたいと思われているのであれば、その別れるという強い覚悟を持つ必要があります。
その覚悟が持てて、揺るがない状態になりましたら、相手にその旨を伝えて、ヨリを戻すことがないようにします。
その上で、相手方の方から脅迫をされた場合には、弁護士に依頼をして対応したり、警察に告訴などして対応する必要があります。
なお、結婚は婚姻届けに署名捺印をしたものを提出しない限りは、結婚にはなりませんので、一切、署名捺印をしないというのが必須になります。
相手のしていることは、もちろん強要未遂罪などの犯罪に当たります。
しかし、警察に言うなどして、相手を刺激することで、会社に駆け込まれたりする可能性はあります。
そういったことも覚悟して相手と縁を切るのであれば、まずは彼氏さんの方から自宅を飛び出して、別れるしかないと思います。
その上で、別れた後に同様の嫌がらせが続くのであれば、強要未遂罪やストーカー規制法違反を理由に警察に相談して下さい。
そういった強行手段が難しいようであれば、相手が彼氏さんを嫌いになるまで待つしかないと考えます。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
別居の原因はどちらにあるか
離婚・男女 2021年01月17日
ここ10年程、躁鬱病に悩まされています。ただ、重いものではなく何度か休職、復職を繰り返しています。ちなみに私立教員です。 この生活に耐えられないと妻が子供を連れ、4月から実家にもどると言っています。 私は子供に与える影響が大きいので、...
未成年者との外泊
離婚・男女 2020年12月02日
下記のようなケースでは、条例や刑法に違反するのでしょうか? 私(成人)がSNSで知り合った女性(18歳の高校生)と正式な交際関係ではない状態で外泊をした場合。 18未満ではないので仮に性行為をしたとしても青少年育成条例にはひっかからな...
不貞行為を第三者へ口外された。慰謝料減額出来る?
離婚・男女 2020年11月27日
私が元職場でダブル不倫をし、この度慰謝料請求の裁判を起こされました。今現在私は退職、相手はまだ職場にいます。 今和解での話しを進めている段階ですが、条約に第三者への口外を禁止する事を盛り込む様に相手側から提案されました。 しかし、既に...
DVでっちあげなど度重なる嫌がらせのため夜逃げしました
離婚・男女 2020年11月15日
いつ頃かは言えませんが、元彼女がDVをでっちあげて警察に通報し、私の家に押しかけてきました。もちろんやっていないため証拠はありません。しかし警察は相手方の言い分のみを全て信じて、私の言っていることは聞いてもらえませんでした。その際、さ...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
離婚・男女を得意としている弁護士
齋藤 健博 弁護士 東京都
銀座さいとう法律事務所トップへ
元カノから別れるなら不倫を職場にばらすと脅迫されています。