先日出産しました。
男性とは婚姻関係がありませんが、
出産に関わる費用を折半すると約束しましたが、
金銭面は男性側の奥様が管理しているので支払えないと言われました。
こちらとしては必ず支払ってもらいたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
また当時奥様とは別れるつもりはないと言われていましたが、好意があると言われていました。
しかし今になってあの時はそういうしか無かったと言われました。
私は言った事もない、した事もない事を言ったしたと言われました。
裏切られた気分で仕方ありません。
結果、不倫ですが精神的に追い詰められています。
訴える手段はあるのでしょうか。
あなたは既婚者と知ってお付き合いしていたのですか。
よく出産されましたね。
えらいと思います。
お付き合いや出産に至った経緯などがわからないので
すが、今後、認知、養育費などの問題もあるでしょう。
出産にかかわる費用は、仮に約束していなくても請求で
きましょう。
相手の女性から、慰謝料が来ることも想定して、弁護士
から請求してもらうといいでしょう。
女性から来る慰謝料の少なくも半分は男の負担になるで
しょう。
認知請求、養育費を考えると、あなたのほうが優位にこと
を運べるでしょう。
つきあっていた当時のことを,あれこれいっても,先には進めないと思います。
理由はともかく,支払えないと言っている以上,法的手続をとって,子供のために養育費を請求するしかありません。前提として,認知がまだであれば,認知請求をして,併せて,養育費請求をされたらいいと思います。
相手にそれなりの収入があるのであれば,奥さんが管理しているかどうかに関わらず,請求できると思います(勤め先等が判っているなら,給与を差し押さえることも可能です)。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
別居の原因はどちらにあるか
離婚・男女 2021年01月17日
ここ10年程、躁鬱病に悩まされています。ただ、重いものではなく何度か休職、復職を繰り返しています。ちなみに私立教員です。 この生活に耐えられないと妻が子供を連れ、4月から実家にもどると言っています。 私は子供に与える影響が大きいので、...
未成年者との外泊
離婚・男女 2020年12月02日
下記のようなケースでは、条例や刑法に違反するのでしょうか? 私(成人)がSNSで知り合った女性(18歳の高校生)と正式な交際関係ではない状態で外泊をした場合。 18未満ではないので仮に性行為をしたとしても青少年育成条例にはひっかからな...
不貞行為を第三者へ口外された。慰謝料減額出来る?
離婚・男女 2020年11月27日
私が元職場でダブル不倫をし、この度慰謝料請求の裁判を起こされました。今現在私は退職、相手はまだ職場にいます。 今和解での話しを進めている段階ですが、条約に第三者への口外を禁止する事を盛り込む様に相手側から提案されました。 しかし、既に...
DVでっちあげなど度重なる嫌がらせのため夜逃げしました
離婚・男女 2020年11月15日
いつ頃かは言えませんが、元彼女がDVをでっちあげて警察に通報し、私の家に押しかけてきました。もちろんやっていないため証拠はありません。しかし警察は相手方の言い分のみを全て信じて、私の言っていることは聞いてもらえませんでした。その際、さ...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
離婚・男女を得意としている弁護士
野々垣 吉曜 弁護士 京都府
桜月法律事務所中野 星知 弁護士 大阪府
中野・田中法律事務所トップへ
支払いについて