単に入ってるだけで、たまに会の会報が送られてきたり、集会に友達の義理で出てあげる程度の不真面目?な信者であるので、迷惑かける訳でもないと思い言わなかっただけなのに、たまたま家に会報があるのを発見し、婚約者に知られた場合。
1.宗教やってるなら婚約しなかった、式場の予約金や結納金返せとか言われたら、払わないといけないんでしょうか?
2.結婚の条件として退会し、宗教やってる知り合いとは絶縁しないといけないと強要されたら、婚約者に慰謝料を請求できますか?
3.逆に結婚の条件として入会し、宗教やってる知り合いと仲良くしないといけないと強要されたら、婚約破棄や婚約者に慰謝料を請求できますか?
4.知らずに結婚し、結婚後に知られ、離婚してほしいと言われた場合、宗教団体に関わりがある事が離婚の正当な理由になり慰謝料を取られるんでしょうか?
逆に、熱心に信仰してれば、退会しないけど離婚を強要された精神的苦痛で訴えられるものでしょうか?
宗教についてはお付き合いの前提として話しておくべきでしょうね。
1、は婚約解消の正当な理由になる可能性がありますね。
2と3は、あなたの自由に属する問題だから慰謝料に届く問題では内と思いますね。
4、は離婚の正当な理由になる可能性はありますね。
共同生活は価値観が違い過ぎると無理ですからね。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
養子縁組の手続きで、実母が養母になったのはなぜか知りたいです
原因・理由 2020年07月02日
約10年前に妊娠がわかり相手の方と婚姻届を出しましたが、訳あって出産前に離婚しました。その約3ヶ月後に娘を出産。市役所で出生届や扶養手当など、言われたままの申請をすべてして、最初は私の父親の戸籍に娘と入る手続きをして、後に世帯分離をし...
旦那の態度、離婚
原因・理由 2019年10月15日
私は姑の面倒を見ていて自律神経乱れ→パニック障害になりました。旦那が姑と距離を置いてくれて私と寄り添ってくれて前よりは良くなりつつ、けど完治には至りません。 きちんと治そうと心療内科に行き始めました。そんな時、旦那が姑と仲良くなり急に...
婚姻しがたい理由になりますか?
原因・理由 2019年10月15日
姑が原因で精神的な病になり旦那が寄り添って協力してくれたから少しずつ回復してきました。なので出掛けるのも車で20分くらいしか出掛けられなかったのが旦那の協力で1時間や2時間休み休みですが、出掛けられるようになりました。 が、最近、旦那...
プレゼント代返金請求
原因・理由 2018年08月25日
彼と3回目のデートの時、コーチの財布と洋服をプレゼントして頂きました。しかし、洋服だけ、置き忘れしてしまい、その後、警察にも届けをだしましたが見つかりません。その事を彼に伝えたら、 何で無くすの?何で?信じられないよ! 今日で終わりに...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
原因・理由を得意としている弁護士
戎 卓一 弁護士 兵庫県
戎みなとまち法律事務所細川 宗孝 弁護士 神奈川県
やまもと総合法律事務所山本 友也 弁護士 神奈川県
やまもと総合法律事務所トップへ
宗教を理由に婚約破棄や離婚できますか?