あることが切欠で知り合った女性と酒を飲み、帰りの電車が無くなったので、私の家に彼女が泊まることとなりました。
私はてっきり向こうもその気があると思い、性行為に及ぼうとしたところ激しく抵抗され揉みあいとなり、思わず彼女の顔面を殴ってしまいました。
彼女は警察へ訴えを起こし、事件から数ヶ月後に警察に呼び出され事情聴取を受けました。
担当の刑事の話では強姦未遂や強制わいせつではなく、傷害罪となるそうで、初犯ということもあり、恐らく罰金刑になるだろうとのことです。
彼女には示談に応じる意思は無いそうで、現在検察にて私の処分が検討されております。
その後、弁護士を通じ、治療費、4日間の休業の補償として数万円と慰謝料として300万円を2週間の内に振込むようにという通知書が届きました。
私のせいで怪我の他にPTSDを患っているそうです。
女性に暴力を振るってしまい私も反省しておりますが、300万円もの大金を用立てることは実質不可能です。
このケースの場合、300万円の慰謝料というのは妥当なのでしょうか?
まずは相手側弁護士に会いに行き、減額と分割での支払いをお願いしようとは考えておりますが、どの程度が相場となるのか全く見当も付きません。
私も弁護士にも相談してみましたが、やはり相手が納得できる金額を出さないと裁判になるという話のみで、相場的なものは無いとの返答でした。
この様なケースでの慰謝料はどの程度が妥当なのか、皆様にご相談したく書き込ませて頂きました。
ご相談された弁護士が言っているとおり,どうしても示談で納めたいというのであれば,相手方が納得する金額を出さないと示談できないという意味で,相場はありません。相手方が要求する金額が全て,ということになります。
もっとも,実際に慰謝料請求訴訟(民事裁判)になった場合には,裁判所が判決で出す慰謝料額はある程度相場があり得ます。例えば,交通事故で怪我をした場合には,通院期間や後遺症があるか否かで慰謝料額は決まっていますので,その額が一つの参考にはなると思います(通院期間1か月で2~30万円前後,後遺障害14級で110万円など)。
したがって,ご相談者様が裁判も辞さないのか否かによって,支払うべき金額は変わりうることになります。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
離婚を悩んでいます
慰謝料 2020年11月21日
付き合って数ヶ月で妊娠がわかり、結婚することになりました。 彼の県外への転勤が決まっており、独身と入籍後では転勤先のアパートや手当が変わるので彼の会社からすぐに籍をいれるように言われました。 出産して1ヶ月後に彼の元に住む予定でしたが...
不倫相手の奥様から慰謝料を請求されました。
慰謝料 2020年11月21日
以前社内不倫をしていて、奥様にバレてしまったあと、今後一切連絡を取らないことや、肉体関係があった場合は1000万円一括で支払いますと書かされ、拇印を押しました。それから1年過ぎ、お相手のから仕事のことでメールが来たので、つい嬉しくて返...
梅毒を移された場合の慰謝料
慰謝料 2020年10月04日
風俗で働いてる彼女が居ます。付き合って2ヶ月、毎月性病検査を2回受けてます。今迄性病にはなっていないと言われ性行為をしました。 半月後の性病検査で梅毒に感染したと発覚し彼女から言われました。 腑に落ちない点があったので問い詰めて話した...
偽って人と付き合った場合は詐欺罪や損害賠償責任、慰謝料を問われるのか。
慰謝料 2020年09月25日
https://legalus.jp/criminal/fraud/ed-794 「リーガラス」の上記の記事について質問がございます。 以下と私は認識をしましたが間違いはございますでしょうか。 年収や身分を偽り付き合った場合は詐欺罪に...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
慰謝料を得意としている弁護士
トップへ
女性に4日間の怪我をさせ300万円の慰謝料を請求されてます。