旦那がw不倫しています。相手方はまだ離婚はしていませんが、離婚になるみたいです。旦那と相手の方に慰謝料を請求しましたが、旦那は何ヶ月も返事をよこさず、6カ月たちます。8月頃に私の自宅に相手の女性と2人でいる所に私と鉢合わせし、旦那はもうしないといいながら、女性との関係を続けでいたのですが、はじめは離婚してくれと旦那から言われましたが、彼女とは関係ないと言ってましたが、調べたらずっと続いていた事がわかり旦那を家に入れませんでした。1人で住んでいたみたいですが、最近同棲した様子です。私には生活費も払ってくれていません。不倫は二度目です。自分たちの住む家は確保し、何も払おうとしません。この2人からの慰謝料は、200万位しか取れないのでしょうか?お金が無いし払えないと言ってますが、ボーナスもかなり出てます、ねん三回、住宅ローンしかローンはありません、どうしたら慰謝料も取れて制裁する事ができるのでしょうか?教えてください
やはり、弁護士に相談した方が、そして弁護士から
書面を出させたほうが効果は高いと思いますね。
あなたの場合は婚姻費用の請求もありますから、
家裁に調停を申し立てるのがいいでしょう。
旦那の慰謝料請求もそこで一緒にやるといいでし
ょう。
相手の女性に対しては別途、慰謝料請求書を出す
ことになるでしょう。
こんにちは。
制裁ということの意味がよくわかりませんが、慰謝料を確実に取るということであれば、離婚調停を起こし、そこで話がまとまらない場合には、離婚訴訟にするしかないと思われます。
もちろん女性のほうにも裁判を起こすしかないでしょう。
なお、夫のほうからは財産分与もしてもらうことができます(但し、住宅ローンの負債も共有財産になります)。
慰謝料の金額については、不貞の期間や、あなたと夫との婚姻期間、お子さんの年齢などにもよりますので、何とも言うことができません。
夫のほうが調停や判決で決まったものを支払わない場合には、仕事を続けている限り、給与を差し押さえて取得することができます。
参考になさってください。
lu_1ad3de43 - 2018年09月09日 19時46分
解答ありがとうございます。婚姻期間は28年で、子供は成人しています。
住宅ローンは売ったらローンは払えそうですが、
前の女性とは一年くらいで
今回の女性とはまだ続いているので1年以上です。
二人合わせた慰謝料しか払ってもらえないんですよねよ。
二人とも自分たちのした事は全然反省していない様子です。
今後の生活も不安です。
今はいいのですが、仕事出来ているので何年かした頃にはお給料も今より減ると思うので退職金などありませんので、どうしたら不安なく生活できるのでしょうか
ありがとうございます。
お辛い気持ちはわかりますが、基本的に慰謝料というお金でしか解決できません。
それ以上の制裁というのは、不貞に関しては法は予定していません。
財産分与や養育費等については、それとは別に受け取ることができます。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
元カノから被害届を出すと言われています
慰謝料 2021年04月08日
今、1年半付き合っていた元カノから被害届を出すと言われています。 内容としては、同棲するために新幹線代を振り込んでもらってましたが相手の都合が悪くなったり、私自身がゲームをしていたら裏切った等言われ実際には同棲が実現しませんでした。同...
離婚を悩んでいます
慰謝料 2020年11月21日
付き合って数ヶ月で妊娠がわかり、結婚することになりました。 彼の県外への転勤が決まっており、独身と入籍後では転勤先のアパートや手当が変わるので彼の会社からすぐに籍をいれるように言われました。 出産して1ヶ月後に彼の元に住む予定でしたが...
不倫相手の奥様から慰謝料を請求されました。
慰謝料 2020年11月21日
以前社内不倫をしていて、奥様にバレてしまったあと、今後一切連絡を取らないことや、肉体関係があった場合は1000万円一括で支払いますと書かされ、拇印を押しました。それから1年過ぎ、お相手のから仕事のことでメールが来たので、つい嬉しくて返...
梅毒を移された場合の慰謝料
慰謝料 2020年10月04日
風俗で働いてる彼女が居ます。付き合って2ヶ月、毎月性病検査を2回受けてます。今迄性病にはなっていないと言われ性行為をしました。 半月後の性病検査で梅毒に感染したと発覚し彼女から言われました。 腑に落ちない点があったので問い詰めて話した...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
慰謝料を得意としている弁護士
野々垣 吉曜 弁護士 京都府
桜月法律事務所トップへ
w不倫に対しての慰謝料とお互いが悪いことをしたと言う事をわからせるためにはどうしたら良いですか。