大学の後期日程が始まった数日後、大学事務の方と前期学費免除の申請の結果の発表時期や後期の申請について確認する機会がありました。話が終わった後、内容の確認をしようとしたところ、突然怒鳴られました。あまりにも急すぎる上、事務局に響き渡るくらいの声量や威圧的な言動であったため、大学のハラスメント委員会に報告をしました。しかし、一度だけであるということからハラスメントに認定されず、委員会の構成員が個人的に確認したところ、怒鳴った事実はなく、気を悪くしたなら謝罪をすることは考えているとのことでした。
しかし、謝罪をしてもらうことになった際、「自分はお前に罪を犯したのか、犯していないしこれは名誉毀損だ」など再度威圧的な態度を取られたどころか、暴言や「出るところに出る」などと言われました。
また後日、誰からの申し立てかは明かされませんでしたが、今回の件が「事務局の正当な運営の妨害」として戒告や停学、退学などの処分の対象として処分を検討されていることを学生の処罰等を管理する人から明かされ、虚偽の内容で謝罪を要求したことを反省している、また今後このようなことは行わないといったような宣誓書を書かされました。
この件で私は大学に行くのが怖くなり行っていません。またうつ病と診断され、PTSDの疑いもあり、現在治療中です。また、今回の件で大学を休学する準備中です。納入してしまった後期の学費(の一部でも)や治療費や慰謝料は請求できるのでしょうか?

こんにちは。
請求の可否は、会話の証拠が一部でも残っているかどうかによるということになります。
例えば録音や、日記、直後に誰かに相談した履歴などはないでしょうか。
証拠が全く残っていない場合は厳しいと言わざるを得ないでしょう。
参考になれば幸いです。
ありがとうございます。補足質問の際にもお礼を申し上げず申し訳ございません。
気力や体力がある程度回復してから考えてみようと思います。
ありがとうございました。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
怪我で習い事を辞めたい。支払い済みの受講費の返金について。
学校・教育 2020年10月19日
子供の習い事の返金について。 子供がスポーツ系の習い事をしています。 月謝が4万近く、一年分を先払いすると多少の割引きがあるため、毎回年間払いをしていました。今年の一月に一年分として37万円ほどを支払い、コロナで休講していた2ヶ月分を...
私学幼稚園の給食廃棄について
学校・教育 2020年10月17日
私学幼稚園の給食について 食材を購入し調理します。少し多めに仕入れるため、食材が余ります。調理した給食も余りが出ます。それら余った食材等の処分について御教示ください。 現在k幼稚園では、給食担当者と特定の職員が最初に持ち帰ります。そこ...
子供の習い事でのトラブル
学校・教育 2020年09月05日
子供の習い事での出来事です。 1クラス6人でやっているのですが、その内の1人の子の素行が悪く、度々先生に叱られてはいるものの止まらず、その他私の子供が背中を殴られる暴力が1度、2度あったり、茶化してくるしつこさがずっと続き、子供もいい...
見知らぬ高校生がお金を要求してくる。先生(学校?)がさせているようだが、このような行為は許されるのか?
学校・教育 2020年01月18日
商店主です。数年前、見知らぬ女子高生が店に来ました。その子は○○高校演劇部に所属していると言って、部の活動費が少なく満足に練習ができないというようなことを訴えてきました。お金を出してくれたら、会報誌に店の名前を載せるから協力してほしい...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
トップへ
大学事務からの暴言でうつ病に、慰謝料や治療費は請求できますか?