• 離婚・男女
  • 交通事故
  • 借金・債務整理
  • 相続
  • ネットトラブル
  • 消費者問題
  • 労働
  • 犯罪・刑事事件
  • 医療
  • 国際・外国人
  • 親子・家庭
  • 不動産・建築
  • 裁判・法的手続
  • 学校・教育
  • 企業法務
  • 民事・その他

後見人は、被後見人の予防接種に同意できる?

Legal Legal
  • 法律事務所・弁護士検索
  • 弁護士Q&A
  • 法律コラム
  • 弁護士コラム
  • 契約書作成

法律事務所・弁護士 検索

会員登録・ログイン 弁護士の方はこちら
Menu
閉じる
会員登録・ログイン 弁護士の方はこちら

キーワード検索

カテゴリ

  • 離婚・男女
  • 交通事故
  • 借金・債務整理
  • 相続
  • ネットトラブル
  • 消費者問題
  • 労働
  • 犯罪・刑事事件
  • 医療
  • 国際・外国人
  • 親子・家庭
  • 不動産・建築
  • 裁判・法的手続
  • 学校・教育
  • 企業法務
  • 民事・その他

サービス一覧

  • 法律事務所・弁護士検索
  • 弁護士Q&A
  • 法律コラム
  • 弁護士コラム
  • 契約書作成

法律事務所・弁護士検索

  • 関東
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
  • 関西
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 東海
    • 山梨県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 北海道・東北
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
  • 信越・北陸
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 長野県
  • 中国・四国
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • トップ
  • >
  • 法律コラム
  • >
  • 親子・家庭
  • >
  • 成年後見人
  • >
  • 後見人は、被後見人の予防接種に同意できる?

法律事務所・弁護士 検索

後見人は、被後見人の予防接種に同意できる?

[投稿日] 2014年01月13日 [最終更新日] 2016年10月28日
後見人は、被後見人の予防接種に同意できる?

成年後見人を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20181109 20874 14rzbnq

須山 幸一郎 弁護士 兵庫県

かがやき法律事務所
Resized avatar mini magick20171010 30266 r3bad7

藤井 雅子 弁護士 千葉県

藤井雅子法律事務所
Resized avatar mini magick20171010 14200 pggjx7

天野 仁 弁護士 東京都

弁護士法人ステラ
Resized avatar mini magick20170124 18750 1w6x2v2

吉川 法生 弁護士 大阪府

弁護士法人大手前法律事務所
Resized avatar mini magick20170901 28665 g62x7i

福井 俊介 弁護士 神奈川県

福井俊介法律事務所
Resized avatar mini magick20171101 23779 1ckq134

山本 友也 弁護士 神奈川県

やまもと総合法律事務所
Q

 Aは成年後見制度により、重い認知証であるBの後見人となりました。AがBにインフルエンザの予防接種を受けさせたいと考えた場合、Aにはインフルエンザの予防接種に同意する法的な権限があるでしょうか。

  1. ある。
  2. ない。
A
正解(2) ない。

 後見人には、本人が判断能力を欠いた時に裁判所が選任する成年後見人(民法第7条)と、本人が判断能力のある間に判断能力が不十分になった場合に備えて選任する任意後見人の2種類があり、後見人は(1)財産管理という金銭面(同法第859条)だけではなく、(2)本人の心身や生活状態まで幅広く見守る身上看護の義務を負います(同法第858条)。

更新時の情報をもとに執筆しています。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。

  • シェア
  • ツイート
  • Icon googleシェア
  • Icon hatenaブックマーク

問題は解決しましたか?

弁護士を検索して問い合わせる

弁護士Q&Aに質問を投稿する

質問する無料

成年後見人を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20171010 14200 pggjx7

天野 仁 弁護士 東京都

弁護士法人ステラ
Resized avatar 2

大澤 美穂子 弁護士 東京都

クラース銀座法律事務所
Resized avatar mini magick20180509 11955 1dhpxiq

高下 謹壱 弁護士 東京都

高下謹壱法律事務所
Resized avatar mini magick20180429 32178 1rrxd6d

伊東 結子 弁護士 埼玉県

つきのみや法律事務所
Resized avatar mini magick20180610 32405 sj4fcu

高石 哲 弁護士 東京都

高石哲法律事務所
Resized avatar mini magick20170916 13302 1fhcmqd

土屋 健志 弁護士 神奈川県

川崎つばさ法律事務所

法律事務所・弁護士検索

成年後見人を得意としている弁護士を探す

都道府県から探す

関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
関西
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
東海
  • 山梨県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
信越・北陸
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 長野県
中国・四国
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

法律事務所・弁護士名で探す

駅名から探す

Icon trains
  • 札幌
  • 水戸
  • 福島
  • 仙台
  • 東京
  • 川崎

  • 横浜
  • 渋谷
  • 新宿
  • 池袋
  • 千葉
  • 高崎

  • 浦和
  • 大宮
  • 宇都宮
  • 長野
  • 新潟
  • 名古屋

  • 金沢
  • 静岡
  • 浜松
  • 京都
  • 大阪
  • 三宮

  • 岡山
  • 広島
  • 高松
  • 博多
  • 熊本
  • 鹿児島中央

詳細検索はこちら
サイト内検索

親子・家庭カテゴリ

  • 戸籍
  • 出生届
  • 養子
  • 親子・兄弟の「縁」
  • 児童虐待
  • 高齢者虐待
  • 成年後見人
  • 未成年

注目弁護士

成年後見人を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20180509 11955 1dhpxiq

高下 謹壱 東京都

高下謹壱法律事務所
Resized avatar mini magick20180125 18524 1ka6kp8

川邉 賢一郎 神奈川県

弁護士法人Next横浜オフィス
Resized avatar mini magick20170520 11321 1x9o4nl

小林 芽未 東京都

S&M法律事務所
Resized avatar mini magick20171130 22226 k4gcj9

清水 卓 東京都

しみず法律事務所
Resized avatar mini magick20180518 1946 klwrej

青野 壽和 神奈川県

青野法律事務所
Resized avatar mini magick20170916 13302 1fhcmqd

土屋 健志 神奈川県

川崎つばさ法律事務所

法律コラム

後見人は、被後見人の予防接種に同意できる? 後見人は、被後見人の予防接種に同意できる? 成年後見人 2014年01月13日
保佐人を辞めさせたいが・・・ 保佐人を辞めさせたいが・・・ 成年後見人 2015年07月14日
後見人が横領した場合の家庭裁判所の責任 後見人が横領した場合の家庭裁判所の責任 成年後見人 2016年02月09日
≫ 成年後見人の記事一覧
≫ 成年後見人の記事一覧

弁護士コラム

痴呆が進んだ母親の財産管理

成年後見人2018年09月14日

Q.最近、母の痴呆が進んできました。父は既に亡くなっています。 その母は買...

吉川 法生 弁護士

弁護士法人大手前法律事務所
Resized avatar mini magick20170124 18750 1w6x2v2
≫ 成年後見人の記事一覧
≫ 成年後見人の記事一覧

弁護士Q&A

認知症の母、精神疾患の息子、知的障害の息子の世帯を成年後見制度等でどう支援していただけるのでしょうか?

成年後見人 2019年01月10日

義理の姉一家のことで質問させていただきます。 姉は現在82歳、姉の夫(私の...

自分とそりが合わない親族が後見人になった場合

成年後見人 2018年01月19日

被後見人と自分が所有している共同名義の土地を(被後見人の非居住地、今後も居...

親の介護で通帳を妹に預けたら一切持ってこなくなった。

成年後見人 2017年07月12日

はじめまして 父母の財産管理について質問させてください。 父は75歳で 要...

≫ 成年後見人のQ&A一覧
≫ 成年後見人のQ&A一覧

弁護士ランキング

過去30日における、登録弁護士のLegalus内での活動(弁護士Q&Aへの回答、弁護士コラムの執筆など)を数値化し、ランキングにしたものです。

成年後見人を得意としている弁護士

Resized avatar mini magick20180601 14817 ignl90
1位

岡田 正樹 弁護士

埼玉県
Resized avatar mini magick20180306 20922 tw4q9b
2位

寺林 智栄

東京都
Resized avatar mini magick20190110 10784 1okpyqd
3位

井澤 わかな

福岡県
Resized avatar mini magick20170124 18750 1w6x2v2
4位

吉川 法生 弁護士

大阪府
Resized avatar mini magick20170731 20743 wrq2z1
5位

明司 絵美 弁護士

大阪府
Resized avatar mini magick20171002 9810 1kkpzoz
6位

齋藤 健博 弁護士

東京都
≫ もっと見る
≫ もっと見る
ページ
トップへ
  • トップ
  • >
  • 法律コラム
  • >
  • 親子・家庭
  • >
  • 成年後見人
  • >
  • 後見人は、被後見人の予防接種に同意できる?

©2016 LEGAL FRONTIER 21 Co., Ltd. All Rights Reserved.

  • よくある質問
  • 利用規約
  • 個人情報の取扱について
  • 運営会社