未婚の母です。
お相手は所謂不倫相手です。
子供の面会ですが出産後に決める事になっており今そのタイミングです。
出産前まではちゃんと会うと言っていたのですが、最近になり会わない方がいいと言われました。
周りがやめろと言ってるから会えない。
周りが反対すると子供には会ってもらえないのでしょうか?二人の間で取り決めは出来ないのでしょうか?
ちなみに認知してもらっていて、養育費ももらってます。
子供の面会拒否を理由に養育費を上げてもらう事は可能でしょうか?
2人の間での取り決めが優先されますね。
なぜ会わないのでしょうかね。
会わないからといって、あなたから面会拒否を
理由に養育費を上げさせることは難しいでしょう。
今の養育費が一般的な水準を下回っているなら
普通に上げてもらうことはできるでしょうが。
しかし、約束を守ってくれないから慰謝料がわりに、
養育費を加算して下さいといえる余地はあるでしょう。
おはようございます。
面会交流は,子の福祉の観点から,「親同士で」取り決めをするものです。周りがやめろと言っているというのは面会を拒否する正当な理由にはなりません。
二人で決める,決められないなら面会交流調停を申し立て,裁判所でお話をするということになりますね。
なお,養育費と面会交流は対価関係にありませんから,面会拒否を理由に養育費を上げるという主張は成り立ちません。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
自分の意志ではなく別居することになってしまった。一時帰宅したいが夫が弁護士を依頼し帰宅を拒絶されている。自宅に帰れない。どうやって対処したらいい?
親子・家庭 2020年11月29日
家族関係で対応に困っています。お力添えいただきたく宜しくお願いします。 半年ほど前、自分の意志ではなく、やむおえない事情で家族と別居し一人で暮らしています。家族の病気が私と関係しており、医師より離れて暮らすようにと診断がでたからです。...
実家を出ていった子供が残していった荷物。処分したいが、後々トラブルにならないようにするためには何が必要?
親子・家庭 2020年10月27日
10年程前に離婚をし、子供達もそれぞれ自立しています。この度、自宅を処分することになり、息子の残していた荷物を持っていくか処分するよう何度か伝えましたが、そのままになっています。どちらかと言うと妻側についている息子なので、勝手に処分し...
深夜同行と略取誘拐の意義の違いについて
親子・家庭 2020年08月05日
未成年者と夜まで遊ぶことについて青少年に深夜同伴させる罪と、未成年者を略取・誘拐する罪の適用される場面の違いはどのようなものですか? 略取:暴行脅迫、誘拐:欺罔誘惑 を用いてと書かれていたので、それらの行為の有無と考えれば良いでしょうか?
深夜同行と略取誘拐の意義の違いについて(2)
親子・家庭 2020年08月05日
先日の質問に対する補足です。 未成年者と夜まで遊ぶことについて青少年に深夜同伴させる罪と、未成年者を略取・誘拐する罪の適用される場面の違いはどのようなものですか? 近々、ある芸能人が、17歳のモデルを深夜に連れ回し、飲酒や猥褻行為(淫...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
トップへ
子供の面会交流について