年齢差が極端に下である女性との
婚姻で生じる問題を解決するための
下記の各々の契約項目の有効性は。
1。介護は不要であり、
体の自由が利かぬようになれば施設に自分で入居手付きをする。
2。葬儀は完全に不要であって
焼き場で焼きあがった全身の骨を見た後、
妻は骨を受け取らずに処分するとの契約書が有ると言って良い。
3。私の遺骨は墓におさめずに捨ててもらうが、
子供の考えは違うから不明であるし、
家系の長さとの考えで同じ家系の長さの菩提寺との関係を保つ必要が有るので、
墓石はそのままとし、毎月およびお盆には花を備え、
寺への毎年の墓地使用料を払うべし。
4。公正証書遺言にする方が完全か。

遺言では書けないが、婚姻契約書を作ってそれを
公正証書にすることはできるでしょう。
遺言は、記載事項が法律で定められているので
作れませんが、当事者間の契約なら可能ですね。
遺言は、後に別途作るといいでしょう。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
自分の意志ではなく別居することになってしまった。一時帰宅したいが夫が弁護士を依頼し帰宅を拒絶されている。自宅に帰れない。どうやって対処したらいい?
親子・家庭 2020年11月29日
家族関係で対応に困っています。お力添えいただきたく宜しくお願いします。 半年ほど前、自分の意志ではなく、やむおえない事情で家族と別居し一人で暮らしています。家族の病気が私と関係しており、医師より離れて暮らすようにと診断がでたからです。...
実家を出ていった子供が残していった荷物。処分したいが、後々トラブルにならないようにするためには何が必要?
親子・家庭 2020年10月27日
10年程前に離婚をし、子供達もそれぞれ自立しています。この度、自宅を処分することになり、息子の残していた荷物を持っていくか処分するよう何度か伝えましたが、そのままになっています。どちらかと言うと妻側についている息子なので、勝手に処分し...
深夜同行と略取誘拐の意義の違いについて
親子・家庭 2020年08月05日
未成年者と夜まで遊ぶことについて青少年に深夜同伴させる罪と、未成年者を略取・誘拐する罪の適用される場面の違いはどのようなものですか? 略取:暴行脅迫、誘拐:欺罔誘惑 を用いてと書かれていたので、それらの行為の有無と考えれば良いでしょうか?
深夜同行と略取誘拐の意義の違いについて(2)
親子・家庭 2020年08月05日
先日の質問に対する補足です。 未成年者と夜まで遊ぶことについて青少年に深夜同伴させる罪と、未成年者を略取・誘拐する罪の適用される場面の違いはどのようなものですか? 近々、ある芸能人が、17歳のモデルを深夜に連れ回し、飲酒や猥褻行為(淫...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
トップへ
年齢差が極端に下である女性との 婚姻で生じる問題