弁護士から一言
夏は40度を超える暑い街・多治見市の地域密着型弁護士。離婚・男女問題・相続といった個人のお悩みから、労働問題など企業のお悩みまで、信頼できるパートナーとして、お悩み解決を誠実にサポートします。
このページをご覧いただきありがとうございます。弁護士の藤田聖典(ふじた・きよのり)と申します。
私は、暑い街として全国的に知られている岐阜県多治見市で弁護士として活動しています。
離婚・男女問題・相続といった個人のお悩みから、労働問題など企業のお悩みまで、地域の皆様のお悩みを法的に解決するお手伝いをしております。
多治見市は岐阜県南東部=東濃地方の中心都市ということで、多治見だけでなく、中津川、土岐、瑞浪、可児のお客様からもご相談やご依頼があります。
多治見西ロータリークラブ等に所属しており、近くで気軽に相談できる弁護士、丁寧に対応してくれる弁護士ということで、多治見の企業経営者の皆様からのご相談・ご依頼もいただいております。
児童虐待対応弁護団の一員として、地域の子ども相談センター(児童相談所)の代理人として児童福祉法上の申立てをお手伝いするなど、公的機関の仕事もあります。
これからも皆様に信頼いただけるパートナーとして、法的サービスの提供を通じて、地域の皆様のお悩み解決や地域経済の発展に貢献してまいります。



相談会情報
遺言書作成出張相談やってます!
高齢者又は障がい者、ご病気などで来所が困難な方など、当事務所にお越し頂くのが難しい方のために、出張法律相談も行っております。ご相談者様のご自宅近くや病院、施設などに、お伺いさせて頂きます。
ご相談者の個人・法人、相談内容、相談時間、場所等に応じて、事前に協議の上決定させていただきますので、お電話、フォームにてどうぞお気軽にご相談下さい。
対応エリアと料金(税別)は下記の通りです。
多治見市・可児市・土岐市(鶴里除く)・御嵩町 1時間 3万円
瑞浪市・土岐市(鶴里) 1時間 4万円
恵那(上矢作・串原を除く)・中津川市(坂本・中津) 1時間 5万円
恵那(上矢作・串原)・中津川市(坂本・中津以外)・長野県南木曽町 1時間 7万円
実際に遺言書作成をご依頼いただく場合は、別途、遺言書作成費用等が発生します。
注力分野・取扱分野
離婚・男女
<岐阜県東濃・中濃地方の皆様の「離婚」についてのお悩み、豊かな経験からサポートします。>
■重点取扱分野
不倫・不貞・浮気 / DV / 離婚届 / 同棲・内縁・事実婚 / 調停・審判・裁判 / 慰謝料 / 養育費 / 熟年離婚 / 別居 / 財産分与 / 親権 / 離婚協議書 / 婚姻費用 / 年金分割 / 面会交流 など
話しやすい雰囲気、わかりやすい説明を心がけています。「離婚」について悩んでいる方は、男性・女性を問わずご相談ください。
■取扱実績
・豊富な経験でお悩みの解決をお手伝いします。
・2019年に私が代理人となった事件の数は
離婚調停11件(申立人側8件、相手方側3件)
離婚訴訟5件(原告側4件、被告側1件)
面会交流調停7件(申立人側4件、相手方側3件)
・2020年は既に、離婚調停2件(2件離婚成立)、養育費調停1件、面会交流調停2件解決しました。
・面会交流調停を通じて、名古屋市内や岐阜市内の第三者機関を利用して行う内容で話がまとまったものがあります。
・離婚自体は争いがなく離婚に伴う財産分与や養育費に争いのある事案や、不貞の慰謝料に関するご相談・ご依頼もあります。
■費用・サポート体制
・充分な質を確保するため、費用は高めに設定しています。
・その代わり、依頼者との打合せを大切にします。
・また、日中お仕事でお忙しい方については、平日の遅めの時間や土曜に打合せの時間を確保したり、メールでのやり取りを中心にしたりして、依頼者を法律の力でサポートします。
■よくいただくご相談例
・モラハラ夫・モラハラ妻と別れたい。
・不貞が疑われているけども離婚したい。
・不貞をしている配偶者の側から離婚を求められた。
・子どもを虐待する配偶者がおり、子どもと一緒に別居・離婚したい。
・離婚は迷っているが、まずは別居中の生活費を確保したい。
・別居後、相手は遠方に住んでいるが、生活費を算定表通りに払ってくれない、支払いが安定しない。
・不動産のローンを残した状態でどのように離婚するか悩んでいる。
・年収に変動がある場合や、相手方が無職や低収入に甘んじている場合に、なるべく有利な条件の養育費・婚姻費用にしたい。
・相手方となるべく顔を合わせない形での面会交流にしたい。
企業法務
テレビ局勤務経験あり。
知財(商標・著作権・不正競争)・労働・取引に関するお悩みをこれまでの経歴・知識と若さを武器に親身にサポートいたします。
■重点取扱分野
1. 知財の相談
・新規ビジネスの展開・商品開発をする上で、サービスや商品のロゴについて商標登録したい
・現在使用しているロゴや商品名について商標権侵害の警告を受けた
・登録している商標やそれによく似た商標が勝手に使用されている
・映像制作をする上で、著作権や肖像権、プライバシー権について相談したい
・パンフレットやホームページを作成する上で、著作権上の問題点をチェックしてほしい
2. 労働に関する相談
・問題社員や社内のパワハラ・セクハラ問題への対応を教えてほしい
・従業員の解雇や退職勧奨について相談したい
・働き方改革への対応を相談したい
・リモートワークを導入する上で労務上気を付けるべきことを教えてほしい
3. 取引に関する相談
・下請けとして商品を製造しているが不明確な基準の検査により不良品との指摘を受けている
・お客さんや取引先からの不当要求への対処法を相談したい
・取引先との契約書をチェックしたい
4. 会社内の管理体制の相談
・社内の情報管理体制を徹底したい
・個人情報保護のため従業員が気をつけるべきことを教えてほしい
5. 会社の将来についての相談
・事業承継の相談をしたい
■弁護士の特徴・強み
・経済学部出身者の視点とテレビ局をはじめとする企業での勤務経験も踏まえ、新規ビジネス・新商品の展開、広告やコンテンツの制作、社内の労務問題、取引先との問題・下請いじめについて法的なアドバイスをします。
・勃発したトラブルの解決だけでなく、トラブルの予防もサポートします。
・訴訟に発展しそうな事案についての相談も行います。
■所属団体等
・岐阜県弁護士会所属
・行政連携センター、子どもの人権委員会、法教育委員会ほか
・多治見西ロータリークラブ 35歳で入会
・とうしん青年経営者クラブ
・岐阜県児童虐待対応弁護団
R1.10.19 「民法改正2020に備える」(JAとうと様職員向け研修)
相続
<多治見市の地域密着型弁護士。信頼できるパートナーとして、お悩み解決を誠実にサポートします。有料の遺言書作成出張相談(東美濃エリア限定)もやっています!>
■重点取扱分野
遺産分割協議 / 公正証書遺言 / 相続放棄 生前贈与・死因贈与 / 遺留分 / 相続人 / 遺言執行者 / 相続分 など
<遺言書作成>
万が一のときに、相続争いが起きないようにしたい、亡くなった後のことを考えて遺言を作りたい。
そのような方のために、公正証書遺言の作成もサポートしています。
依頼者の思いをお聞きした上で様々なリスクも考えて文案を作成します。
公証役場での遺言作成の際には証人にもなります。
<遺言書作成出張相談(東美濃エリア限定)>
遺言書作成についてご自宅への出張相談も行っています。相談料は、地域ごとに異なります。
多治見市・可児市・土岐市(鶴里除く)・御嵩町 1時間3万円
瑞浪市・土岐市(鶴里) 1時間4万円
恵那(上矢作・串原を除く)・中津川市(坂本・中津) 1時間5万円
恵那(上矢作・串原)・中津川市(坂本・中津以外)・長野県南木曽町 1時間7万円
※遺言書作成ご依頼時は、別途、遺言書作成費用等が発生します。
<遺産分割・遺留分侵害額請求>
遺産分割、遺留分を侵害された場合の対応(遺留分侵害額請求)、相続に関するトラブルの解決に向けたお手伝いをしています。
■ご相談の流れ
相談は予約制です。電話またはフォームにてご予約ください。
ご予約頂いた日に弁護士にて面談の上、法律相談を実施いたします。相談料は、30分5、000円(消費税別)となります。
交通事故
<多治見市の地域密着型弁護士。信頼できるパートナーとして、交通事故に関するお悩み解決を誠実にサポートします。>
■重点取扱分野
慰謝料・損害賠償 / 示談 / 物損事故 / 人身事故・死亡事故 / 後遺障害・後遺症 / 過失割合 / 休業補償 / 保険(自賠責・任意保険) / 裁判(民事裁判・刑事裁判) など
特に、岐阜県多治見市、土岐市、可児市、瑞浪市といった地元地域にお住まいの方から多くのご相談をいただいています。
■ご相談の流れ
相談は予約制です。電話またはフォームにてご予約ください。
交通事故被害についてお悩みの方は、まずは、電話またはメールにてご予約の上、当事務所へ面接相談にお越しください(要予約、相談料30分まで5000円(消費税別))。弁護士が、お話をおうかがいして、法的アドバイスをさせていただきます。
弁護士特約も利用できます。
借金・債務整理
<多治見市の地域密着型弁護士。信頼できるパートナーとして、借金・債務整理に関するお悩み解決を誠実にサポートします。>
■重点取扱分野
過払い金請求 / 消費者金融 / 自己破産 / ブラックリスト / 保証人・連帯保証人 / 時効 / 借金返済 / 個人再生 /利息・グレーゾーン / 借金・ローンが払えない 連帯債務 など
「話しやすい雰囲気、わかりやすい説明」を心がけています。
ご相談者様の話を丁寧かつ親身にお伺いし、極力専門用語を使わず、可能な限りわかりやすい説明を徹底致します。ご相談の中でちょっとでもわからないことがあれば、ご納得いただけるまで説明を徹底致します。
■ご相談の流れ
相談は予約制です。電話またはフォームにてご予約ください。
まずは、電話またはメールにてご予約の上、当事務所へ面接相談にお越しください(要予約、相談料30分まで5000円(消費税別))。弁護士が、お話をおうかがいして、法的アドバイスをさせていただきます。法テラスは取り扱っておりません。
裁判・法的手続
<日常における様々な法的トラブルを親身かつ丁寧に解決できるよう尽力します>
裁判・法的手続には技術的な側面が多く、弁護士による介入が不可欠です。損害賠償や債権回収などの裁判や法的手続全般についてご相談を承っております。“話しやすい雰囲気、わかりやすい説明を心がける”がモットーの弁護士が、ご相談者様のお話をしっかりと伺い、相手方に対しては毅然とした対応で最良の解決を目指せるよう熱意をもって業務対応を致します。それだけでなく、ご相談者様のご負担を考慮した費用対効果を考えた裁判以外の解決方法をご提案する場合もございます。1件1件のご相談を妥協せず全力で対応することで、ご相談者様にとって将来に向けて新しい一歩を踏み出せるような、最良の紛争解決を目指します。
労働
<働き方改革のご相談。企業側をサポート。親身かつ丁寧にサポート致します。>
経済学部出身の弁護士、テレビ局での番組制作の経験、塾業界で校舎運営・人材育成・保護者対応に携わった経験、幅広い分野の経験とノウハウを持っております。
弁護士になってからは、個人情報・守秘義務に関する講演も行なっております。こうした特色のある経歴や力を活かして、企業経営者の人材についての悩みをアドバイスし、従業員一人ひとりが活躍できる環境づくりをサポートしております。
●ご相談例
・問題社員やパワハラ・セクハラへの対応を相談したい。
・契約書や就業規則をチェックしたい。
・解雇・退職勧奨・雇止め・試用期間と採用拒否のルールを知りたい。
・従業員の代理人弁護士から受任通知や内容証明がきた。
・従業員から労働審判を申し立てられそう。
プロフィール
藤田 聖典
男性
長崎県生まれ、名古屋育ち
岐阜県
2018/56707
平日9:30-18:00
土日祝
電話やメールでの無料相談は取り扱っておりません。 法テラスは利用できません。 営業時間外のメールでのお問い合わせにつきましては、翌日以降の対応となる場合があります。 ご相談までお日にちをいただく場合があります。
<メディア掲載履歴>
2019年 1月
1月29日付中日新聞(東濃版)
古文の「羅城門」裁判 多治見西高 弁護士招き授業
2019年 3月
広報たじみ「たじみすと」
多治見市立陶都中学校職業講話
2019年 10月
NHK岐阜 まるっと!ぎふ
リポート「『羅生門』題材に模擬裁判」
略歴
愛知県立旭丘高等学校卒業
慶應義塾大学経済学部経済学科卒業
大学卒業後は、テレビ局に総合職(ディレクター)として入局、番組制作・取材に従事
東洋大学法科大学院修了
東京都内進学塾で受験指導のほか、後者運営や講師の育成に携わり、教務主任、副校長を歴任
2020年(令和元年)5月
多治見さかえ法律事務所 開業
好きな言葉
最もよく奉仕するもの、最も多く報われる。
好きなスポーツ
陸上(駅伝・マラソン)観戦 東洋大出身者を応援
好きなアート
黒田清輝、藤田嗣治
好きな有名人
酒井俊幸東洋大学陸上競技部駅伝監督
保有資格
2017年 7月
TOEIC925
・ 夜間相談可(18時以降) ・ 土曜日相談可
・ 事業会社勤務経験
所属事務所・アクセス
〒507-0035
岐阜県多治見市栄町1丁目6-1 日章ビル6階
平日9:30-18:00
土日祝
電話・メールでの相談は行っておりません。相談をご希望の方は、営業時間内にお電話にてお願いいたします。Legalusのフォームからの「お問合せ」については、相談のご予約以外一切回答いたしません。また、Legalusのフォームからご予約いただいても、すぐにご連絡できない場合がありますので、お電話にてお問い合わせいただきますようお願いします。当事務所では、法テラス(日本司法支援センター)の行う法律扶助事業は取り扱っておりません。
JR中央本線(名古屋~塩尻)『多治見駅』
JR中央本線(名古屋~塩尻) / 多治見駅
JR太多線 / 多治見駅
トップへ