9月に、コートジボ―アールの30歳になる女友達と、skype上で、お互いの合意の下、裸の写真を交換しましたが、それを盗み見された様で、告発され、現地で問題となりました。
その後、現地の法律事務所から連絡があり、現地国内法(何に抵触したかはメールでもらいました)に触れていて、十分な証拠があるので、訴訟の準備をしている。立件され、有罪になり、懲役か罰金刑となりたくなければ、握りつぶさせるから、8745ドルを支払えという事でしたので、8700ドル相当を日本円で支払ってしまいました。(海外送金を取り扱っている会社の規定では、その国での受け取りはドルでは出来ない規定だそうです。)
昨日、8700ドル払い終わった旨、連絡したところ、受け取りは現地通貨であり、それをドルに換金するレート上、まだ1500ドル程、足りないので送金を要求されています.。また、支払いが1日送れるとペナルティとして、1日500ドルが加算されるとも・・・。
実際問題、日本の海外送金を取り扱っている会社で、送金リミットや、送り過ぎという事で、送金を受け付けてもらえない状況ですが、今後、要求された金額を支払うべきでしょうか?
個人的には、換金して云々と言われると、いつまで払うか、どのくらい払うか、予想もつかないので、終わりにしたいのですが、反面、訴訟を起こされたらと思うと不安です。
お忙しいところ申し訳ありませんが、対応方法を御教示いただけないでしょうか?
こんにちは。
詐欺の可能性が高いと思われます。
真っ当な請求であれば、最初の段階で換金のレートについて知らせているでしょうし、刑事と民事の話をごちゃ混ぜにしているところもかなり怪しく思われます。
その女性もさくらだった可能性が高いでしょう。
放置して構わないと思いますが、心配であれば、あなたも弁護士をつけて対応すべきと思います。
ご検討ください。
lu_f53efa02 - 2018年10月06日 10時28分
お忙しいところ、ありがとうございました。現在、残りの金額に関しては、海外送金会社の送金制限や、代理店が送金を受けないと言って、まだ支払ってません。
トルコの人間に送れるかとも、メールが来ていますが、同様に、送金会社の代理店から、見ず知らずの人間には送れないと断られたと返信しますが、それでいいという事ですね。
一度、相談にうかがって、「弁護士さんと話を出来ればなぁ.」とは思っています。お金がかかるんですが・・・。
こういう状況になると、欧米の個人の顧問弁護士って、いいシステムですね。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
国章破損罪について
国際・外国人 2021年01月27日
外国の国旗を、侮辱を目的に、国旗を描いて、それに落書きする行為は国章破損罪に当たりますか? 国旗落書き共に自作です。販売やインターネット拡散はしていないものとします
アメリカ在住なのですが、訴えられた場合、日本人の代理人とアメリカの弁護士、どちらを立てるべきですか?
国際・外国人 2020年07月02日
アメリカ在住25年の、アメリカ国籍を持つ者です。6ヶ月前に自営業を営む父が亡くなりました。父の従業員(内縁の妻)に、給与と多額の退職金を請求されて、訴訟をほのめかされています。労働契約書などは一切存在しておらず、日本在住の妹の弁護士は...
フィリピンの病院から海外起訴された場合にどうしたらいいか?
国際・外国人 2019年10月19日
私はネットで知り合って数年になるフィリピン在住のフィリピン人の女友達がいます(会った事はありません)。彼女は両親を失っており、今まで私が生活費や医療費をサポートしてきました。先月9月に彼女がデング熱になり、とあるフィリピンの病院に入院...
国際離婚、養育費の請求したい。
国際・外国人 2019年09月21日
外国籍の夫と10年前に離婚しました。小学生の子供と夫の日本暮らしでしたが浮気、飲食の金遣いと仕事をクビになり無職で2年過ごしたので帰国させました。子供が多感な時期に入った事もあり引っ越しせず高額な家のローン等を払い続けました。公正証書...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
国際・外国人を得意としている弁護士
トップへ
国際訴訟と金銭要求