お手数をお掛けしますが返答くださりますと助かります。
電話対応のない、通販の店で商品(洋服2点)をクレジットカードで注文。
宅配で1点しか送られなかったこと、届いた1点も思った商品ではないことで
返品することにしました。
結局、私に届いたのは1点で返品可の店なので届いた1点をそのまま返しました。
店より
「2点送った、戻った1点のみ返品処理」
とメールが来てたので
「支払いの抗弁書」
を書いてクレジットカード会社に送ることにし、店にもメールしました。
質問です、
1、この後、店が訴訟をお起こすことはあるのでしょうか?
2.2点分の返品処理をしてくれるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

1 ご質問の店側が訴訟を起こす可能性は絶対ないとも言えませんが,まずないでしょう。逆に御相談者がクレジットカード会社と店に対する訴訟をしないと返品処理にして引き落としされてしまう代金の返還をできなくなる可能性の方が大きいと思います。
さらに,最悪のことを考えると計画的な詐欺として店による刑事事件のことも念頭に置く必要もあるでしょう。
2 まず,資料としてはクレジットカード会社との取引履歴はあるはずです。それ以外の商品売買契約として購入の申し込みをした商品2点について,どのような商品であるかを特定できる書類はありますか。その商品を店側が注文として受けた,つまり承諾したとして,商品売買契約の成立内容の立証書類が必要です。
ネットでのやりとりであればそれらのデータがあるでしょうか。
次に売買契約のとおりの商品が届いていない。つまり債務不履行があることの証明が必要です。
届いた商品が1点であり,しかも注文したものと異なっているという両方を証明できる資料(写真でもかまいません。)はありますか。カタログと届いた商品現物の写真で対比すればわかりやすいのですが。
3 さらに根本的に相手の店は店舗を構えているのですか,それともネット上だけのものですか。訴訟をするとしても刑事告発するとしても相手方の存在と連絡先を特定することが必要です。
4 弁護士としては,これらの作業を早急にする必要があると考えます。その上で,その作業している中で店側に疑わしい点が出てくればやはり計画的なものを疑います。
5 直接弁護士会か法テラスの法律相談を受けることをおすすめします。
岡田 先生、ありがとうございます。
1.店が訴訟をお起こすことは低いこと、安心しました。
2.メールのやり取りと購入明細書はあり、2点記載してますが、届いたのは1点です。
店は「システム上、正しく送っている」の1点張りです。
法テラスへの相談をしようと思います。
ありがとうございます。
金額によってはあるかもしれません。
あなたは1点については、受け取っていないのですから、
支払義務はないようですが、商品を受け取った時にサインを
してるでしょうから、相手は受け取ったといってくる可能性は
ありますね。
あなたが、受け取っていないことを立証するためには、支払
抗弁書を早期に出したほか、中身を確認して受け取ったわ
けではないこと、また中を開けた時の状況などを説明する
必要があるでしょう。
相手も、2個梱包し発送したことについて、証明を求められ
るでしょう。
あなたが、1個は受領していないことを裁判官が認めてく
れれば、問題はありません。
金額がさほどでなければ、法的手続きまではしてこないでしょう。
したがって、2個の返品処理をするかどうかは、相手が訴訟負担
を、どう見るかによるでしょう。
内藤先生、ありがとうございます。
先程、カード会社に連絡しました。
店への立替は済んでいました。
2か月くらい掛かりますが、まず、カード会社の連絡を待つことにします。
回答くださり、ありがとうございました。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
ネットショップで過去に利用規約違反をした客に商品代金を返金する義務はありますか?
ネット通販 2019年01月11日
ネット通販ショップ(以下「X」)で過去に何らかの利用規約違反をした客(以下「Y」)が強制退会と利用停止処分を受けたとします。 その数ヶ月後、Yが本名を偽り(Yの本名が田中だった場合、「田仲」等)、再度、Xで商品を購入し、代金を振り込ん...
規約に違反した場合の返金はしなくてもいいのか
ネット通販 2018年10月19日
Twitterでの共同購入についてです 共同購入主催者側が設けた規定に違反し、共同購入に参加できなくなった場合、「返金不可」と規約に明記していたとしても返金を要求することは可能ですか? また複数の品物の注文をしていた場合、1件だけでも...
通販希望で送るが中身がないと言われる。代金はどうなるのでしょう?
ネット通販 2018年09月09日
通販の店側です。 お客様が中身無いと言われ、店は入れたこと確認。今、運送会社に調査依頼しています。 1.このまま、見つからなかったら責任の所在はどこに? 2.商品代金は、どうなるでしょうか? お手数ですが、回答お願い致します。
ネットで買い物、届いたら商品無い、店は送ったと主張。どうなるでしょうか?
ネット通販 2018年05月18日
ネットで花瓶を買いましたが、伝票や箱の中のクッション材などはあるのですが 花瓶が入ってませんでした。 店に連絡すると 「配送センターはリストをつくり1点ずつ蓋を開けて検品している。 当店も被害者です、届いた状態で送り返していただき協議...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
ネット通販を得意としている弁護士
中山 泰章 弁護士 東京都
日本橋法律特許事務所佐藤 智宏 弁護士 埼玉県
むさしの森法律事務所トップへ
2点注文、1点しか届かなかった場合の店の対応。