2020年2月16日にNIKE自動購入プログラムを2個(計12600円)を購入。
すぐに使用してみたところマニュアルも雑で素人には難しく、使えなかったので
2月18日に月額4980円の有料サポート(無期限)をクレジット払いで申し込みました。
有料サポートは10分/日でLINEでの対応になるのですが、
時間も短く、自分には理解できない部分も多く、難しいと思い、
このプログラムの使用を諦めました。
実際にLINEでサービスを受けたのは2020年2月17日と18日のみ。
そんな状況だったので
2020年2月22日に退会の旨を先方にお伝えしたところ、
2929年2月26日に”お客様が終了の申請で終了にありますのでご安心下さい”という
返信が来たので退会できたものだと思っていました。
しかし2020年3月18日に4980円支払いの領収書がメールで届いたので
おかしいと思い、先方にメールで連絡しました。
その回答が”登録したアカウントで退会申請できる”とのことだったので
ホームページにいき、自身のアカウントでログインしたところ
退会申請ボタンがありませんでした。
さらに自分の購入履歴も消されている状態でした。
その後、退会申請のやり方を教えてほしいとメールするも返信は来ない状況でした。
そこで仕方なく、支払い領収メールに
記載のある電話番号に連絡(4回)しても、
電話に出てもらえず、一度も話すらできておりません。
その後、LINEに迷惑電話として迷惑料の請求を行うとの連絡が来ました。
LINEに添付されていたURLを開いたところ50万円の支払いボタンがありました。
当然支払い行為はしなかったので、お詫びのメッセージを送ったところ
さらに罰則金の支払いが終わらないと退会方法は教えないとの連絡が来ました。さらには支払いをせずに期間が過ぎたらアクセス権をロックされ、
からは何もできない状況になりました(現在も続く)。
何度も退会手続きの指南を依頼した上に、迷惑料の請求、これは悪質だと思い、わたくしはそれ以上連絡を取ることをやめ、月支払いで登録したカードを停止し、カードの再発行を行いました。
その間、私も怖いのでLINEなどのSNSはブロック、メールと電話だけはつながるようにしていたのですが、先方からの連絡はありませんでした。
これでもう請求は来ないと勘違いしてしまって安心しておりましたが2020年4月18日にも請求が来ていたので、4月24日に再度先方に退会のやり方を教えて欲しいとメールしました。しかし先方からの回答は利用規約違反しているのでそれを解除してからにしてくれと返信、解除の方法は50万支払うことみたいです。
このままだと2月22日以降使用していないプログラムに対して一生支払いを続けなければならないとこわいです。
月額が約5000円で小額のため抗弁書を書いても対応してもらえない。どうすれば良いでしょうか?
詐欺だと思います。
最初から、解約金を狙ってるのだと思います。
引き落としができないように措置したので、これ以上は
金銭被害が生じることはないでしょう。
一切、関りをせずとも、なんら、問題はありません。
あわてたり、あせったりして、支払ってくる人を、釣って
いるだけです。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
レポート代行について。悪質レポートは返金可能ですか?
ネットトラブル 2021年01月24日
レポート代行について。 はじめまして。大学生です。Twitterでレポート代行している方を探し代行していただきました。 内容・注意点・禁止事項をお話しして、確認同意されたためお金を先払いしました。 しかし実際に出来上がったレポートは禁...
Twitterでの取引を約束した人から連絡が来なくなった
ネットトラブル 2020年11月14日
Twitterで取引を約束していた人と連絡が取れなくなりました。 ①私が予約商品の買取募集のツイートをする ②お相手から①のツイートに買取希望のリプライが届く ③私が了承し、お互いの連絡先を提示する(7月3日) ④商品が発売され私の手...
SNS上で同意の上で性器の写真を送った際はどうなるのでしょうか。
ネットトラブル 2020年11月13日
SNS上で知り合った女性に同意の上で性器を送りました。 仮に相手の女性が訴えを起こした場合、どのような対応がなされるのでしょうか。
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
トップへ
小額のクレジットカード月払いをとめる方法