注目弁護士
- プロフィール/アクセス
- 解決事例
- 料金表
- コラム
- Q&A
弁護士から一言
【まずはご相談ください】【後悔をしないために】
弁護士は敷居が高い、ということはありません。
皆さまと同じく家庭を持ち、日々仕事をし、悩み、不安もあります。
そのような、皆さまと同じ視線から、一緒に問題の解決に当たっていきたいと考えています。
今まで、10年以上の弁護士職務経験の中で、様々な事件を担当してきました。
◆交通事故案件(死亡事故も多数受任しています)◆
:東京でむちうち治療協会の顧問弁護士として活動していたことがあります。
交通事故の被害者の方たちの力となりたいと考えています。
症状固定まで待つ必要はありません。事故に遭ったら、すぐにご相談ください。
◇離婚案件(親権問題も多く取り扱っています)◇
:100件以上の経験あり
◆男女問題◆
◇介護事故(被害者側の代理人です)◇
◆債務整理事件◆
多くの方から、相談をして安心できた。依頼をして本当に良かった。
との声をいただいております。
これからも、皆さまからの感謝の言葉を支えに、一緒に問題の解決に取り組んでいきたいと思っております。
今、悩まれている方は、すぐにご相談のお電話をください。
お待ちしています。
取扱分野
離婚・男女
今まで100件以上の離婚問題を扱っています。
もちろん夫婦の問題、離婚の問題は、クライアントの方々によってそれぞれ異なり、解決方法も様々です。
しかし、注意すべき点や裁判所対応などで共通する点は、たくんさんあります。
今までの経験則を活かし、クライアントの方にとって、より良い解決を目指していきたいと思っています。
育児をしている同じ女性だからこそ、本音を話せた。
一緒の目線で、この苦労を理解してもらえた。
自分の気持ちを代弁してもらえた。
そう、言ってもらえることが多いです。
男性のクライアントの方からも、妻と同じ女性の視点から、意見をもらえて助かったと感謝されています。
弁護士に話を聞いて、初めて分かることもたくさんあります。
まずはご相談ください。
◆親権:第一審で親権を取れなかった父親の代理人となり、第二審で親権を獲得できた事例あり
◇離婚:当初、夫が決して離婚を認めなかったものの、裁判の中で粘り強く主張・交渉し、和解離婚をした事例あり
◆監護者指定、面会交流:多数事例あり
交通事故
【死亡事故の実績多数あり】【後遺障害等級非該当から異議申立ての結果、後遺障害等級14級に認められた事例多数あり】
東京では、むちうち治療協会の顧問弁護士として活動をしていました。
10年以上、交通事故の被害者側の代理人として尽力しています。
症状固定まで待つ必要はありません。
納得できる治療を受けるために、満足できる慰謝料を獲得するために、早期にご相談ください。
もちろん、症状固定後でも問題はありません。
交通事故に遭われた方は、まず、ご相談のお電話をください。
死亡事故の受任も多数経験があります。
大切なご家族を不慮の事故で亡くされて、納得をすることなど出来ません。
しかし、これから少しでも前を向いていけるように、お力になりたいと思っています。
◆死亡事故で受任後2ヶ月以内に約6000万円の示談金を受領した事例あり
◇後遺障害等級非該当の結果を受けた後、異議申立てをして後遺障害等級12級の認定を受けた事例あり
◆後遺障害等級非該当から14級が認定された事例も複数あり
犯罪・刑事事件
【多数の刑事事件の経験あり】【少年事件も多数経験あり】
福岡県で活動をしていた時に、非常にたくさんの刑事事件・少年事件を受けてきました。
東京では起訴前の私選事件が多く、警察署や拘置所に足繁く通い、何件も不起訴処分を勝ち取ってきました。
刑事事件は、時間との戦いです。
逮捕後、勾留されてしまうと職場に事件がばれてしまう。
犯罪をしてしまったのは確かだけど、前科が付くのはどうしても避けたい。
まだ逮捕はされていなけど、これからどうなるのか不安で仕方ない。
そんな場合は、とにかくご相談ください。
◆執行猶予中に暴行で逮捕されたものの、被害者との示談成立によって不起訴処分となった事例あり
◇詐欺罪で在宅捜査を受けていたものの、検察官に対し粘り強く反省していることを伝え、不起訴処分となった事例あり
◆傷害で逮捕・勾留されたものの、勾留期間中に被害者との示談成立によって不起訴処分となった事例あり
◇執行猶予期間が明けたばかりの時期に再犯(下着の窃盗)をした事件で、再び執行猶予を勝ち取った事例あり
プロフィール
寺田 玲子
女性
香川県
2008/38215
平日8:30-17:30
土日祝
土日祝は要相談
「転倒事故における介護施設の安全配慮義務」
(賃金と社会保障 No.1591+92 8月合併号)
・ 当日相談可
・ 法テラス利用可 ・ 分割払いあり
トップへ