
弁護士から一言
横浜市で安心して相談できる弁護士をお探しなら!すぐれた法的サービスを提供し、依頼者と社会に貢献します。
会社員として社会人生活をスタートさせ、その後に目指した弁護士の道ですが、多くの貴重な経験ができるのでなかなか楽しい職業だと思っています。さらなる新しい経験を求めて司法過疎地での勤務を経たのちイギリスに留学し、法学修士号を取得しました。
法律相談に来られる方は、みなそれぞれに深い事情をお持ちです。そのような事情をお聞きして、共感し、法律的視点から分析し、法的主張として組み立てて、解決していくという作業は、とても興味深く、やりがいがあります。
市民にとっての弁護士は、関わらなくて済むならそれに越したことはないという存在でしょう。しかし、どうしても弁護士に相談しなくてはならなくなった場合には、せめて頼りがいのある、楽しい弁護士さんに出会えてよかったと言っていただけるように、全力を尽くして頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。
キタガワ法律事務所(公式サイト)
https://kitalaw.net/


相談会情報
中小企業・個人事業主のための事業承継相談会【来所相談 30分無料です】
承継先が決まっている場合の譲渡方法や相続対策、承継先が未定の場合のM&Aマッチングなど幅広くアドバイスいたします。
事業承継をスムーズに進めるためには生前の対策が肝心です。
特に、会社関係は法改正が早い分野なので弁護士にしっかりと相談してください。
「まだ早いかな?」とお思いの方は、このような相談会を活用したご相談が良いと思います。
日時は調整可能ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
注力分野・取扱分野
消費者問題
◆今までに50件以上のご相談を受けており、豊富な解決経験がございます!迷っている方はご連絡ください。
原野商法、悪質訪問販売、架空請求、オレオレ詐欺などへの損害賠償や債務不存在確認の交渉、訴訟を行います。
類型は多岐にわたりますが、最近は手口の巧妙化、被害額の高額化が特徴です。
弁護士に依頼することで、適切な助言が得られます。また、相手方の探索、交渉、訴訟での主張立証等において弁護士が代理人となって活動できますので皆様の生活が穏やかなものに戻ります。
◆以下のような事件かな?と思われた方はご連絡ください。
・投資詐欺
・クレジット詐欺
・ギャンブル詐欺
・振り込め詐欺
・結婚詐欺
・美人局、ハニートラップ
・仮想通貨詐欺
離婚・男女
◆離婚には「親権」のような中長期的視野が必要な事案と「DV」のような緊急事案があります!何をすればよいのか分からないという方、まずはご相談ください。
弊所で扱っているのは親権、養育費、財産分与、慰謝料請求等の調停、裁判などの事件と、DV保護命令などです。
夫婦双方にとって重要なのはもちろん、子供への配慮が必要な長期的視点に立った慎重な対応が必要な事案もあれば、DVのように緊急で迅速な対応が必要なものもあります。
弁護士に依頼することで裁判所への迅速な申し立ても可能ですし、交渉や調停で声の大きな相手方や調停委員に不利な和解を強制される心配もなくなります。
現在少しでもご不安を感じていらっしゃる方は是非ご一報ください。
じっくりとお話をお伺いいたします。
借金・債務整理
◆解決実績200人以上!自己破産、個人再生、過払い金請求では豊富な解決経験があります。「手持ちが無い・・」という方もまずはご連絡ください。
世の中では多重債務を苦にして自殺までされる方もいらっしゃいますが、そんな方を経済的に再生させるのが債務整理の目的です。
覚悟を決めて弁護士に任せていただければ、ほぼ確実に解決することができる類型です。
◆このようなお悩みをお持ちの方はすぐにご連絡ください。
・家族に債務整理のことを知られたくない
・費用を抑えて債務整理をしたい
・相談しやすい環境で話したい
・借金を返済するためにまた借金をしてしまった
・借入金額が多額で返済できそうにない
相続
◆遺言作成、遺言執行、遺産分割、遺留分減殺請求等の協議、調停等に豊富な実績がございます。
ご相談には適切なタイミングがございます。「こんなこと相談してもよいのかな?」と思われたときに是非ご連絡ください。
ご自身で抱えきれなくなると、心身共に疲弊し、ご親族間で必要のない軋轢が生まれてしまうこともあります。
相続の問題は血のつながりがあるからこそ、長期化することも少なくありません。
◆以下のようなお悩みでお困りの方はご相談ください。
・長らく音信不通な父に負債があるかもしれないので限定承認したい
・母が死亡してから3か月経過しているが、絶対に相続放棄できないのか
・遺言と死因贈与の違いを知りたい
解決手段の選択に関してメリット/デメリットを丁寧にお伝えして相談者の方がしっかりとご納得いただけるよう尽力いたします。
不動産・建築
◆建物や土地の明け渡し、滞納賃料の請求、賃貸借契約解除後の原状回復などの解決実績豊富にございます。
不動産や借地権は非常に重要な財産であり、多くの人が一度は不動産を売買したり賃借したりするため、身近な紛争類型です。
弊所では豊富な経験を活かし、大家さん・地主さん側、借家人・借地人側いずれからのご相談、ご依頼も受けております。
◆以下のようなケースは是非ご連絡ください。
・賃借人に立ち退きを求めたい
・不動産は額が大きいのでセカンドオピニオンとして相談したい
・欠陥住宅を購入してしまったようだ
・土地の境界線で揉めてしまっている
弁護士に依頼することで、借地借家法の特別法に基づく適切な助言が得られ、裁判例等を参考にした相場観などを知ることができます。
プロフィール
北川 靖之
男性
滋賀県米原市
神奈川県
2005/32722
平日10:00-18:00
土日祝
2006年 刑事司法改革(大阪大学法学部)
2009年 破産法・利息制限法(青森県税務課)
2013年 健康に対する権利(アジア人権会議in London)
2016年 法務担当者のための法律実務(全3回、RMA法務講演会)
2017年 食品メーカーのコンプライアンス(全3回、RMA法務講演会)
2018年 経営者のためのM&A(神奈川県事業引継ぎセンター)
2019年 IOTの法律問題と実務対応(全3回、RMA法務講演会)
1998年 大阪大学 基礎工学部 情報工学科 卒業
1998年 株式会社デサント 入社
2005年 弁護士登録
2007年 つがるひまわり基金法律事務所 初代所長に就任
2013年 英国立エセックス大学 法学修士課程 修了
2014年 かながわパブリック法律事務所 共同代表弁護士に就任
2020年 キタガワ法律事務所 所長に就任
マスターズ陸上で年に数回100Mに出場しています。
・ 当日相談可 ・ 土曜日相談可 ・ 日・祝相談可 ・ 夜間相談可(18時以降)
・ 法テラス利用可 ・ 後払いあり ・ 着手金無料あり ・ 完全成功報酬あり
・ 英語 ・ スペイン語
・ 事業会社勤務経験
所属事務所・アクセス
〒230-0062
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町3-2 MTビル2階
平日10:00-18:00
土日祝
JR京浜東北線『鶴見駅』西口階段を降り、線路沿いに横浜駅に方向に歩いて1分
1階に理髪店があるビルの2階
JR京浜東北線 鶴見駅
JR鶴見線 鶴見駅
京急本線 京急鶴見駅
JR鶴見線 / 鶴見駅
JR京浜東北線 / 鶴見駅
京急本線 / 京急鶴見駅
・ 女性スタッフ在籍
トップへ