自分自身の生活を見越して、副業を探していた所知り合って間もない方から週末のみの仕事の紹介を受けました。
我が家にはまだ子守の必要な子供が2人いるので、母から週末に仕事を休んでもらい副業に備えました。
しかし、毎週ごとに何かしらの理由があり副業が始まる事はありませんでした。
紹介を受けてから2ヶ月くらい経過した辺りで、もしかすると副業の話は嘘なのかも知れないと疑い始め、本人に確認してみると「間違いなくある」の一点張りでした。
待機中に他の仕事の依頼もあったのですが、紹介者に話すと副業は間違いなくあるとの事だったので依頼のあった仕事を断りました。
その際、形式は違うかも知れませんが、副業が嘘だった場合、断った仕事分の日当などを賠償してもらう念書を書いてもらいました。
今現在まで、明日払いに行くと言っては一度も謝罪にも来ませんし実際に払いに来る事もありません。
本来は謝罪だけを求めたかったのですが、あまりにも誠意のない対応に悪意すら感じます。
訴えれるものなら訴えたいのですが可能でしょうか。
念書をもとに損害を請求するわけですが、
あなたも断った仕事があったことや、その他
損害があれば立証する必要があります。
慰謝料も少しですが請求していいでしょう。
全体の金額は些少のような気もしますので
少額訴訟になるのでしょう。
訴えれるものなら訴えたいのですが可能でしょうか。
⇒ 副業が嘘だったというのが、どのような副業であるかが不明ですし、紹介できる副業はあったけども、後々、その副業が募集を辞めてしまった等と言い訳される可能性がありますので、訴えることはできますが、その訴えた内容の請求が認められない可能性が高いと思います。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
元会社の同僚の嫌がらせをしていた人に急に写真を撮られてとても不安です。逆恨みなどもされたらどうすればいいかわからないので相談しました。
労働 2021年02月15日
以前社内でトラブルが有り、嫌がらせを受けていたのですが、最近その嫌がらせをしていた人たちが自主退職という形で会社では安定していたのですが、最近コンビニでその嫌がらせをしていた当事者と親族と会い、遠くから写真を撮られて、気持ち悪いなどと...
社長から退職を強要されました
労働 2021年02月13日
経営者の不正を追及した結果、退職を強要されました。 東北にあるリサイクル店の店長勤務をしていました。 関西に本社があるのですがその社長さんが頻繁に東北のお店に来ては 犯罪行為を繰り返すようになりました。 具体的には窃盗と現金売上の横領...
訴訟中、工場閉鎖はバックペイに影響するか?
労働 2021年01月09日
ある会社で働いていましたが、入社後すぐに解雇されました。 裁判にしましたが、この部署は裁判中に閉鎖されました。 このことは、バックペイに影響があるのでしょうか?
郵便局の紛失にて
労働 2020年12月04日
回答よろしくお願いします。 当方、個人事業主で委託された仕事をしております。 運送会社→請け負い親会社→自分 月に3回、月報と立て替え駐車場代を元請けの運送会社にFAXしています。 月末に原本を親会社に郵送し、親会社が運送会社に請求す...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
トップへ
副業を紹介すると言っていたのに、いつまで経っても紹介されない。