司法書士法人みつ葉グループは、過払い金請求・任意整理をはじめとした債務整理の交渉に豊富な実績があります。現在、東京と大阪をはじめ全国に8つのオフィスを構えています。
総勢70名の債務整理専属チームが、借金問題に悩む依頼者をフルサポートします。また、テレビやラジオ、雑誌等のマスメディアに、法律の専門家として数多くの出演・執筆実績もある司法書士法人です。
ただし、その一方で司法書士法人みつ葉グループは、相談者(利用者)からの批判的な評価・口コミも投稿されています。借金問題の解決をみつ葉グループに任せて良いか迷っている方々も多いはずです。
そこで今回は、過払い金請求・債務整理に豊富な経験・実績を持つ、みつ葉グループについて紹介します。
私達がリサーチした内容をまとめたこの記事を読めば、司法書士法人みつ葉グループの概要、料金体系、評判・口コミ等もよくおわかりになるはずです。

目次
- 1 司法書士法人みつ葉グループとは?
- 2 「しつこい」という噂の真相について
- 3 司法書士法人みつ葉グループの取り扱い分野の紹介
- 4 司法書士法人みつ葉グループの料金体系
- 5 司法書士法人みつ葉グループの信頼性と実績
- 6 司法書士法人みつ葉グループの専門家紹介
- 7 司法書士法人みつ葉グループのサポート体制
- 8 司法書士法人みつ葉グループの無料相談
- 9 司法書士法人みつ葉グループの相談から解決までの流れ
- 10 司法書士法人みつ葉グループの地域別事務所一覧
- 11 利用者の声:みつ葉グループの成功事例
- 12 司法書士法人みつ葉グループの評判と口コミ
- 13 初債務整理や借金の減額相談の対応
- 14 司法書士法人みつ葉グループと他社の比較
- 15 司法書士法人みつ葉グループが選ばれる理由
- 16 よくある質問:みつ葉グループに関するQ&A
- 17 まとめ
司法書士法人みつ葉グループとは?
みつ葉グループは2012年3月5日に創業しました。主に過払い金請求・債務整理を得意とする司法書士事務所として、豊富な実績を有しています。
東京・港区、横浜、大阪、名古屋、福岡、広島、沖縄、札幌あわせて8つのオフィスが全国にあります。
従業員数は合計232名(2023年1月1日時点)で、そのうち債務整理専属チームは総勢70名に上り、過払い金請求・債務整理へ特に力を入れている事務所といえます。
過払い金請求・債務整理の相談に関しては、何回相談しても無料です。また、依頼しても家族や勤め先に借金の事実を知られず、問題解決を図るノウハウも有しています。
「しつこい」という噂の真相について
みつ葉グループをgoogleで検索すると、「しつこい」「高い」「怪しい」というネガティブキーワードが出てきます。ネガティブキーワードが目立つ原因としては、投稿者によるインターネット掲示板への批判的な口コミが影響していると考えられます。
口コミ掲示板でネガティブな投稿が多ければ、みつ葉グループに相談するのをためらう人が出てくるかもしれません。
しかし、口コミ掲示板への投稿をみると、感情的で原因となったトラブルの真偽も定かでない投稿が多数存在します。
必ずしも投稿者の全員が理性的に評価しているわけではないので、ネガティブな投稿内容を気にし過ぎるのは控えた方が良いでしょう。
司法書士法人みつ葉グループの取り扱い分野の紹介
みつ葉グループの取り扱い業務は主に次の通りです。
- 過払い金返還・債務整理
- 相続・家族信託
- 不動産登記
- 企業法務・商業登記
- 公共事業
それぞれの業務について解説しましょう。
過払い金返還・債務整理
債務者に払いすぎた利息が判明した場合、そのお金を返還してもらうのが「過払い金返還請求」です。債権者(消費者金融・カード会社等)の借金の完済後または返済中、過払い金が判明したならば、債権者に返済するよう請求できます。
ただし、借金を完済してから10年経過してしまうと、返還請求できる権利は時効で消滅します。過払い金の発生に不安を感じていたら、なるべく早くみつ葉グループへ相談してみましょう。
過払い金返還請求に加え、債務者の借金の減額や免除の交渉・手続きをサポートします。サポート内容は次の通りです。
- 任意整理:裁判所を介さず債務者と債権者が借金問題を話し合い、返済の猶予や利息の削減・免除等を進める債務整理。
- 自己破産:裁判所に申立て、借金を免除してもらう債務整理。司法書士は代理人となれないので法律相談、書類収集・作成のみに限定。
- 個人再生:裁判所に申立て、返済額の大幅な減額を図る債務整理。司法書士は代理人となれないので法律相談、書類収集・作成のみに限定。
みつ葉グループは司法書士事務所のため、過払い金返還・債務整理業務に制約があるので注意しましょう(債務額は債権者1社につき140万円以下の案件のみ対応可能)。
相続・家族信託
遺産相続・財産の承継に関する相談・手続き等をサポートします。サポート内容は次の通りです。
- 相続:被相続人が相続人へ遺産を引き継がせる手続き。みつ葉グループでは遺産整理、戸籍収集代行、不動産の名義変更、相続税の申告等のワンストップサービスを提供。
- 家族信託:財産を所有者(委託者)の意向に従い、家族や親族が受託者となって管理・処理を行う仕組み。みつ葉グループでは信託設計のアドバイス、信託契約書の作成、公証役場との打ち合わせをサポートする。
不動産登記
みつ葉グループでは、不動産取引に関するトータル的なサポートを提供します。サポート内容は次の通りです。
- 個人:不動産購入の所有権移転登記、新築不動産建築に伴う表示登記・保存登記、住宅ローン完済に伴う担保権抹消のサポート、その他に住宅ローン控除、不動産取得税のアドバイスも行う。
- 不動産仲介業者・ハウスメーカー・工務店:不動産売買案件のための所有権移転登記、新築に伴う表示登記・保存登記のサポート。
- 金融機関:住宅ローン借り換えのための担保権設定や新築、中古物件への融資に伴う担保設定、ローン完済後の抵当権抹消等の登記手続きをサポート。
企業法務・商業登記
企業の予防法務、事業承継をサポートします。サポート内容は次の通りです。
- M&A:M&Aに関する登記手続きの他、会計、税務、法律等各分野の専門家との連携しスキーム設計、デュー・ディリジェンス、各種契約書等の作成など総合的なコンサルティングサービスを提供。
- 事業承継:種類株式の導入、株価算定に基づいたDESのサポートを実施、株式譲渡に伴う各種契約書の作成代行も行う。
- 商業登記:法人設立登記、会社の役員変更、本社移転、社名変更が生じた場合に行う登記申請手続き等をサポート。
公共事業
「長期登記未了土地」の相続人調査委託業務を法務局から受託し、対象の土地所有者へ相続登記を行うよう通知しています。
調査対象の土地の登記情報と戸籍・除籍を調査、登記名義人に相続が発生していないかどうかを確認し、相続登記がなされていない場合は法定相続人の調査を行う地道な作業です。

司法書士法人みつ葉グループの料金体系
相談は無料で、今後の返済シミュレーション・細かい費用の案内も無料です。こちらでは過払い金請求・債務整理に関する料金を取り上げます(全て税込)。
債権者(消費者金融・カード会社等)が何社あるかで費用も異なってきます。
債務整理費用 | 金額 |
---|---|
着手金 | 債権者1社:55,000円〜 |
解決報酬 | 債権者1社:11,000円〜 |
減額報酬 | 0円 |
過払い金報酬 | 過払い金返還額の22% |
過払い金報酬の報酬に関しては、厳密に「〇〇〇〇円」と金額が設定されていません。例えば50万円の過払い金が戻ってきた場合は、「50万円×22%=11万円」なので11万円が司法書士報酬となります。
司法書士法人みつ葉グループの信頼性と実績
みつ葉グループ全体で、毎⽉1万件の借⾦相談が寄せられています。みつ葉グループでは借金問題の対策等をより多くの人に伝えるため、メディアを介しての情報提供も行っています。
こちらでは最近のメディア実績を取り上げます。
- 出版物「⼈⽣で損しないお⾦の授業」:みつ葉グループ代表の著書が税務経理協会より発売され、⽇々問題解決をしながら気づいた「お⾦」の真実をわかりやすく説明している。
- 雑誌「ふくおか経済2023 EX」掲載:健康経営優良法人認定や、司法書士の認知度向上に向けた取り組みについて代表が説明。
- 福岡の経済メディア「NetIB-News」掲載:フラット型の組織づくり等についての代表インタビュー記事が掲載されている。
みつ葉グループは、マスメディアからも注目されている司法書士法人といえます。
司法書士法人みつ葉グループの専門家紹介
グループ全体の従業員数は合計232名(2023年1月1日時点)で、そのうち債務整理専属チームは総勢70名です。過払い金請求・債務整理へ特に力を入れている司法書士法人といえます。
こちらでは代表・セクションリーダー・執行役員を紹介します。
- 宮城誠:代表司法書士(東京オフィス在籍)、東京司法書士会第8897号・簡裁認定司法書士番号第1229026号
- 鶴澤大輔:セクションリーダー(大阪オフィス在籍)、大阪司法書士会第3164号・簡裁認定司法書士番号第612114号
- 工藤祥規:執行役員(広島オフィス在籍)、広島司法書士会第1201号
司法書士法人みつ葉グループのサポート体制
債務整理専属チームは総勢70名を擁し、借金問題の相談は24時間365日受け付けています。
また、債務者本人がなるべく重い費用負担とならないよう配慮しています。例えば、過払い金請求の場合は借金を完済しているとき、成功報酬が発生した場合のみ過払い金の中から差し引き、依頼者へ返還します。
その他の任意整理・自己破産・個人再生の報酬費用に関しては分割支払が可能です。毎月少しずつ分割で支払えるので、債権者への返済を今後も行う依頼には大変助かる配慮といえます。
司法書士法人みつ葉グループの無料相談
借金問題に関する電話・面談での相談はすべて無料です。まずはフリーダイヤル・メールにてご相談ください。
フリーダイヤル | 「0120-665-016」相談無料・24時間365日受付 |
---|---|
メール | みつ葉グループ・ホームページより、お名前・年齢・電話番号・メールアドレス等を送信 |
フリーダイヤル・メールはいつでも利用できるのは心強いです。自分の空いた時間に借金問題の相談や、面談予約が可能です。

司法書士法人みつ葉グループの相談から解決までの流れ
こちらではみつ葉グループへの相談の手順、相談の際の提出書類について解説します。
相談~解決までの手順
担当者と面談する際は、基本的にみつ葉グループのオフィスいずれかを訪問します。はじめに面談に都合の良い日を予約し、オフィスを訪問・解決方法について話し合いましょう。
①借金の状況を担当者がしっかりとヒアリングする。
↓
②相談者の状況に応じた最善の解決方法を提案する。なお、今後の返済シミュレーション・細かい費用の見積もりも無料。
↓
③担当者の説明に納得したら契約を締結、即手続きが開始される。最短即日で債権者からの取り立てが止まるケースもある。
↓
④調査・交渉:再度、担当者は借金残高を調査、もし残高がヒアリングの時と大きく違っていた場合、月額や方針の再提案する。調査中に過払い金が判明する可能性もある。過払い金の返還請求も債権者に行う。
↓
⑤解決へ:債権者との和解、裁判所で手続きを行う際は申立てが受理されるまでサポート
提出書類
借金問題を相談する際、みつ葉グループ側は無理に借金の情報がわかる資料等を要求はしないはずです。
しかし、次のような書類を準備し提出した方が、早い段階で借金の状態が把握でき、担当者の速やかな対応に役立つはずです。
- 本人確認書類:運転免許証、健康保険証、パスポート等
- 借金の情報がわかる書類:借入契約書、完済証明書、領収書、借入先のクレジットカード等
※資料が見当たらなくても、借入先がわかっていればみつ葉グループが調査可能 - 印鑑:契約書へ押印する際に必要。シャチハタ不可・認印可
司法書士法人みつ葉グループの地域別事務所一覧
みつ葉グループは全国各地に8店舗を展開しています。それぞれのオフィス情報を紹介しましょう。
札幌オフィス
札幌市の中心部にある事務所です。
所在地 | 北海道札幌市中央区大通西1-14-2桂和大通ビル50 9階 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄「大通駅」26番出口直結 |
電話番号 | 011-806-1430 |
FAX | 011-806-1301 |
東京オフィス
港区虎ノ門にある事務所です。
所在地 | 東京都港区虎ノ門5-12-11NCOメトロ神谷町4階・5階 |
---|---|
最寄駅 | 日比谷線「神谷町駅」徒歩1分 |
電話番号 | 03-6263-0317 |
FAX | 03-6263-0318 |
横浜オフィス
JR横浜駅から十分歩いて行ける事務所です。
所在地 | 神奈川県横浜市西区楠町4-7横浜楠町ビル3 |
---|---|
最寄駅 | JR「横浜駅」徒歩8分 |
電話番号 | 050-2018-6899 |
名古屋オフィス
国際センター駅から非常に近い事務所です。
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-3-2 志摩ビル4階 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市桜通線「国際センター駅」徒歩2分・名鉄「名古屋駅」徒歩10分 |
電話番号 | 0120-598-037 |
FAX | 050-3538-0375 |
大阪オフィス
大阪公立大学病院のそばに事務所があります。
所在地 | 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7あべのメディックスビル2階 |
---|---|
最寄駅 | 大阪市営地下鉄御堂筋線「天王寺駅」徒歩2分・JR大阪環状線「天王寺駅」徒歩5分・近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」徒歩5分 |
電話番号 | 06-6630-8350 |
FAX | 06-6630-8351 |
広島オフィス
広島県庁の近くに事務所があります。
所在地 | 広島市中区立町2-23野村不動産広島ビル9階 |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄本線「立町駅」徒歩1分 |
電話番号 | 082-554-0880 |
FAX | 082-554-0881 |
福岡オフィス
福岡市役所の近くに事務所があります。
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神1-10-20天神ビジネスセンター9階 |
---|---|
最寄駅 | 福岡市地下鉄空港線「天神駅」直結 |
電話番号 | 092-406-8920 |
FAX | 092-406-8930 |
沖縄オフィス
県庁前駅のそばに事務所を構えています。
所在地 | 沖縄県那覇市久茂地1-1-1パレットくもじ9階 |
---|---|
最寄駅 | ゆいレール「県庁前駅」徒歩1分 |
電話番号 | 098-867-8775 |
FAX | 098-867-8776 |

利用者の声:みつ葉グループの成功事例
こちらではみつ葉グループに相談し、借金問題の解決に成功した事例を取り上げましょう。
過払い金返還請求の事例
相談者は複数の債権者に100万円の債務を負っていましたが、既に完済しています。しかし、過払い金のCMをたまたまテレビで見て、過去に完済した借金を思い出しました。
「もしかしたら、自分にも過払い金が発生していたかも。」と考え、軽い気持ちでみつ葉グループに相談したようです。
担当者は過払い金が発生している事実を突き止め、しかも完済してからもうすぐ10年が経とうとしており、時効ギリギリになっていました。
借金の状況等 | 内容・成果 |
---|---|
借金状況 | 完済 |
借金の額 | 100万円 |
借金理由 | 生活費等 |
借入先 | 3社 |
過払い金 | 30万円返還 |
担当者の迅速な交渉の結果、依頼してから数ヶ月で現金が戻ってきました。
相談者が借入先と一切話す必要はなく、着手金など事務所へ先に払う金額もなかったので、余裕を持って良い成果を待っていたようです。
相談者は子供のために使えるお金が増え妻も喜んでいる、と感想を述べています。
任意整理の事例その1
相談者は長年、消費者金融等から借りては返しての日々を過ごしてきました。しかし、それでも借金は一向に減らないような気がして不思議に思っていたようです。
そこで、借金の件をみつ葉グループへ相談しました。
借金の状況等 | 内容・成果 |
---|---|
借金状況 | 返済中 |
借金の額 | 135万円 |
借金理由 | 生活費等 |
借入先 | 3社 |
相談後 | 借金の額135万円 → 100万円 毎月返済額3.3万円 → 2.2万円 |
担当者は相談者が利息ばかりを返していて、元金はほとんど減ってなかった事実を突き止め、任意整理を提案します。
さらに借金の調査の過程で、払いすぎた利息のあった事実がわかり、過払い金返還請求を実行、元金が減額されました。
また、長年苦しんできた利息もカットされ、毎月の支払いも減額されました。今では返済を続ければ、どんどん借金が減っていくのを実感できているようです。
任意整理の事例その2
相談者は不況で旦那様の給料が減ってしまい、生活費を用立てるため少額の借金を続けていました。旦那様に、怒られるのが嫌だったので内緒にしていたようです。
しかし、長い間積もり積もって100万円以上になってしまいます。借りて返してという自転車操業状態に疲れた相談者は、みつ葉グループへ借金の相談をしました。
借金の状況等 | 内容・成果 |
---|---|
借金状況 | 返済中 |
借金の額 | 120万円 |
借金理由 | 生活費 |
借入先 | 32社 |
相談後 | 借金の額120万円 → 60万円 毎月返済額5万円 → 2万円 |
担当者は長い間払いすぎた利息がたまっている状態を説明し、任意整理を提案します。
相談者の事情に配慮し、家族へ内緒にしたまま手続きを進めました。借入先との交渉の結果、支払い金額の減額に成功し、今では生活に余裕が出てきているようです。

司法書士法人みつ葉グループの評判と口コミ
みつ葉グループに相談・依頼をした方々の感想は、肯定的な投稿・否定的な投稿それぞれあります(Googleクチコミを参考に記載)。
こちらでは、投稿者の評価・口コミの一部を紹介しましょう。
肯定的な評価・口コミ
電話・メールでの対応が皆さん親切、司法書士の尽力で借金問題を解決できた、人生を前向きに考えられるきっかけをつくってくれた、等の意見がありました。
引用:https://goo.gl/maps/duLYsSzUWR7U9E3q7
「みつばさんは、YouTubeの広告で知りました。 なんか怪しいかな・・・と半信半疑で連絡してみたのがきっかけです。 司法書士さんが顔写真付きでプロフィールされていて流石にここまでされてたら大丈夫かなと思いお願いする事にしました。 順序良く簡潔でわかりやすく説明して下さるので安心してお任せできている事も有難く思っています。 事務員さんも単なる事務的な感じではなく親身になって話を聞いてくれているところに好感がもてます。 今では、信頼してみつばさんにお願いして良かったと心から思っております。」
引用:https://goo.gl/maps/djajtwoQ2zEqqUpf6
「豊富な経験と圧倒的な知識に裏付けされた仕事は、とても安心して任せる事ができました。 顧客目線での対応や迅速な行動は、高い教育レベルを有しているのだと想像できます。 今後も様々な局面で頼れる存在になると感じています。」
引用:https://goo.gl/maps/syocFVd4Ntgf6RPT9
「ありがとうございます。確かに、返済額は減り、司法書士さんへの報酬額が増えますが、 今後の経済感覚が良くなりました。落ち込み過ぎていたので、自分の心の状態に気づき、プラス思考で生きて行くきっかけをいただきました。とくに、購買する感覚とクレジットカードを使う感覚が今の私にとってどうなのかを、改めてどうなのか、使いすぎてないかを、気をつけることを身につけました。お金を使うことでストレスを発散させないで、自分の周りを見て、ささやかながらも豊かなのだと気づきました。(以下略)」
【肯定的な評価・口コミについて】
電話・メールでの応対が丁寧、債権者との交渉も迅速に進めてくれて、借金の軽減が図れて感謝している等、みつ葉グループの対応に満足している感想が多いです。
重い返済のプレッシャーから解放され、精神的にも安定した他、自分の支払い能力以上に借り過ぎた点を反省し、今後の生活再建に活かすという声がありました。
批判的な評価・口コミ
電話対応がしつこい、事務処理がなっていない等の意見がありました。
引用:https://goo.gl/maps/wXuY7RBFTb7KNPZi6
「担当者が、督促しないとメールも見てくれない。書類も手持ち時間が長く、電話したら、そば屋の出前のようにすぐ送ります、といった反応。事務処理スキルが低い。」
引用:https://goo.gl/maps/eAKgbEfXUxozp6k4A
「債務整理の診断なんて受けたこともないのに1ヶ月に2回電話がかかってくる。留守電を聞くと「折り返して欲しい時間の番号をプッシュしろ」とメッセージ。いや、用件を言ってよ・・・。ここのクチコミでも同じクレームが複数あったが、それに対して「手違いかも。折り返して欲しい」って・・・。そんなに何度も手違い起こるのってどうかしてるし誰かが誤って人の番号を打ってしまうことも頻繁にないでしょ。どうにかして折り返させようとしてるのかな。個人情報控えられても困るのでかけたくないです。着拒しても別の番号からかかってくるし、本当にウンザリ。3ヶ月間追いかけ回されてる。専門家に相談したいことができても絶対にここにはお願いしません。」
引用:https://goo.gl/maps/UoFbGxc3XxnuVkNJ7
「連日、フリーダイヤルから電話が入っており、検索してみたらここでした。 何のつながりもないのに人の携帯電話番号をどこから入手したのか・・・。 気持ち悪いです。 司法書士会に相談した方がよいのでしょうか?」
【批判的な評価・口コミについて】
電話がしつこく、中には債務整理の診断を受けていないにもかかわらず、連日または1ヶ月で2回電話がきたという声もありました。
逆に、依頼した投稿者がメールしたのにオフィスへ電話をしないと、内容すら確認しないという批判が投稿されています。
このような苦情を無くすため、依頼した人には定期の進捗状況の報告等を徹底し、依頼しておらず電話勧誘等を望まない人には一切連絡しない、といった配慮が必要です。
初債務整理や借金の減額相談の対応
借金問題に関する電話・面談での相談はすべて無料です。
最初の相談は電話相談でもかまわないかもしれませんが、オフィスを訪問し担当者と面談すれば、借金問題のアドバイスの他、その人柄もわかります。
みつ葉グループには批判的な投稿もありますが、実際に自分が相談してみれば、信頼できる司法書士法人かどうかがよくわかるはずです。
司法書士法人みつ葉グループと他社の比較
こちらではみつ葉グループと同様に、過払い金返還請求・債務整理に尽力している「司法書士法人杉山事務所」と比較してみましょう。
比較 | みつ葉グループ | 杉山事務所 |
---|---|---|
設立 | 2012年3月 | 2009年5月 |
活動エリア | 国内 ※ただし、東北にはオフィス無し |
日本全国 |
拠点数 | 8拠点 | 9拠点 |
従業員 | 232名 | 非開示 |
取り扱い業務 |
|
|
みつ葉グループ・杉山事務所の拠点数はほぼ同じです。ただし、みつ葉グループは東北にオフィスを設置していません。
一方、みつ葉グループは企業法務・商業登記、公共事業に関する手続き等も取り扱い業務となっています。

司法書士法人みつ葉グループが選ばれる理由
こちらでは、みつ葉グループの強みである「債務整理専属チーム」「秘密厳守」について解説しましょう。
債務整理専属チームで迅速対応
みつ葉グループ全体で70名の債務整理専属チームが借金問題に対応します。専属なので豊富な経験とノウハウを有しており、迅速な問題解決が期待できます。
特に過払い金返還請求は、2010年6月以前に行った借入契約で、 かつ完済後まだ10年を経過していないものが対象です。
完済した後の時効は10年であり、時効ギリギリで過払い金が発覚した場合は、速やかに担当者へ交渉を行ってもらう必要があります。
債務整理専属の司法書士なら交渉も効率的に進められるはずです。
秘密厳守で安心
家族が既に借金の事実をわかっているならともかく、相談者はその事実を秘密にして相談・依頼したい人もいるはずです。
借金問題が解決しても、家族に借金していた事実がわかり、家庭内で不信感が強まってトラブルに発展するかもしれません。
また、勤め先に借金をした事実がわかっても、雇用関係に不利となるわけではないものの、職場環境が気まずい雰囲気になるのでは、と不安を抱いてしまう人はいます。
みつ葉グループでは、秘密厳守で借金問題に対応することをホームページ等で宣言しており、過払い金返還請求・債務整理を秘密にしながら進めたい人も安心です。
よくある質問:みつ葉グループに関するQ&A
こちらではみつ葉グループへのよくある質問に回答しましょう。
債務整理をしたら、就職・転職など仕事や結婚に影響はある?
債務整理が仕事や結婚に影響するケースはほとんどありません。仕事の場合、債務整理は賞罰にならず、履歴書・面接で先方に知らせる義務は一切ないです。
また、たとえ債務整理の事実を知られても、それを理由に企業側が内定取消・解雇をするのは原則的に認められていないので、安心してください。
一方、結婚の場合も債務整理によって結婚が制限されるようなペナルティはありません。ただし、債務整理をすれば信用情報機関に事故情報が登録されてしまいます。
その期間はクレジットカードの発行・ローンの契約もできません。ローン等を組めない場合に、パートナーから債務整理を疑われるおそれはあります。
過払い金返還請求と債務整理の関係は?
過払い金返還請求とは、消費者金融・クレジットカード会社等へ払い過ぎた利息の返還を求める方法です。
払い過ぎた利息は違法に取られたお金なので、借金の減額を目的とする債務整理とは異なります。
しかし、債務整理の過程で過払い金請求をして借金返済に充てる場合もあり、「債務整理の一環」と呼べるケースも少なくありません。
まとめ
みつ葉グループは、主に過払い金返還・債務整理を得意とし、その交渉・手続きに豊富な実績・ノウハウを有しています。ただし、利用者から肯定的な評価に加え批判的な評価があるのも事実です。
他人の評価を気にし過ぎる余り、みつ葉グループに借金等の問題解決を任せるか否か迷う人はいるかもしれません。そんな時は、実際に担当者と相談しアドバイスを受けた後に、自分の判断で決定することをおすすめします。
