胃癌の手術後、数時間後に肉親が死亡いたしました。手術に関する同意書、また医師の説明等には、手術直後に死亡する可能性が明示されていなかった為、
この結果は、少しも想定していませんでした。この状況がとても悲しく納得できないのですが、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
1 胃癌のステージにもよりますが、第1に体力等から考えて手術の必要性があったかどうかです。その他の延命治療という選択しもあり得たはずです。第2に、医療過誤です。手術直後ということからすると、手術中の処置で適切ではないことがあり得たかもしれません。
2 いずれにしても、前記の手術に至る経過及び手術内容の詳細を検討する必要があります。その上で、果たして病院側の責任があるかどうかを検討できるのです。まずは、相続人であれば手術記録を含めて医療記録(カルテ、画像、身体状況のデータ等)を個人情報開示によって取得してください。
3 その上で、医療過誤に詳しい弁護士に直接相談されることです。
葬儀がありましたので返信が遅くなり申し訳ございません。
回答、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
医療機関は、医療事故が発生した場合、まずは遺族に説明
を行う義務があります。そのうえで、医療事故調査・支援
センターに報告します。その後、医療事故調査を行うため
に、原則として外部の医療の専門家の支援を受けながら調
査を行います。院内事故調査の終了後、調査結果を遺族に
説明し、医療事故調査・支援センターに報告します。
また、遺族も医療事故調査・支援センターに直接、調査を
求めることができます。
他方、医療過誤を、多く扱っている弁護士に相談すること
も必要です。
lu_7b747f17 - 2019年12月19日 01時22分
回答、ありがとうございました。母が亡くなったのは12/11となります。
病院側に医療事故という認識があるのかすら私にはわかりません。
特に病院側から私のほうに何か連絡はなく、私のほうから警察に相談しに行き、警察のほうから
病院に説明を促したみたいです。その日に、1時間程度、病院で質問しましたが、
医療事故調査・支援センターの話は全く出てきませんでした。
やはり病院側には医療事故という認識ないようなので、どうしたものかと考えています。
胃癌の手術後、数時間後に肉親が死亡いたしました。手術に関する同意書、また医師の説明等には、手術直後に死亡する可能性が明示されていなかった為、
この結果は、少しも想定していませんでした。この状況がとても悲しく納得できないのですが、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
→
口頭での説明はありましたか?
また、胃ガンの摘出までの過程を詳しく教えてください。むしろ、早期発見できていれば、死亡を回避できたというアプローチの方が良いかもしれません。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
精神科退院後実家に戻ることを親が拒否している場合、実家に戻る方法はありますか。
医療 2021年02月19日
精神科に任意入院しています。 入院前は親と実家で住んでいました。私が退院しても実家に戻ることを親が拒否しているので、退院を希望しても医療保護入院に切り替わかる可能性があります。 退院を希望して実家に戻るにはどういう方法がありますか。 ...
生検後の出血が酷く入院になったが入院費は患者側が支払うべき?
医療 2020年12月16日
子宮頸癌検査(コルポスコピー、生検)のため受診。 帰宅後、大量に出血。(車で帰宅後すぐ) 出血が2時間ほど止まらなかった為病院に電話し、来てくださいとのことでしたので病院に行きました。 出血量が多くほっておくと危なかったと言われました...
出産後、胎盤と子宮摘出手術を受けました。その後、左足が激痛と麻痺で動かず、たつことも歩くこともできません。病院は原因不明との診断。病院側に今後の生活について保証をし、責任をとってもらえますか?
医療 2020年08月02日
妊娠22週で子宮頚管が1センチと短く入院し、マクドナルド手術を受けました。 その日より、絶対安静の入院生活が始まりました。 そして、34週まで来たところで、陣痛がきて、マクドナルド手術で縛ってる糸を切りました。 しかし、子宮口が開かず...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
医療を得意としている弁護士
久保 陽一 弁護士 大阪府
スター綜合法律事務所五十嵐 康孝 弁護士 東京都
五十嵐法律事務所トップへ
泣き寝入りするしかないのでしょうか?