美容整形で鼻のL型シリコンをI型シリコンに入れ替え手術をしました。
当初は抜去手術を考えていましたが、I型シリコンはほぼメンテナンスもいらないという医師の薦めも有り交換することにしました。
術後半年程経って、鼻先にくぼみができ同じ病院に相談しに行くとシリコンの交換手術が必要とのこと。どうやら私の希望ではない鼻先に厚みのあるシリコンを入れたために鼻先に段ができたらしく、私は特に鼻先に高さを求めていなかったので再手術になること自体に納得できません。
その旨を伝えると「言った言わないの話はしたくない、それを言うなら再手術もしたくない」と言う様な事を言われました。
初回手術代は全身麻酔50万円程、再手術は全身麻酔20万円程です。
金額も20万円が限界でこれ以上安くはできないそうですが、妥当な金額なのでしょうか?
そもそも勝手な解釈で希望と違うシリコンを入れたから再手術にるのでは?と思います。
ただ、その時の会話を録音したり、書類を交わした訳ではないので証拠はありません。
やはり泣き寝入りするしかないですか?
初回の手術が失敗かどうか。
医師は成功と思っているのか。
術技に問題がなかったか。
あなたの希望をしっかり聞き取って手術したかどうか。
手術方法とその結果について説明があったかどうか。
失敗の可能性について説明があったかどか。
希望にそわない結果だとを伝えた時になんといっていたのか。
説明義務違反で責任を問えるかどうか。
そして、カルテ開示請求をしたらどうか。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
残業の証拠はタイムカードだけでは不十分なのか
医療 2021年03月31日
初期研修医1年目です 今現在働いている病院では基本給プラス24時間分の固定残業代が給与として記されており、それを越える場合は自ら残業代を申請しなければなりません。 しかし病院側によればこの超過した残業の証拠はタイムカードだけでは不十分...
精神科退院後実家に戻ることを親が拒否している場合、実家に戻る方法はありますか。
医療 2021年02月19日
精神科に任意入院しています。 入院前は親と実家で住んでいました。私が退院しても実家に戻ることを親が拒否しているので、退院を希望しても医療保護入院に切り替わかる可能性があります。 退院を希望して実家に戻るにはどういう方法がありますか。 ...
生検後の出血が酷く入院になったが入院費は患者側が支払うべき?
医療 2020年12月16日
子宮頸癌検査(コルポスコピー、生検)のため受診。 帰宅後、大量に出血。(車で帰宅後すぐ) 出血が2時間ほど止まらなかった為病院に電話し、来てくださいとのことでしたので病院に行きました。 出血量が多くほっておくと危なかったと言われました...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
医療を得意としている弁護士
五十嵐 康孝 弁護士 東京都
五十嵐法律事務所戎 卓一 弁護士 兵庫県
戎みなとまち法律事務所トップへ
美容整形 希望と違うシリコンを鼻に入れられました。再手術代は自分で払うべきですか?