弁護士から一言
【LINEで無料相談可】【土日祝日も対応】モットーは話しやすく、わかりやすい弁護士です。皆様の代理人として、悩みを共有し、同じ視点に立って解決策を提案します。
「弁護士ってなんだか敷居が高い気がする」「わざわざ弁護士に相談するほどのことではないかもしれない」「費用がどれだけかかるか分からないし、なんだか大げさかもしれない」と考えている方も多いかもしれません。
そのお気持ちはよくわかります。見ず知らずの弁護士に相談して、高い費用を請求されたり、邪険に対応されたりするのではないかという不安は誰もがお持ちのものだと思います。
そこで私は、質の高い法的サービスを提供する一方で、ご相談者が接しやすく、気軽に相談できる弁護士を目指して日々研鑽しております。
一度ご相談いただければ、これまでの弁護士に対する印象がガラッと変わることでしょう。
また、LINEでの無料相談も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。詳細は以下のとおりです。
【無料のLINE相談はこちら】
http://nav.cx/gtVdDgw
【LINE相談の始め方】
①PCまたはスマホから上記アドレスをタップする。
②友だちに「追加」する。
③「トーク」で相談内容を送信する。
これだけで簡単に相談を始められます。



相談会情報
注力分野・取扱分野
離婚・男女
【弁護士直通電話対応】【完全個室でご相談】【初回相談無料】不倫・浮気、別居、DV、財産分与、養育費、親権、婚姻費用、慰謝料、離婚、面会交流など。ご相談者・ご依頼者の状況を丁寧にお聞きし、同じ目線に立って、最善の解決を目指します。まずは、電話・メールでお気軽にご相談ください。
◆案件への取り組み姿勢◆
毎月10件程度の相談を承っており、ご依頼者のニーズに応じた解決策をご提案いたします。
離婚や男女問題は内心と大きく関係するデリケートな問題が多く含まれており、なかなか周囲に相談しにくい内容のものも多く存在します。そういった不安や悩みにしっかりお答えできるよう、ご相談者・ご依頼者の状況を詳しくお聞きし、同じ目線に立つよう心掛け、最善の解決を目指します。
◆費用について◆
〇初回相談は無料としております。
2回目以降は30分ごとに5,000円(税別)となりますが、簡単な内容であれば、初回相談時に今後の方針や弁護士への依頼が必要かどうかお伝え致します。通常のご相談でも、おおよそ1時間程度を目安に法律上の助言と今後の方針についてのアドバイスをさせていただきます。
〇電話やメールでの相談には無料でお答えしております(電話相談は午後8時まで)。
※相談内容によっては、来所頂いた上での相談が必要となる場合もありますので、ご了承ください。
〇ご依頼にかかる費用は、ご依頼者の負担を考慮し、日本弁護士連合会が定めた旧基準より低めの基準を設定しております。具体的な費用は、ご依頼者の経済状況にあわせて相談に応じます(分割払いも可能です)。
◆夜間・土日祝でも相談できます◆
平日にお仕事をされている方でも法律相談を受けることができるように、夜間(午後10時まで)や土日祝でも相談を行っております。
※来所での相談をご希望の方は、事前にお電話またはメールでのご予約をお願い致します。
◆重点取り扱い案件◆
離婚請求、慰謝料請求、財産分与、養育費請求、親権問題など
◆よくあるご相談◆
・離婚を考えており、相手と別居したいが、別居期間の生活費はもらえるのか。
・婚姻費用、養育費はいくら認められるのか。
・離婚したら相手から慰謝料を請求されるのではないか不安。
・離婚したら、子供に会えなくなるのではないか。
・離婚したいが相手と話をすることができない、話をしたくない。
上記のようなご相談は、弁護士にお任せください。
◆事務所サポート◆
〇ご依頼にかかる費用は、相談時に見積もりを作成し、あらかじめ総額を明示した上で、ご契約いただくか検討していただいております。
〇電話やメールでのご相談には、なるべく即時にお答えするよう心掛けています。
〇納得いただけるまでとことん話し合います。
〇密な連絡を取り、ご依頼者の希望を親身になって伺います。
上記のようなご相談は、当事務所にお任せください。
不動産・建築
【弁護士直通電話対応】【初回相談無料】不動産取引、賃貸借問題を始め、不動産に関するトラブルはお任せください。迅速に対応し、最適な解決を目指します【夜間・土日祝の相談も可】。
◆案件への取り組み姿勢◆
賃貸借契約書の作成から未払賃料の回収、建物明渡請求まで幅広く取り扱っており、ご依頼者様のニーズに応じた解決策をご提案いたします。
◆弁護士直通電話で対応いたします◆
当事務所では、原則として弁護士が電話で応対しております。
電話に出られない時もありますが、事務員にお名前及びご連絡先をお伝え頂けた場合には、当方より折り返しお電話いたします。
営業時間外は、お問い合わせフォームやホームページ上のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
◆初回法律相談は無料です◆
初回相談は一律無料で承っています。
初回相談時に今後の方針や弁護士への依頼が必要かどうかお伝えいたします。
なお、2回目以降のご相談の場合は30分毎に5000円(税別)をいただきます。
◆電話・メールでの相談も可能です◆
電話やメールでの相談にも無料でお答えしております(メール相談は24時間対応)。
※ご相談内容によっては、ご来所頂いた上でのご相談が必要となる場合もありますので、ご了承ください。
◆夜間・土日祝でも相談できます◆
平日にお仕事をされている方でも法律相談を受けることができるよう、夜間(午後10時まで)や土日祝でもご相談を行っております。
※来所での相談をご希望の方は、事前にお電話またはメールでのご予約をお願いいたします。
◆料金、支払方法には柔軟に対応いたします◆
ご依頼にかかる費用は、ご依頼者様の負担を考慮し、日本弁護士連合会が定めた旧基準より低めの基準を設定しております。また、具体的な費用は、ご依頼者様の経済状況に合わせてご相談に応じます。
無料で費用のお見積りをいたしますので、遠慮なくお申し出ください。
金額だけでなく、支払方法につきましても、着手金無料、完全成功報酬制、分割払い等、柔軟に対応致します。
◆重点取り扱い案件◆
契約書作成、不動産の明け渡し,未納賃料回収,立ち退き請求,マンショントラブルなど
◆よくあるご相談◆
・不動産の賃貸業を始めたいが、契約書をどうすればよいかわからない。
・賃借人へ賃料の滞納分を請求したい。
・賃貸借契約を解除し、不動産を明け渡してほしい。
・建物を建て替えたいので賃借人に立ち退いてほしい。
・マンションの区分所有者が管理費を滞納しているので請求したい。
・家主さんや地主さんから納得がいかない理由で明け渡し請求をされている。
・大家が賃貸物件の修繕に応じないので、修繕費用を請求したい
上記のようなご相談は、当事務所にお任せください。
ネットトラブル
【弁護士直通電話対応】【企業法務】【著作権・商標権】知財,IT分野のあらゆる問題をサポートします。お困りの際はまずは気軽にお問い合わせください。
◆案件への取り組み姿勢◆
○誰もが気軽にインターネットやSNSにアクセスできる今、ネット上で様々なトラブルに遭う可能性があります。しかし、インターネット被害は、目に見えない部分が多く、泣き寝入りしてしまうケースが少なくありません。
○最近では、匿名掲示板等で誹謗中傷を受けるといった被害に遭われた方のみならず、自分がネット上でしてしまった行為が違法にならないか、自分のブログやHPの記載が違法にならないかといったご相談も増加しています。
○個人だけでなく、企業においても、企業活動の中で、インターネットを巡るトラブルに巻き込まれることが増えています。
お困りのことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
今後の見通しや解決策について、丁寧にご説明いたします。
◆費用について◆
〇インターネット分野の場合、特殊な分野の相談であることから、30分5,000円(税別)をいただいております。
相談だけで解決することも多いですので、まずはお気軽にご相談ください。
〇料金の分割払いにも応じております。
弁護士費用につきましては、相談者様のご負担が小さくなるよう最適なプランを提案致します。
〇ご依頼にかかる費用は、相談時に見積もりを作成し、あらかじめ総額を明示した上で、ご契約いただくか検討していただいております。
◆夜間・土日祝でも相談できます◆
平日にお仕事をされている方でも法律相談を受けることができるように、夜間(午後10時まで)や土日祝でも相談を行っております。
※来所での相談をご希望の方は、事前にお電話またはメールでのご予約をお願い致します。
◆重点取り扱い案件◆
・インターネット取引に関するトラブルの解決
・ネット事業に関する法的リスクの回避
・著作権、商標権など知的財産権侵害のリスクの判断
◆よくあるご相談◆
・SNS上のやり取りが違法行為に当たらないか不安だ。
・自分のブログやHPの記述が著作権法に違反していないか不安だ。
・自社の商品・サービスと類似の名称のものがネット上で広告・販売されている。
・自社の商品のコピー商品や商標権を侵害する商品が販売されている。
・自社が著作権を有する写真、映像,文章が無断でネット上に掲載されている。
上記のようなご相談はお任せください。
労働
【初回相談無料】【土日・夜間対応可能】残業代請求、解雇無効、労災事件などのトラブルはお任せください。残業代請求は「完全成功報酬制」でお受けしています。
◆案件への取り組み姿勢◆
残業代請求や不当解雇に対する地位確認、労災事件まで多様な事件を取り扱っております。
また、労働者側だけでなく、団体交渉対応や就業規則の作成を始めとした会社側のご相談にも幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
◆弁護士直通電話で対応いたします◆
当事務所では、原則として弁護士が電話で応対しております。
電話に出られない時もありますが、事務員にお名前及びご連絡先をお伝え頂けた場合には、当方より折り返しお電話いたします。
営業時間外は、お問い合わせフォームやホームページ上のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
◆初回法律相談は無料です◆
初回相談は一律無料で承っています。
初回相談時に今後の方針や弁護士への依頼が必要かどうかお伝えいたします。
なお、2回目以降のご相談の場合は30分毎に5000円(税別)をいただきます。
◆電話・メールでの相談も可能です◆
電話やメールでの相談にも無料でお答えしております(メール相談は24時間対応)。
※ご相談内容によっては、ご来所頂いた上でのご相談が必要となる場合もありますので、ご了承ください。
◆夜間・土日祝でも相談できます◆
平日にお仕事をされている方でも法律相談を受けることができるよう、夜間(午後10時まで)や土日祝でもご相談を行っております。
※来所での相談をご希望の方は、事前にお電話またはメールでのご予約をお願いいたします。
◆料金、支払方法には柔軟に対応いたします◆
ご依頼にかかる費用は、ご依頼者様の負担を考慮し、日本弁護士連合会が定めた旧基準より低めの基準を設定しております。また、具体的な費用は、ご依頼者様の経済状況に合わせてご相談に応じます。
無料で費用のお見積りをいたしますので、遠慮なくお申し出ください。
金額だけでなく、支払方法につきましても、着手金無料、完全成功報酬制、分割払い等、柔軟に対応致します。
◆重点取り扱い案件◆
残業代請求、不当解雇に対する地位確認、労災事件など
◆よくあるご相談◆
・みなし残業時間を超えて勤務する日々が続いており、残業代を請求したい。
・退職することになったので、これまでに残業代が発生しているかどうか確認したい。
・大きなミスをしたわけでもないのに、突然解雇を言い渡された。
・勤務中に怪我や病気をしたのに、会社に労災を使わせてもらえない。
・労災申請はしたものの、会社が慰謝料を払ってくれない。
・団体交渉の申入れを受けており、対応に苦慮している。
・就業規則を作成・変更したい。
上記のようなご相談は、当事務所にお任せください。
借金・債務整理
【弁護士直通電話対応】【初回相談無料】任意整理、破産、個人再生など。借金問題に関するトラブルはお任せください。ご相談者の皆様のご要望を踏まえ、最適な方法をご提案いたします【夜間・土日祝の相談も可】。
◆案件への取り組み姿勢◆
毎月多くのご相談を承っており、ご依頼者様の状況やご希望に応じた解決策をご提案いたします。
借金問題は、周囲に相談しにくい内容のものも多く存在します。そういった不安や悩みにしっかりお答えできるよう、ご相談者様の状況を詳しくお聞きし、同じ目線に立つよう心掛け、最善の解決を目指します。
個人の方のほか、自営業や法人のご相談者様からも多数ご相談をお受けしております。
◆弁護士直通電話で対応いたします◆
当事務所では、原則として弁護士が電話で応対しております。
電話に出られない時もありますが、事務員にお名前及びご連絡先をお伝え頂けた場合には、当方より折り返しお電話いたします。
営業時間外は、お問い合わせフォームやホームページ上のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
◆初回法律相談は無料です◆
初回相談は一律無料で承っています。
初回相談時に今後の方針や弁護士への依頼が必要かどうかお伝えいたします。
なお、2回目以降のご相談の場合は30分毎に5000円(税別)をいただきます。
◆電話・メールでの相談も可能です◆
電話やメールでの相談にも無料でお答えしております(メール相談は24時間対応)。
※ご相談内容によっては、ご来所頂いた上でのご相談が必要となる場合もありますので、ご了承ください。
◆夜間・土日祝でも相談できます◆
平日にお仕事をされている方でも法律相談を受けることができるよう、夜間(午後10時まで)や土日祝でもご相談を行っております。
※来所での相談をご希望の方は、事前にお電話またはメールでのご予約をお願いいたします。
◆料金、支払方法には柔軟に対応いたします◆
ご依頼にかかる費用は、ご依頼者様の負担を考慮し、日本弁護士連合会が定めた旧基準より低めの基準を設定しております。また、具体的な費用は、ご依頼者様の経済状況に合わせてご相談に応じます。
無料で費用のお見積りをいたしますので、遠慮なくお申し出ください。
金額だけでなく、支払方法につきましても、着手金無料、完全成功報酬制、分割払い等、柔軟に対応致します。
また、条件に合致する方には、法テラスによる援助制度の利用も可能です。
◆重点取り扱い案件◆
任意整理、過払金返還請求といった裁判外手続のほか、個人・法人を問わず、自己破産申立や民事再生申立についても豊富な経験を持っています。
◆よくあるご相談◆
・返済のために借入れをする状況が続いており、どうしてよいか分からない。
・毎月の返済額が大きく、生活費を捻出するのにも苦労している。
・働いても働いても、給料のほとんどを返済に充てざるを得ず、借金から抜け出せない。
・家族には内緒で借金の負担を減らしたい。
・借金の負担を減らし、事業を立て直したい。
以上のようなお悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にご相談ください。
プロフィール
谷澤 悠介
男性
大阪府
大阪
53354
平日10:00-21:00
土曜10:00-21:00
日・祝10:00-21:00
事前にご予約を頂けますと、土日祝も事務所での相談を受け付けております。 ご予約はお電話、LINEまたは「メールで問い合わせ」よりご連絡ください。 お電話でのご予約の場合、弁護士不在の際には事務局が対応いたしますので、折り返しのご都合の良い時間帯をお伝えください。
2008年 3月 私立甲陽学院高等学校卒業
2012年 3月 京都大学法学部卒業
2014年 3月 京都大学法科大学院卒業
2014年 9月 司法試験合格
大阪生まれ大阪育ちです。京都や松江にも住んでいましたが(良い所でした)、現在はまた大阪に戻ってきました。我らがタイガースは2020年は優勝できるかもしれないと割と本気で信じています。
・ 当日相談可 ・ 土曜日相談可 ・ 日・祝相談可 ・ 夜間相談可(18時以降) ・ 電話相談可 ・ メール相談可
・ 法テラス利用可 ・ 初回相談無料 ・ 分割払いあり ・ 後払いあり ・ 着手金無料あり ・ 完全成功報酬あり
・ 英語
所属事務所・アクセス
〒540-0026
大阪府大阪市中央区内本町1-2-15 谷四スクエアビル6階
平日9:00-20:00
土曜9:00-20:00
日・祝9:00-20:00
受付時間外のお問い合わせはホームページ上のフォームより受け付けております。
大阪市営地下鉄谷町線・中央線
『谷町四丁目駅』3番出口より徒歩10秒
大阪メトロ谷町線 / 谷町四丁目駅
大阪メトロ中央線 / 谷町四丁目駅
・ 女性スタッフ在籍
トップへ