
弁護士から一言
依頼者に信頼される弁護士を目指しています。
現代社会は、日々複雑化・高度化しているといわれますが、人に迷惑をかけないよう精一杯生きていても、思いがけないやっかいごとに巻き込まれてしまうことがあります。
私は、そのような悩み事を抱えた人たちの力になりたいと思い、弁護士を志しました。
この仕事をしていますと、「せめてもっと早く相談してくれていれば、もう少し対応のしようがあったのに。」と思うことが少なくありません。
ちょっとしたことを知っているかどうか、気づいているかどうかで結果が大きく違ってくる場合があります。直面している問題について専門家に目を通してもらうことの意味は皆さんが思っている以上に大きいのです。
私は、このような観点から、確かなリーガルサービスを提供すべく、日々以下の5つのことを心がけています。
1.誠実に対応します。上から目線の物言いは嫌いです。
2.分かりやすく丁寧に説明します。
3.依頼者の意見を尊重します。自分の意見を押しつけません。
4.素早く機動的に対応します。
5.依頼者にとってもっともリーズナブルな解決方法を提案します。
相談会情報
注力分野・取扱分野
離婚・男女
【初回相談無料】【当日/夜間/休日対応】DV/モラルハラスメント/親権問題/財産分与お任せください!徹底して証拠を収集し、言われっぱなしでは終わらせません。適正妥当な解決を図ります。DV事案にも対応します。
夫婦の問題は、家庭という密室であるがゆえに客観的な証拠が残りにくいという問題があります。もともと裁判沙汰になるなどと思っていないですからなおのことです。夫婦関係が悪くなった原因は、夫は妻の浪費が原因だといいますし、妻は夫のDVが原因だといいます。しかし、決定的な証拠はあまりない状態で我々のところに来所されるのが普通です。
できれば、離婚を意識したときからなるべく証拠を残すようにしていただくのが望ましいと言えます。別居する前にやっていただきたいこともあります。しかし、別居してからであってもできることはたくさんあります。徹底的に証拠資料を収集し、あなたの主張の裏付けをとって、適正妥当な解決を図ります。
※正式に仕事のご依頼をいただくまでは、基本的に費用は発生しません。まずはお気軽にご相談ください。
◆各事案に応じたスムーズかつ有利な解決を目指します
常時離婚事件を扱っており、多数の実績やノウハウがあります。証拠の収集や分析を得意としているので、適正妥当かつスムーズな解決策を見出すことができます。
◆DV事案やモラルハラスメントへの対応もお任せください
最近では身体的暴力を伴わない「モラルハラスメント」事案に関心を持っています。離婚でよく問題となる争点の中でも、親権争い、財産分与のあり方をめぐる争点に重点がある事案が増えています。
◆このようなご相談は弁護士にお任せください
・身体的な暴力こそ受けていないが、相手方の日々の言動、行動は「モラルハラスメント」ではないか。
・相手方には幼い子供の養育をとても委ねられない。
・相手方の浪費で、知らない間に夫婦の預貯金がなくなり、借金までありました。
・両親から支援してもらったお金も財産分与しなければならないのですか。
離婚案件は家庭内の出来事なので、確たる証拠が少ない場合が多いと言えます。あなたの主張を裏付ける証拠は何か、どのように集めたらいいかを一緒に考えましょう。
交通事故
交通事故の被害による保険会社の提示に安易に妥協してしまう前に、一度我々弁護士にご相談ください。力になります。
交通事故に遭い、加害者は任意の自動車保険に加入していることが分かったからといって安心はしていられません。最初は保険会社も治療費を支払ってくれます。
しかし、当初の診断書に書かれた治療期間を過ぎたあたりから、そろそろ治療は打ち切って欲しいと言われ、治療費の支払いを打ち切られることもあります。また、入院費用の扱い、入通院慰謝料、過失割合などの具体的な問題点で、あなたの満足するような提示を保険会社がしてくれないかもしれません。そのようなとき、保険会社の提示に安易に妥協してしまう前に、一度我々弁護士にご相談いただきたいと思います。
当事務所は交通事故賠償請求事案に関する専門的かつ豊富な知識をもとに多数の交通事故事件の処理にあたっております。交通事故の損害賠償請求には、法律的知識をもった専門家のアドバイスを受けた方が有利な結果となることが多く、裁判を行った方が保険会社の提示よりも金額が大きくなることがあります。
後遺障害の有無については、これを認定する機関により後遺障害の有無が判断されますが、法律的な専門知識を有する弁護士であれば後遺障害に関する主張を適切に行うことができると考えられますし、その結果、後遺障害が無いとの認定が覆り、後遺障害が認められることもあります。
当事務所では、早期にご相談をいただくことにより、後遺障害の認定段階から適切なアドバイスや支援を差し上げることもできます。
保険会社から提示された賠償金額に、少しでも疑問を持たれた時にはすぐに当事務所にご相談ください。法律的な観点からその賠償金額が適正なものかどうかを確認し、適正でないと判断した場合には賠償額の増額を請求します。
借金・債務整理
【当日/夜間/土日対応可】【初回相談無料】【法テラス可】任意整理・破産申立・破産管財人の実績あり。事前に、費用の概算額や、処理方針をお話します。
◆このような方は、ご相談ください
例えば、以下のようなケースでご相談をいただいています。
・闇金からの借入れに手を付けてしまい、執拗な取り立てに悩まされている。
・消費者金融数社から借り入れを続けているが、利息が高く借金が減らない。
・過払金の回収ができるか知りたい。
・自営している事業(法人)の経営が立ち行かなくなり、間もなく資金がショートしそうだ。
・借りては返すという自転車操業状態でどうしたら良いかわからない。
・FX取引で失敗して多額の負債ができたが、破産して免責されるかが心配だ。
・持ち家を残したままで借金を整理したい。
・連帯保証した友人が倒産し、保証債務の履行を請求された。
◆専門性を生かし、あなたに適切な解決手段を
一口に借金の整理といっても処理の仕方にはバリエーションがあり、どのような手段を選択するかによって大きく結果が異なる場合がほとんどです。その判断には実務を踏まえた専門的な知識と経験が必要です。伺った事情を踏まえ、任意整理・破産申立・破産管財人等の実務経験に照らし、あなたに適切な解決手段をご提示します。なぜその手段が適切なのかについて、納得いただけるまでご説明します。
◆費用や方針も、事前に説明
費用の総額をイメージしていただけるように、弁護士費用とともに、それ以外に必要となる実費等の概算額を説明するようにしています。処理方針ごとのメリット・デメリットや、手続きを進めた場合の見通しをお話するようにしています。
◆任意整理・破産申立・破産管財人の実績あり
常時、任意整理、破産申立(個人、法人とも)を複数件取り扱っており、相当数の対応経験があります。これに比べれば数は少ないですが、民事個人再生、民事再生(法人)も一定数の取扱経験があります。
加えて、ほぼ常時、裁判所から選任されて破産管財人を務めており(個人、法人とも。経験年数5年以上)、その経験は、破産管財人が就くことが予想されるケースにおいて、申立人の代理人を務める場合にも、申立後を見据えた対応をすることができるという意味でとても役に立っていると感じています。
免責不許可事由(浪費、ギャンブル、株やFX取引などの投機的取引など)が気になる方もご相談ください。
※正式に仕事のご依頼をいただくまでは、基本的に費用は発生しません。まずはお気軽にご相談ください。
相続
●遺言書を作成したいがどうすればいいのかわからない
●遺産争いに巻き込まれて困っている
●相続手続きが難しくてできない。
財産が絡むと仲の良い親族でも感情的な対立を招きがちです。円満な相続のためには遺言書作成など、事前の相続対策が効果的ですが、相続の発生後に当事者同士で解決しようとしてもより深刻な事態になりかねません。早めに弁護士へご相談ください。
また相続はトラブルに解決のみならず、相続税の問題、土地の相続登記など、さまざまな専門家による手続きが必要です。当事務所では状況に応じて他士業の先生とも連携してワンストップでお任せいただけます。
◆費用や方針も、事前に説明
費用の総額をイメージしていただけるように、弁護士費用とともに、それ以外に必要となる実費等の概算額を説明するようにしています。処理方針ごとのメリット・デメリットや、手続きを進めた場合の見通しをお話するようにしています。
犯罪・刑事事件
【当日/夜間/土日対応可】【相談無料】【法テラス利用可】薬物事犯/殺人/交通事故(加害者)/窃盗/傷害お任せください!被害者との示談交渉を得意としています!
「身内が逮捕された。」
「人身事故で相手を死亡させてしまった」
「暴力をふるい、相手を入院させてしまった」
「なるべく職場や学校に知られないうちに早期に釈放して欲しい。」
「警察で手荒い取調べを受けている。」
「被害者に対して何をどうしていいのか分からない。」
「執行猶予を得たい。」
上記のようなお悩みをお持ちの、ご本人もしくは、そのご家族、会社の同僚の方など、是非お気軽にご相談くださいませ。
確かな実績にもとづく「的確な判断」と「迅速な対応」によって、早期解決に尽力致します。
◆強み◆
被害者との示談交渉が得意です。なるべく職場や学校に知られないうちに早期に解決したい方などご相談ください。幅広い事件を扱えます。殺人、強姦などの重大犯罪から、道路交通法違反などの身近な罪名まで幅広く経験してきました。裁判員裁判や少年事件にも対応することができます。
歴史のある事務所です。長年のノウハウの蓄積があります。専門性の高い、難しい事件も対応いたします。知識と経験、それに機動力が加わり、あなたの抱える問題に全力で取り組みます。
◆対応の「迅速さ」が早期解決のカギです
事件を起こしてしまった際には、直ちに示談を検討しましょう。示談することで不起訴処分、早期の身柄解放を目指します。
※即駆けつけることも可能です。
◆まずは無料でご相談
捜査段階では、初動が肝心です。不本意な内容の供述調書に安易にサインしてしまわないうちに、我々弁護士のアドバイスを受けていただくことは非常に重要です。まずは、無料で今の状況の診断から承りますのでお気軽にご相談ください。
プロフィール
中野 星知
男性
大阪府
大阪弁護士会
2008/39107
平日9:00-20:00
土日祝
土日祝日は事前にご予約いただければ対応可能です。
平成12年3月 大阪府立天王寺高校(理数科)卒業
平成17年3月 早稲田大学法学部卒業
平成19年3月 京都大学法科大学院修了
平成19年9月 司法試験合格
平成19年11月 司法修習生(61期)
平成20年12月 弁護士登録(大阪弁護士会)
所属事務所・アクセス
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満6-1-2 千代田ビル別館6階
平日9:00-20:00
土日祝
土日祝日は事前にご予約いただければ対応可能です。
JR東西線 / 大阪天満宮駅
大阪メトロ谷町線 / 南森町駅
大阪メトロ堺筋線 / 南森町駅
JR東西線 / 大阪天満宮駅
大阪メトロ谷町線 / 南森町駅
大阪メトロ堺筋線 / 南森町駅
・ 女性スタッフ在籍
トップへ